スポンサーリンク

2017年07月16日

後半戦への準備

北海道も連日暑い日が続きましたが、今日は若干その暑さも一息着くでしょうか?

レプリカユニのプリントミスによる交換が開始され、交換には2週間程度掛かるとのことでしたが、10日に届いたものは直ぐに交換返送されて、早いところでは昨日届けられたようです。
我が家は、昨日は留守だったので今日の午前中に届けてもらうこととなっているので、そろそろ届くでしょう!

さて、18試合を行って札幌は15位の残留圏内を確保しました。

出場試合数を基にした、リーグ前半の主要メンバーです。(名前の後ろのカッコ内は出場試合数)

         22金園(11) 9都倉(17)

  38菅(14)                 26早坂(13)

       6兵藤(18)       10宮澤(17) 

              27荒野(15)
 
    24福森(18)  2横山(15) 20キムミンテ
 
              25具(18)
             
ベンチ 1金山(0)・15菊地(5)・4河合(10)・3田中(6)・23マセード(10)・44小野(8)・13内村(10)

ここまでの札幌の得点数は16点の内、都倉が5点、次は3得点で福森、ヘイスとジュリーニョが共に2得点、後は兵藤・横山・宮澤・OGが1点です。

ジュリーニョは、ケガのため登録抹消になったが、代わりに入ったジェイがそれ以上の働きをしてくれることが、残留には重要になりそうだ。
また、チャナティップも練習試合で才能の片鱗を見せたようなので、こちらも期待したい。
ただ、この二人はこの中断期間の内でチームにしっかりフィットできるかが、鍵となる。

また、上のメンバーに入っていた選手であっても、後半出られない選手も出てくる可能性はある。
永坂が水戸にレンタル移籍するようなことも目にしたが、現状でリーグ戦に出場することは難しい状況だと思うので、それは止む得ないことだと思う。

稲本、増川、深井などケガから徐々に復帰してきている。
また、他にケガをする選手も出てきているので、後半はケガに気をつけながらチーム力をアップさせて、J1残留に向けてまい進していってほしい!

1500169043-DSC_0186.JPG

このブログを書いている内に、レプリカが届きました。
選手名とスポンサー名は、フクロウ被っていません。

1500169151-DSC_0188.JPG

違っていたのと比べていると、フクロウの位置がそもそも上に印刷されていたことが、今回のミスにつながったですかね~え?

1500169471-1487973574503.jpg

これで新しいレプリカが戻ってきたので、清水戦への準備は整いました!


posted by consa.kazu |10:12 | コメント(1) |

2017年07月15日

残留のための後半戦の課題

北海道新聞に、昨日と今日で「残留への課題」コンサ勝負の後半戦上下が載っています。

1500072483-DSC_0038.JPG

見出しは、昨日が「『都倉頼み』脱却なるか」です。
今日は、「甘い守備立て直し急務」です。

チームトップの5得点、激しいマークに遭い8試合得点から遠ざかっている都倉だが、存在感の大きさは変わらない。
体格を生かした空中戦の強さと走力で、札幌の攻撃の起点となる。
累積警告で出場停止となった大宮戦は、都倉の不在の影響が表れた。
前線に都倉に代わるボールの「預けどころ」がなく、大宮に押し込まれる展開が続いた。
攻撃の引き出しを増やし、「都倉頼み」から脱却できるかが後半戦の課題となる。

リーグ中断までの18試合で16得点にとどまった攻撃陣のてこ入れにFWジェイを獲得。
福森は「これまで以上にくさびのパスが入れられる回数が増えると思う。前線でキープしてくれれば、攻撃に厚みが出ると思う」と期待する。

MFチャナティップも練習試合などで確かな技術を疲労しており、攻撃のオプションは増えそうだ。

1500070725-1491792775428.jpg

堅守速攻を武器にJ2優勝を果たしたが、J1では相手の決定力の高さに苦しんでいる。
四方田監督は「明らかに破綻しているところはないが、失点を減らさなければいけないのは間違いない」。
3バックの弱点は、左右のCBの横のスペースがあく。
そのため、守備時にはWBが最終ラインに入って対応するケースが一般で、札幌も同様の形を取る。

だが、後方に人数はそろうものの、失点は減らない。
選手たちがそろって口にするのはボールに対する「寄せの甘さ」だ。
左CBの福森は「J2ではシュートを外してくれる場面もJ1では決められてしまうということを、前半戦でチーム全体として痛感した。最後まで寄せないといけない」と話す。

1500070994-DSC_0097.JPG

他クラブの札幌対策が進む現状も見逃せない。
札幌は3ボランチが基本で、そこを他クラブが狙うのは、攻撃のスペースをつくるために札幌の中盤の「3」を動かすこと。
鹿島や柏は足元の技術の高いDFラインやボランチを経由頻繁にサイドを変えることで、札幌の中盤を左右に揺さぶった。

兵藤は修正点について「3ボランチが横に引っ張られるなら、WBを早めに押し出したい。相手はWBの裏を狙ってくると思うが、(WB)の『縦ずれ』と(中盤やDFの)『横ずれ』のバランスと、DFラインを下げすぎないことが大事」と口にする。

これから苦手とされる夏場のゲームが続く。
主将宮澤は「チームとしてもっと効率的にやっていかないといけない」と語る。

FWジェイの加入で布陣変更の可能性もあるが、中断期間中に守備を再整備し、J1残留につなげたい。

前半戦を終了して、残留圏内の15位に入れたことは評価してよいと思う。
だが、勝利した4試合の内完封できたのは2試合だけで、その他の全ての試合で失点している。
昨年と比べてプレーの中では大きな違いはなく、むしろ昨年よりれているように見えるが、決定力の高さがJ2とは大きく違ってきているのが分る。
その上、リーグ開始当初は比較的上手く行っていたが、リーグ戦が進むにつれて他チームの研究が進み、自分達のプレーをさせてもらえない。

後半戦は、これまで以上に守備の寄せを強くしていく必要がある。
そして攻撃では、都倉以外で如何に相手の守備を崩していくか?
そして、大宮戦で見せた福森のFKを、上手く絡めて勝ち点3を積み上げていかなければいけない!

1500071845-DSC_0154.JPG

ただ、あのキックについてまた研究してくると思うので、その他の選手のFKの質を高めることも、重要になってくると思う。

1500071922-DSC_0100.JPG


posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2017年07月14日

ジェイがJ1残留へチーム力を引き上げる!

昨日のスポーツ報知に「【札幌】ジェイ、J1残留へ闘志を注入『ボーイを大人にする役割をしていきたい』」の記事が載っています。

北海道コンサドーレ札幌に加入したFWジェイ(35)が、J1残留へ闘志を注入する。
26日のルヴァン杯・プレーオフステージのC大阪戦から再開する公式戦出場へ向け始動した。
残留圏ギリギリとなる15位からの浮上に向け、得点源として期待される元イングランド代表は「ほっかいどう報知」の単独インタビューに答え、かける思いと目標達成への自信を口にした。

「チームメートもみんな優しくしてくれて、いい関係も築けている。
チームスタイルとか覚える所はあるが、これから上げていける」

磐田に所属し、2年間でJ2、J1で計34得点を挙げた。
目標のJ1残留へ、残り16試合の得点源として、白羽の矢が立てられた。

「クラブから話があって、うれしかった。
札幌にはいいスタジアムもあって、素晴らしいファンもいる。
J1にいる資格は十分あるクラブだが、今は順位に反映されていない。
メンタリティーを変えることで相応のクラブになれる。

具体的には、まず自分を信じること。
日本の選手と海外の選手に技術の違いはさほどない。
欧州の選手はサッカーは人生と同じと捉えるから毎試合毎試合、悔いの残らないよう、最後のつもりで戦ってきた。
残念ながら日本の一部の選手の中には、ただのサッカーの1試合と考える者がいる。
それではJ1に残ることは厳しい。
同じ目標に向かうためには、互いを尊敬し合える関係性を作った上で、チーム一丸となることで、そのためにも強いメンタルを植え付けたい」

妥協は一切しない。

「ピッチで必要なのは、技術やフィジカルの強さは20%で、他の80%はしっかりとした判断ができる精神の強さだと思う。
磐田では特に若い選手に、メンタルの大切さは毎日、伝えてきた。
若い選手はまだ少年、ボーイなんだ。
それを大人の男、マンに変える役割をしていきたい。
言うだけでなく、他の選手にもどんどん意見してほしい。
年下でも、遠慮はいらない、望むことがあればどんどん要求すべき。
それでチームとして互いが強くなっていけば、それが一番なんだから」

札幌が獲得した要因の1つが、そんな気持ちの強さだ。

「今、ゲームをやって、負けたらコントローラーをぶっ壊すくらい、負けは許せない。
特に主導権を握っていた試合で負けるのは、本当に腹が立つ。
『まあまあの内容』では済ませたくない。
そういう厳しさもたたき込んでいければ」

残留圏ギリギリの15位で残り16試合、クラブ史上、残留は一度しか果たしていないが、意に介していない。

「過去になど、何の意味もない。
その日にどんなパフォーマンスをするかが重要。
毎日、少しでもうまくなることだけ考えて取り組んできた。
個人の能力差で試合が決まることはあるが、自分を信じてハードワークしたうえで、組織としてどれだけできるか、試されるのがサッカー、それができれば札幌は上に行ける」

個人的な目標は立てない。

「シーズン途中の加入で、一番プレッシャーがかかっているのは僕自身。
もちろん、頭には何点くらいという思いはあるが、一番の役目はチームをJ1に残すこと。
ゴール数はその次だよ」

公式戦は26日のルヴァン杯・C大阪戦から出場が可能となる。
リーグ再開戦は29日のホーム・浦和戦と、難敵相手も過度な意識はない。

「レッズ相手とか、全く気にしてない。敵の強さは関係ない。
どの試合も気持ちは一緒で、勝ち点3を取るだけ。
磐田への感謝の気持ちは強いけど、磐田戦だって(対戦予定の)1試合にすぎない。
今、札幌の選手なんだから、札幌が勝つために何をすべきか、それだけを考え準備して、ピッチに立つだけだよ」

ジェイは技術力は確かだと思うが、それ以上に精神的な部分は、若い選手には大いに勉強になると思う!
メンタル面をジェイから学んで、必ずしやJ1に残留してくれることだと思う!

チームでの練習は始まったばかりで、もう少しチームにフィットするには時間が掛かりそうだが、実績は充分だと思うので、早くチームに慣れてリーグ再開の浦和戦から、大活躍してくれることを期待したい!
その上で、チーム内競争の激化も大いに期待したい!、

posted by consakaz |13:12 | コメント(0) |

2017年07月13日

10年以上経って

この、コンサドーレ札幌オフィシャルブログは、2005年11月から始まった。
私はそれまで、ブログというものを全くやっていなかった。
そのため最初は、ブログを始めることに躊躇していました。
しかし、その後思うことがあり、公式ブログが始まって2~3週間後に、私もブログを始めることにしました。
その頃は、書きたいことがあったときに書く程度でしたが、段々慣れていくうちに書く回数が増えていきました。

特に投稿数が増えだしたのは、2007年7月に「札幌ドーム4万人」計画ということで、実行委員会のメンバーとして活動を始めた頃からでしょうか?
この時は、実行委員会の活動をメンバーとして、ブログで宣伝したことが大きかった。
この時期は、ブログを初めて1年半以上経っていて、慣れ始めたのも要因だと思う。

この頃は、沢山のブロガーの方がいらっしゃったのですが、年数が経ちブログの形態が代わるなどした。
また、最近ではツイッターやFacebook、インスタグラムなどと、色々なSNSが出てきて情報の発信源が増えた。
そのため、大勢のブロガーはこのオフィシャルブログから離れていきました。

毎週運営元では、週間アクセスランキングを発表しています。
当初は、日にちごとの発表でしたが、2007年3月6日~3月12にちからは今の週間ランキングに変わりました。

その当時(約10年前)のベスト50に入っていたブロガーさんたちの内、現在(2017年7月4日~7月10日)も続けておられる方を次に書いていきます。

10年前の順位 現在の順位 ブログタイトル(現在のタイトル)の順に書いていきます。
   13位      8位      ホテルニュー越谷の赤黒日誌
    5位      9位      コンサ隊の「やっぱりウチの子」
   32位     10位      Consa 勝利 De-Shiori's
   29位     11位      LOVE さっぽろ LOVE ほっかいどう
   39位     14位      コンサ日和
   26位     16位      ☆ CONSA に YELL! 2号 ☆
   10位     22位      札幌ロケッツ
    4位    ランク外     妙なる天空の音色
   24位    ランク外     森を見上げて。
   31位    ランク外     おじさんらいふ
   17位    ランク外     グルメとコンサZ
   45位    ランク外     consa繁次郎の館 2.17
以上12のブログが、10年前から今も続けているブログです。
このほかの方について確認していませんが、何人かは続けておられる方がいるのではないでしょうか?

10年以上続いているオフィシャルブログですが、時代の進化と共に何れはなくなってしまうのではないかと心配です。
ただ、オフィシャルブログが続く限り、私自身が生きている限りは、続けていきたいと思います!

1499904636-1411953902476.jpg


posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2017年07月12日

平川さんの評価も狂わせた(?)福森の2本のFK!

北海道新聞の「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿の日です。

1499812402-DSC_0179.JPG

見出しは、「FK2発 大きな勝ち点1」です。

1499812266-DSC_0150.JPG

リーグ後半戦スタート、引き分けは札幌にとって大きな勝ち点1。
残留争いの直近のライバルとのアウェイ戦、終盤まで2点ビハインドで苦しい展開だったが、めったに起こらないことが起きた。
福森が続けざまにFKを2発沈めてドローに持ち込んだ。
2点目が決まってそのまま試合終了となった、ラストプレーでの奇跡だった。
1試合にFK2発はJリーグ発足後2人いたが、DF登録の選手として初めて。

累積警告でエース都倉の出場停止は、ヘイスが復調してきたものの穴は大きかった。
菅をヘイスと2トップに起用したが、全くかみ合わず見せ場ゼロで後半からは定位置の左サイドへ。
ヘイスはそこそこのプレーを見せ状態の良さをうかがわせたが得点はなし。

荒野のショルダーチャージに飛ばされたマテウスが、勝手に反則と判断し手でボールをつかんだため札幌にFKがあたられた。
荒野のプレーに象徴されるように、札幌の諦めない闘う姿勢が、反撃ののろしを上げる1点目につながった。

1499812342-DSC_0176.JPG

評価は、「大変良い」のAは、福森「FK2発はすごいのひと言」の1人です。
「悪い」のDは、菅「FWで使いものにならず」の1人でした。
上原の「採点不可」以外は「普通」のCで、具「不規則回転に油断」、菊地「絞ったが間に合わず」、河合「2点目は空中戦競り負け」、マセード「意外に効いたクロス」、兵藤「アイデア出して」、荒野「マテウス倒し得点起点」、宮澤「グッドサイドチェンジ」、早坂「戦術的交代」、内村「ポストプレーでつなぐ」、ヘイス「決定機あり」でした。

シーズン途中でのA評価は、ほとんどなかったのではないでしょうか?
それほど、福森の1試合2発のFKは物凄いことだということですね!

あまりにも福森のFKが素晴らしかったし、負け試合と思われた試合をFK2発で同点の勝ち点1を得たことが、強く印象に残っていた。
相手に2点リードされたが、大前が交代でマテウスに代わった時に、ちょっと安堵したことを思い出しました。
代わったマテウスが、福森のFK2本につながるハンドの反則を2度も犯したのだから、大宮としては大きな采配ミス(?)と言って良いのではないだろうか?

1499812474-DSC_0159.JPG

ただ、平川さんも書いていたが、札幌の諦めない気持ちが、マテウスの2つのハンドの反則を誘ったのだろう!
1試合2つのFKが決まったのは13年ぶりということだが、今回のようなことはまずないだろう!

引き分けに終わったので、2失点した割にはD評価が菅だけというのも、めずらしい!
その菅だが、FWとしては良いところはなかったが、サイドとしては良くやっていたと思うので、D評価は厳しすぎでは?

福森の2本のFKで、平川さんの評価の基準が少し狂ったかな?

1499812540-DSC_0154.JPG


posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2017年07月11日

後半巻き返し

昨日のスポーツ報知【宏太’Sチェック】です。

見出しは、「福森FKの2点は神がかっていた」です。

1499552616-DSC_0169.JPG

J1リーグ第18節 大宮戦2―2
後半早々に2点リードされたが、そこから同点に追い付く事ができたのは全員の力といえる。
選手のみならず、駆けつけた約2200人のサポーターが押せ押せムードを作ってくれたからこそ取れた、勝ち点1だった。
ドローに持ち込めた要因は福森に尽き、FKの2得点は神がかっていたと言っていい。
精度の高いキックは、これからも対戦相手に脅威を与えられる。
加えて不用意な反則は出来ないという意識も働くから、簡単にボールを奪いに来づらくなる。
特に攻撃面で今後の戦いやすさにつながってくるという意味からも、素晴らしい2得点となった。
中断期間前に残留圏の15位をキープ出来た。
16位大宮との直接対決で、抜かれそうな試合をギリギリのところで食い止めたのだから、相手にも大きなダメージを与える事が出来た。
都倉が出場停止で、頂点を務める選手がいなかったことから序盤は苦しい展開になったが、中断明けからはジェイも加わり、明確なターゲットが出来る。
残り16試合への期待も膨らませてくれる、大きな引き分けといえる。

1499552935-DSC_0154.JPG

1499552894-DSC_0152.JPG

1点目は、キックのタイミングを遅くして、キーパーに迷いを与えた上で、蹴ったので相手キーパーは止めることができなかった。

1499728113-DSC_0164.JPG

1499728075-DSC_0157.JPG

1本目に上手く決められたので、2本目は相手の壁はゴール左側を隠す形で作っていた。
あの場面では、右利きのヘイスの方が蹴りやすい位置だった。
そんな中で、福森のキックは壁の外側を通って大きく曲がって、ゴール左に決まった。

あれだけ曲がるとは、相手ゴールキーパーは思っていなかっただろう!
正直、あそこまで曲がるキックは見たことがない。

スポニチの新聞記事によると、「福森が史上3人目の快挙」
札幌DF福森が大宮戦で直接FKによる1試合2得点をマーク。
J1では史上7人目で、日本人では96年3月20日の広瀬治(浦和=福岡戦)、04年5月15日の三浦淳宏(東京V=名古屋戦)に次ぐ13年ぶり史上3人目の快挙」ということのようだ。

福森本人が1試合FK2本は記憶にないというが、それはそうである。
日本人では3人目だし、13年ぶりなのだから。

直接対決で大宮に負ければ、降格圏の16位に大宮と入れ替わるのだから、値千金である。
その上中断期間を残留圏内の15位で終わらせることができたのは、中断期間そして中断明けでのモチベーションや勢いに大きな影響がある。

新戦力が加わり、後半戦での残留に向けてとても良い結果だった!


posted by consakaz |08:12 | コメント(1) |

2017年07月10日

中断期間に課題の修正を!

大宮戦は福森の大活躍で、引き分けに終わった。

1499639815-DSC_0172.JPG

だが、残留争いをするチーム相手に対しては、勝ち点3が欲しかった。
14位の甲府が、磐田に負けたことで勝ち点で並んだからである。
この時期での順位自体はそれほど重要ではないといいたいが、やはり1つでも順位は上のほうが良い。

課題は、まだまだ沢山あるのだろう!
一番の課題は、失点だろう。
18節を終えて、完封勝利できたのはホームで行われた大宮戦と清水戦の2試合だけ、後は必ず失点している。

引き分けとなった試合は4試合あるのだが、こちらも失点していてスコアレスドローは、1試合もない。
磐田戦は、先制し2点リードしたのだが追いつかれている。
その他の3試合は、先に失点して追いついたものだが、結局先に失点することが多いということ。

1499641086-DSC_0147.JPG

兎に角失点しないことが、今一番の課題である。

1499641017-DSC_0088.JPG

そして、大宮戦で感じたのが都倉がいないと前線でボールが収まらない!
こちらは、都倉が出てくればヘイスとの連係も良く、何とかなりそうな状況である。

1499640916-DSC_0099.JPG

ただ、今回は福森のFKに助けられたが、その他の攻撃のパターンが必要である。

1499641508-DSC_0151.JPG

チャナティップとジェイが入り、攻撃でどれだけオプションが増えるか?

3週間の中断期間で、しっかり課題を克服してほしい!

チャナティップは、昨日の練習試合で早速ゴールを決めたようなので、大いに期待したい!


posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2017年07月09日

神様 仏様 福森様

後半最後のプレーで、同点に追いついた札幌は、そのまま負ければ大宮と順位が入れ替わって、降格圏の16位に落ちるところだった。

エース都倉を出場停止で欠き、横山は大宮からのレンタルということで、出場できずに苦戦した試合である。

体を張ってボールを収めてくれる都倉がいなかったことで、高い位置で起点が作れなかった。
前半はスコアレスで折り返すことができたが、後半の入りで集中しなければいけないところを、立て続けに失点した。
2点目の失点は、河合が攻めあがってきた相手選手にマークがつききれず、押し込まれた。

攻守で、この日出場できなかった都倉と横山の穴ができた形である。
しかし、そのピンチを救ったのは、福森の2本のFKだった。

1499552616-DSC_0169.JPG

1点目は、小野と福森が少し長目の間から、福森が蹴ってゴール左のポストに、相手GKを抜いて跳ね返り右側のネットを揺らした。

1499552935-DSC_0154.JPG

1499552894-DSC_0152.JPG

そして試合もアディショナルタイムの4分が過ぎたその時に、大宮のマテウスがゴール左でハンドとなり、FKを得た。

1499553159-DSC_0159.JPG

1499553192-DSC_0162.JPGこの時のマテウスのがっかりした表情が、次のプレーの予感を感じさせた。


そして得たFKは、位置からするとヘイスの方が蹴りやすい位置だった。

1499553331-DSC_0172.JPG福森とヘイスの話し合いに小野が通訳として入り、福森が蹴ることになった。


1499553501-DSC_0173.JPG福森と小野が一調整をしているときには、ヘイスは何食わぬ顔で二人の後ろで見ていた。


1499553599-DSC_0174.JPG柏戦でヘイスが直接FKを決めたときのように、ポーカーフェイスでいた。


逆にヘイスが蹴りそうな雰囲気を醸し出していただけに、福森のFKのコースは見事だった。

1499553811-DSC_0164.JPG福森の蹴ったボールは、壁の外側を通ってゴール左に吸い込まれた。


あのコースを取って、正確に決められる福森のキックは神業出る。
正に、「神様 仏様 福森様」である。

1499554000-DSC_0166.JPG

1499554024-DSC_0168.JPG

あの時間に決めたゴールは劇的であったので、ベンチも大喜びだった。

そんな福森の2本のFKに酔いしれた試合であったが、この日もしっかりピンチを守ったソンユンのプレーを忘れてはいけない。

1499554246-DSC_0147.JPG

大前との1対1をしっかり防いでいた。
あそこでの失点は、確実に命取りになっていた。

次の浦和戦、ここまでアンカーの位置に入って安定的に守備が出来ていた荒野が出場停止ということで、都倉と横山が戻ってはくるが、厳しい試合になることは必須である。
中断期間お3週間で、課題をしっかり解消してほしい!
中断後の最初の試合が試合が重要になる!


posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2017年07月08日

大事な試合、早坂の活躍に期待!

長いシーズン中の中では、何回か大事な試合がありますが、今日の大宮戦はその一つと言ってよい試合です。

J1残留争いの直接のライバルとの対戦なので、絶対に勝っておきたい!
今季アウェイではまだ、無失点試合がない。
ホームでは、今季初の無失点勝利となったのが、大宮戦だった。
前節清水にも1-0で勝利して、無失点勝利は2試合目となった。

今季6連敗があり、一時は降格圏の16位まで落ちてしまった。
4勝はしているが連勝はない。
アウェイでも、まだ勝利がない。

前半は、アウェイは勝ちはもちろん無失点もなかった。
後半は、そんな前半で出来なかったことを、今日の大宮戦で達成してほしい!
特に、今日の試合を終えればリーグの中断期間に入る。
ルヴァン杯プレーオフのC大阪戦が26日にあるが、リーグ戦は29日のホーム浦和戦まで、試合がない。
大宮との直接対決なので、勝てば降格圏から離れられるが、負ければ大宮と入れ替わって即降格圏に落ちる。
3週間のリーグ戦中断期間を、楽な気持ちで過ごせるかが大宮戦に掛かっている。

そんな重要な大宮戦だが、都倉が累積警告で出場停止である。
そして、大宮からのレンタル移籍中の横山が、契約上今日の試合に出場できない。

そこで代わりに出場するのが、横山の代わりには河合が入る。
ここの部分は、前回の大宮戦でも戦っているので問題はないだろう。

都倉の代わりに誰を使うのか、内村を使ってほしいと思っていたのだが、四方田監督は早坂を使うようだ。
これまで、WBでの起用が多かったが、今日はヘイスの1トップにシャドーの位置での起用のようだ。

1499470582-1492471046270.jpg

内村を使ってほしいと思っていたのだが、四方田監督はあくまでスーパーサブとしてベンチスタートを考えているようだ。

1499471239-1492471102405.jpg

今季、内村以外で個人的に期待していたのが早坂なので、攻撃的な場所での出場には期待したい。

1499471462-1492567855244.jpg

これまで都倉を中心に2トップ3ボランチのシステムで戦ってきたが、今季都倉がいないことで復調してきたヘイスの1トップに、兵藤と早坂の2シャドー、宮澤と荒野のダブルボランチという、今季初の布陣で臨むことになる。
このシステムが、上手く機能すれば新たなオプションとなるだろう!

1499471355-1494206046876.jpg

早坂には大いに期待が掛かるが、是非途中出場でも良いので、内村の活躍も期待したい!

1499471587-DSC_0100.JPG


posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2017年07月07日

ヘイスそして内村の活躍に期待!

リーグ前半最後の清水に勝利して、15位に返り咲いた札幌は、後半戦最初の対戦で16位の大宮とアウェイで戦う。
降格を争う相手との直接対決なので、絶対に負けられない。

前回の大宮との対戦は、今季初の完封勝利だった。
清水戦で完封勝利できたことで、これまで2試合しか完封勝利はない。

特にアウェイでは、全ての試合で失点していて、磐田戦で2-2の引き分け以外全ての試合で負けている。

後半の折り返しとなる大宮戦は、降格圏から少しでも離れるためには重要な試合である。

ここ何試合も得点は取れてはいないが、チームトップの5得点を挙げている都倉が、次節累積警告で出場停止である。
しかし、ケガから復帰したヘイスが現在リーグ戦2試合連続ゴールを挙げていて、絶好調なのできっとやってくれることだと思う。

1499380989-DSC_0123.JPG

都倉の代わりに誰が入るかではあるが、内村に期待したい!
内村は今季、新しく入った金園などが起用されることにより、出場機会から遠ざかっている。
カップ戦などでは起用されているが、周りの選手の力不足もあって、思ったより成績が上がっていない!
是非、明日の大宮戦では先発で使って欲しいものだ!
昨年全試合出場し、アウェイ千葉戦で劇的ゴールを上げ、昇格の立役者となった内村の活躍を大いに期待したい!

1499381072-1492567936268.jpg


posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2017年07月06日

大宮に勝利して降格圏内脱出を!

6連敗で止めた清水戦は、選手にとってもサポーターにとってもタフな試合だった!

そのタフになった原因は、前半6分に先制点を挙げたが、それ以降の追加点を挙げることができず、虎の子の1点をロスタイムを含めると、約90分間守り抜く試合展開になったからだ!

2点目が取れていれば、もう少し楽な試合展開ができたのだと思う。
特に後半35分過ぎには、守備中心になったことで、柏戦のように攻め込まれる機会が増えていったことにある。
1点を守らなければいけないことは分るが、追加点を取りに行く姿勢を、取っていくことも重要である。

1点差の試合は、どうしても疲労が増してしまう。
次の大宮戦は、ホームで今季初完封勝利した相手である。
次の試合も、1点を争う試合になると思うが、都倉が出場停止なので、復調してきたヘイスを中心にしっかり勝利して行きたい!

1499295471-DSCPDC_0001_BURST20170703090644152.JPG

中断前の重要な試合になる。
これまで貫いてきた、前線での早い守備からしっかり勝ち点3を挙げて、チーム一丸で降格圏争いから脱出してほしい!

1499295863-DSC_0099.JPG


posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2017年07月05日

貴重な勝ち点3、2トップの連係が絶妙

北海道新聞の「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿の日です。

見出しは、「残留争い 大きな勝ち点3」です。

前半戦、17試合終了し札幌は残留圏内の15位となった。
残留圏内にいるのだから、順位的にはよく頑張っていると言っていいだろう。
7連敗となっていたら本当に苦しい状況に追い込まれたと思う。
次節の大宮戦も残留を争うライバルで、緊張状態は続く。

ヘイスが天皇杯を含め3試合連続得点と、調子を上げてきた。
最近のヘイスの復調ぶりは、外国人枠を巡る激烈な争いが、刺激したのは事実だろう。
シュートを打つと見せかけて瞬時に切り返し相手DFをかわした。
一発のボールコントロールで、ゴールネットを揺らせるところに確実にボールを置く技術はさすがだ。

1499222053-DSC_0120.JPG

都倉が、ゴールに絡む仕事をしたこともうれしい出来事であった。
具のロングボールに反応しDFラインの背後をついた。

1499222076-DSC_0136.JPG

都倉がDFラインの背後を諦めないで狙うプレーは、チームの共通理解である。
札幌ドームの芝は柔らかくボールが転がらないが、都倉はそれを味方につけてDFラインの背後で勝負した。
得点はなかったが、仕事をしたと胸を張っていい。

評価は、「良い」のBが、具「ビッグセーブ2回」、宮澤「よく絞ったねー」、ヘイス「瞬時の切り返し」の3人です。
河合「採点不可」以外は「普通」のCで、菊地「よく絞った」、金「空中戦で集中」、横山「鄭大世と格闘」、福森「きれいな縦パス」、マセード「やり過ぎて失う」、荒野「よく追いかけた」、兵藤「奪ったら大事に」、早坂「前の位置で気分転換」、菅「角度ないが打つね」、都倉「久々決定的仕事」でした。

北海道新聞いは、コンサドーレ「データは語る」も載っています。

見出しは、「2トップの連係 絶妙」です。

2トップのヘイスと都倉の連動したプレーが結果につながった。
2人の距離感を保ち、相手守備の脅威となった。

データ上でも2トップの連係の良さは顕著。
各選手がボールを持ってプレーした平均的エリアを見ると、ヘイスと都倉は近い距離でプレーしていたことが分る。

チーム内パス交換数ランキングでは、都倉からヘイスへのパスが8本とトップタイ。
これまでDFやボランチ間でのパスが上位を占めてきたため、ヘイスの復調で戦い方が変わりつつあると言えそうだ。

次節降格圏の16位大宮戦、勝ち点差1で上回る札幌にとって負けられない一戦だ。
3戦連発に期待がかかるヘイスだが、都倉が累積警告で出場停止となること。
ヘイスの相棒選びと、その連係に注目だ。

1499219241-DSC_0111.JPG

清水戦の勝利は、ヘイスと都倉の連係から生まれたゴール。
この勝利は、今季終了した時に大きな1勝となることだと思う。

そして、この試合で目立たないが最後までしっかり危険を察知して、危険の芽を摘んだり、
苦しい時間帯には、マイボールを持って攻撃に転じていたのが、宮澤だ。

1499220842-DSC_0144.JPG

1499221008-DSC_0143.JPG

先ほどのパス交換ランキングでは、都倉からヘイスへの数と同数の8本パスが、菊地から宮澤に出ている。
菅から福森へは7本あったが、その他は宮澤からで、菅・マセード・都倉・菊地と何れも6本ずつパスを出している。
如何に、宮澤がゲームに絡んでいるかが分る数字だと思う。

ヘイスの相棒には、ぜひ内村がなって欲しいものだ。
今季は、背の高い選手が重宝されているが、内村のような選手が苦しい時には役に立つはずだ。
6連敗中は、相手に研究されてきていて勝てなかった。
内村は、天皇杯やルヴァン杯で起用されているが、周りの選手の力量はリーグ戦で出場している選手と比べると、劣っていることは確かなのだが、そんな中で思ったようなプレーができていない。
しかし、リーグ戦位出場している選手たちの間では、もっと活躍できるだけの力を持っていると思う。
背の高い選手だけでなく、内村のような選手も起用してみてほしいと思う!

1499222313-1492471102405.jpg


posted by consa.kazu |11:12 | コメント(0) |

2017年07月04日

能力の高さ

1-0で勝利した清水エスパルス戦は、能力の高い選手のプレーから生まれた!

ヘイスの2試合連続ゴールが光る。

1499129967-DSC_0125.JPG

その起点は、この試合守備で光ったGK具 聖潤のキックからだった!

1499130131-DSC_0087.JPG

ソンユンの正確なキックに、相手DFを振り切り、GKも交わした都倉のプレーも良かった。

1499130078-DSC_0136.JPG

この時点で勝負あったのだが、マイナスのパスを受けたヘイスのプレーは、完全に相手DFを綺麗に振り切るフェイントの切り替えしを入れた。

その後は、ゴールに決めるだけだった。
ケガで出遅れていたが、ここに来て大事な試合で技術の高いプレーは、サポーターを魅了した。

1499130447-DSC_0138.JPG

1499130467-DSC_0139.JPG

1499130487-DSC_0140.JPG

1499130525-DSC_0141.JPG

1499130573-DSC_0130.JPG

1499130601-DSC_0131.JPG

1499130627-DSC_0142.JPG


posted by consa.kazu |10:12 | コメント(1) |

2017年07月03日

ヘイスと具 聖潤の活躍が大きかった

今日のスポーツ報知の【宏太’Sチェック】です。

見出しは、「ヘイスの『能力』で勝った試合」です。

1499049970-DSC_0075.JPG

J1リーグ第17節清水戦1―0
ヘイスの高い能力が、7戦ぶりの勝利につながった。
決勝点のシーンで、ヘイスは右からの都倉の折り返しを受けた際、シュートを打つフェイントをかけていた。
相手がブロックしようと、7~8割、体重をかけたところで相手の逆を突いて、左に切り替えた。
キックをするふりをしてのトラップは難易度が格段に上がるものだが、自分の蹴りたい位置にボールを置き、ゴールを決めた。
一見簡単そうに見える得点だが、彼の経験と並外れた技術があってのものだった。
連敗は止まったが、最後に課題が出た。
今季の札幌はDFラインを上げて前線から圧力をかけている時は、強い相手とも互角にやれている。
それが清水戦の終盤のようにクリア一辺倒では、当然、攻め続けられる。
1点を守る状況でもパスをつなぐなどサッカーをし過ぎるのはだめだが、そうでないなら相手にもサッカーをさせないこと。
クリアして全員が引くのではなく、誰かがまずチェックに行くなどしないと、タフな戦いは勝ち抜けない。

1499050087-DSC_0069.JPG

1499050181-DSC_0102.JPG

1499050235-DSC_0106.JPG

1499050370-DSC_0091.JPG

前半に打った札幌のシュート6本の打ち、4本がヘイスでその内2本が枠に飛び、最初の1本が得点になった。

後は都倉と菅の各1本だった。

1499050283-DSC_0108.JPG

1499050608-DSC_0095.JPG

そんな中で、ヘイスのプレーも光ったが、具 聖潤の守備がチームの勝利に、貢献していたことも確かである。

少なくとも、前半2回は大ピンチを救ったし、先制点の起点はソンユンからのキックだった。

1499050793-DSC_0098.JPG

1499050840-DSC_0080.JPG

1499050883-DSC_0088.JPG

宏太さんが最後に課題として挙げた、「引いて守ってはいけない」という部分だが、清水戦では柏戦ほどではなかったように思う。

柏戦こそ、どん引きしてしまい相手に攻める時間を与えてしまい、最後失点してしまった。
清水戦では、残り時間僅かになってからだったので、宏太さんが言うほどではなかった様に思う。
ただ、疲れている中でも最後まで体を張ることができたことで、勝ち点3につながったことは確かである。

柏戦の審判のジャッジは、あまりにもひどいと思えた!
ジャッジの基準というがあるのだろうが、かなり曖昧だった。
兎に角試合を止めてしまい、どちらの選手にもイライラを感じさせるジャッジだったと思う。

また前半と後半それぞれ終了間際に、札幌の選手が倒れていたのでピッチの外に出したボールを、清水の選手は札幌に返さず自分達のボールにして、プレーを続けていたがあれはフェアー出ないように思えた。

清水戦の勝ちは、大宮・広島・新潟が負けて、甲府は引き分けに終わったことで、残留のためには大きな1勝である。


posted by consa.kazu |12:12 | コメント(0) |

2017年07月02日

JJとジャルジャル

昨日札幌ドームで行われた北海道コンサドーレ札幌対清水エスパル戦は、JALサンクスマッチでした。

1498951037-DSC_0025.JPG

チャナティップソングラシン選手の挨拶があったり

1498949788-DSC_0004.JPG

コンサドールズとエスパルスのチアダンスチームのコラボあり

1498950181-DSC_0021.JPG

1498949702-DSCPDC_0002_BURST20170701130539049_COVER.JPG

MVPは、クソンユウン選手

1498950036-DSC_0033.JPG

試合後あいさつでサポーターの前に勝利のあいさつに来たときに、新加入のジェイ選手が赤い帽子を被って、一緒にいたり

1498949914-DSC_0038.JPG

そして試合は、前半6分にヘイスが挙げたゴールを、しっかり守って1-0で勝利

1498949659-DSC_0040.JPG

1498949992-DSC_0039.JPG

そのJALサンクスマッチのマッチデープログラムのスペシャルプレゼントでJAL小が当たりました。

1498951126-DSC_0055.JPG

1498951725-DSC_0059.JPG

コンサドーレが勝利した後は、北海きたえーるに向かいエスポラーダ北海道対フウガドールすみだの試合を応援に行きました。
今年から、こちらにもJALがスポンサーについてくれました。

1498950260-DSC_0048.JPG

試合は残念ながら、1-2でエスポラーダが敗れてしまいました。

1498949874-DSC_0053.JPG

チャナティップは、「ジェイ」と呼んでほしいと言っていましたし、新しく加入する選手の名前が「ジェイ」ということで、「二人のジェイ」すなわち「JJ]ということ。

また、コンサドーレもエスポラーダもそして、コンサドーレの対戦相手の清水もJALがスポンサーであったりと、正にジャル(JAL)ジャル(JAL)の日でした!

札幌ドームと北海きたえーるで、両方のサポーターとして応援するのは、とてもハードなことだと感じました。
最初は1日に2試合観戦できるということは楽しいと思っていましたが、かなり大変だということが分った1日でもありました。


posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

前へ