スポンサーリンク

2008年09月21日

DFラインのカズゥ

昨日の試合で、カズゥが投入されるとき、
交代は平岡だった。

ひとり少ない状況で、
しかも追加点をとられたあとだったから、
前目に使って、
後ろは3枚にするのか、と、
思ったりもしたが。

マーカスが右に回って、カズゥは左SBに入った。

そして思いきりの良い攻撃参加をみせて、
ワクワクさせてくれた。

どう見ても攻撃的選手であるカズゥのDF配置に驚いた人も多かったようだが。

私としては、違和感も戸惑いもなかった。

実はカズゥも戸惑いを感じることなくプレイできたのではないかと思った。

なぜなら、昨年から今年にかけて、
カズゥはサテライトの試合で、DFラインにいることがしばしばだったからだ。

カズゥは守備の勉強中なんだな、
私はそう思って見ていた。

サテライトの試合の最初の頃は、
それでもやはり攻撃参加したくて、したくて、
すぐに上がって行ってしまい、
後ろがスカスカになったりしていた。
(ただでさえ、サテライトの公式戦以外は1人少なくて、後ろは3枚だからなおさらに。)

CBの選手(池ちゃんのことが多かった)や、
GKに、
「カズゥ!下がれ!」とか、
「カズゥ、後ろつけ!」とか、
よく叫ばれていた。

  それでも、今年は、
上がって行くタイミングが良くなったようで、
あまり下がれ!下がれ!と言われなくなっていたし、前半はDFラインにいても、
後半はボランチに使われたりするようになって来たのだった。

学ぶということに、
無駄はないなぁと、
昨日のカズゥを見て思った。

今日、江別の北電グランドで、
必死に駆け回っているヤスくんやしゅんくんを見ながら、
その背中に、心の中から声援を送った。

posted by consatai |21:10 | コメント(0) |

2008年09月21日

試合終了

ロングボールにぎーさん飛び出すも、ボールに触れず、そのまま決められ失点。(゜ロ゜;

結局1-1で終了。

後半途中、
みのさんが、負傷。
担架で運び出されました。接触プレイではなかっただけに、心配でたまりません。

ただただ大きな怪我でないことを祈るのみです。

posted by consatai |15:00 | コメント(2) |

2008年09月21日

前半終了

1-0でリード。

征也くんのフリーキック≠FCが直接決まりました。


みのさん、芳賀ちゃん、マサさんもいて、豪華な布陣www

謙伍くんはすでに3点分くらい外してます。

posted by consatai |13:00 | コメント(3) |

2008年09月21日

HCLの試合に来ました

江別の北電グランドまでやって来ました。

曇り空で、風が冷たく感じます。

200809211127000.jpg


posted by consatai |11:40 | コメント(0) |

2008年09月21日

9000を越える人々・・・

正直なところ、昨日の試合の観客はいつもより少ないのだろうと試合前は思っていた。


チームはずっと勝っていなくて、
逆マジック点灯なんて記事が新聞に出ていまい、
「コンサドーレの今年の戦いはもう終わり」なんて雰囲気が、
巷にはぼんやり漂ってきていて。


私を含めて、諦めない気持ちのサポーターはたくさんいて、
最後まで戦い続けるんだ!と強い気持ちを持って試合に向かうサポーターたちも多い。
そういうことも良くわかっていたが。


今回、あちこちのブログを拝見していると、
仕事で・・用事で・・・体調不良で・・・
気持ちはあるのに、どうしても参戦が出来ないというサポさんがなぜか多いようだったのだ。


我がコンサ隊を振り返っても。

種々の理由から、参戦不可な隊員が続出して、
私とNo.7事務局長の2人だけの参戦になってしまったし。
2人だけの参戦、これはここ数年来なかったことだ。


ところが、
昨日、実際に厚別にいた人は9000人を越えていた。
(ジェフサポさんたちもたくさんいたけれど)


「苦しい状況にある我らがコンサドーレに、
なんとかして力を与えてやりたい」

そう思って厚別にやって来た人々がこれだけいるんだ。。
そう思えることは、とても頼もしいことだった。


選手たちも同じように「頼もしく」思っていてくれるのだと思う。

ヨンデ選手は自身のブログにこう書いている。
「前回の試合で痛めたふくらはぎの具合が良くなく、試合メンバーに入らなかったのですが、観客席から感じた厚別競技場の雰囲気に感動しました」

池内選手もこう書いている。
「この状況で試合に応援に来てくれている事の方がとてつもなくプラスになりました。」


結果が手に入らずに、
苦しいし、悔しいし、厳しいし。

でも、とにかく、選手たちに気持ちを伝え、力を与えるために、
たくさんの人を現場に集めたいと、
あらためて思った。




posted by No.1 代表:くー |08:34 | コメント(0) |