スポンサーリンク

2016年05月16日

暫定でも自動昇格圏内

札幌は、ホームでC大阪と徳島、アウェイで金沢に共に1-0で勝利して首位(暫定)に立ったが、熊本戦が延期になって3日で首位から陥落した。

3位でで臨んだ水戸戦だったが、前半は風下で比較的強い風が吹いていたこともあり、開始早々に攻め込まれる場面が多く、前半は我慢の試合を覚悟した。

しかし、そんな中でも時折良い攻めを見せていた札幌は、前半15分に荒野がドリブルで持ち運び、スルーパスを出した。
抜け出したヘイスがワンタッチで相手GKをかわし、右足でシュートを放つが、ゴールとはならなかった。
このヘイスのシュートは完全に決まったと思ったのだが、枠の外側だった。

1463363863-1463363734476.jpg

スカパーの解説の方も決めなければいけないシュートと言っていたように、決定的シュートを外してしまった。

その後、荒野と都倉のシュートがあったが、得点にはならず前半はスコアレスで終わった。

前半の終わり頃には、流れは札幌のほうに向いてきていた。
後半には風上に立ったこともあり、前半のままの感じで札幌が攻めたのだが、決定的場面を作ることができなかった。

そこで四方田監督は16分にヘイスに代えて内村を入れた。
また27分には足を攣った深井に代わって、小野を入れた。

小野が入った直後から、試合の流れが明らかに変わった。
そんな中で小野もシュートを放つ場面があったが、ボールはバーの上に外れた。

そして36分に内村が左サイドの堀米にパスを出し、ゴールライン付近から堀米がゴール前にマイナスのクロスを上げると、高いジャンプで飛び込んだ内村が頭で合わせて、ゴールネットを揺らした。

1463363903-1463363644842.jpg

このシーン、内村のシュートも良かったが、ゴールマウスの左側ニアで相手DFを引き付けて、内村をフリーにした小野のプレーも見逃してはいけないプレーであった。

1463364142-1463363671597.jpg

内村のゴールが生まれた時に、札幌の選手は何人もゴール前に詰めていた。
過去の攻撃は、少ない人数しかゴール前に詰めていないことが多かったが、今季は何人もがゴール前に詰めるシーンを多く見る。

水戸に1-0で勝利したことで、これで4試合連続1-0での勝利となった。
これはクラブ創設で初とのこと、また4連勝も2011年以来ということだ。
2011年はJ1昇格を決めた年、まだまだ試合数は残っているので、順位など考える時期ではないが、コツコツ勝ち点を積み重ねていければ、必ずJ1勝核は可能だろう!

一試合少ないながら、13節を終了して暫定とは言え首位は見事である。
試合を消化していないチームが、すべての試合を全部勝利だと仮定した場合でも、札幌の勝ち点26を抜けるのは、5試合消化できていない熊本が全部勝って28になる以外、札幌の現在の勝ち点を上回るチームはない。
現時点で、自動昇格圏内の2位以内を確保しているということだ!

2位以下のチームは、町田・山口・C大阪・岡山・松本・京都・岐阜と続いている。
昨年J3から上がってきたチームが、今季は勢いがあるのがちょっと怖い!


posted by consa.kazu |11:12 | コメント(0) |

2016年05月15日

課題克服

熊本震災の影響で、前節の試合が延期となって、試合間隔が空いた札幌だが、空いたことの影響を心配する声もあるようだ。
だが、サポーターも選手も連勝が続いているだけに、早く試合がしたくて(観たくて)しょうがないのではないだろうか?

怪我人や体調不良そして累積警告で出場停止の選手が多数出てきたので、今日の水戸戦は前節と先発メンバーを5人も代えてきた。

特に攻撃のアクセントとなっていた福森とマセードの欠場がどう響くかだ。
また、都倉と2トップを組むヘイスが、町田戦以来の先発出場でどんな活躍ができるかが、一番の注目点である。
開幕からなかなか本来の力を出せていない。

正直、前節と5人も先発メンバーを代えなければいけないということは、普通は緊急事態なのだが、今の札幌は誰が出ても変わらない戦力を目標に、キャンプから取組んできている。
そんな取り組みが、しっかりできているかを検証する試合となる。

特に、ここまで3試合連続で1-0で勝利してきている。
今日の水戸相手では、最低限1-0での勝利が必要だが、今日はそれ以上の結果を求められている。

現在のチームの課題は、得点力不足ということ。
そこの部分を、ヘイスとトップ下に入る荒野がどう働いて解消するか。
水戸戦は、勝つことはもちろんだが、課題を克服するところを見てみたい。

今日は3-0での勝利を期待したい。
これ以上の成績で勝利できれば、課題克服できたと言って良いだろう!

1463265772-1457671161413.jpg

1463265800-1452041416671.jpg

1463265865-1459133316976.jpg


posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2016年05月14日

先発はユース中心&ベンチは史上最高!?

前節の熊本戦が延期になったので、GW中の最後の試合がなくなった。
明日の試合は久しぶりという感じが大きい!

コンアシのメンバー予想によると、2トップは都倉とヘイス、トップ下に荒野、WBには堀米と前寛、ボランチは深井と宮澤、CBは櫛引・増川・進藤そしてGK具です。
控えは、金山・上原・河合・石井・稲本・小野・内村です。

この予想どおりの選手が起用されるとすると、前節とは5人も代わっていて、今回の休みの内に大きくメンバーを弄ってきたという感じがします。
ただ、この大きなメンバー変更の要因には、ジュリーニョの警告累積による出場停止と、怪我や体調不良による変更が含まれています。

今季初先発の荒野、2度目の先発出場のヘイスがどう機能するか?
この2人が上手く機能すれば、今後の展開として誰が出ても同じ働きが出来て、チームとしても大きい!

マセード9試合と福森10試合と主力として、試合に出場していた二人も、次節の出場が出来ないので、今節久しぶりの先発出場となる前寛と、今季は先発は3試合で守備固めでの出場の多い櫛引が先発で出場する。
この二人にはしっかり守備で、貢献して欲しい!

今回予想されている先発メンバーは、前節北海道出身が4人で内ユース出身が3人だったのだが、水戸戦の予想メンバーは北海道出身が7人で内ユース出身が5人と、大幅に増えているのです。

そして、第3節で怪我のため途中退場した石井がベンチ入りする。
今回のベンチ入りメンバーは、河合・小野・稲本の超ベテランと、石井を含め上原と内村(河合などと比べると)の中堅選手が控えている。
体力的なことを抜きに考えると、控え選手全員が先発で出場しても試合が出来るだけのメンバーが、ベンチに控えている。
コンサドーレのクラブ史上最高のベンチメンバーだと思う。

このメンバーで、水戸戦勝利はいただきだ!
無失点勝利で、4試合連続kなぷう勝利だ!

1463183082-1459133333248.jpg 1463183124-1459133339854.jpg

1463183195-1456025624551.jpg 1463183398-1458886396881.jpg


posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2016年05月13日

出場機会のなかった選手の頑張りを期待したい!

熊本戦延期で、前節の金沢戦から次節の水戸戦まで、中11日と長い期間試合間隔空いた。
この間色々な選手を使ってトレーニングを行っているようです。

怪我のため長期間チームの全体練習から離れていた選手も、徐々に復帰してきている。
次節は、警告の累積で全試合先発出場のジュリーニョが出場停止である。

これまでの3試合で見る限り、ある程度先発の選手は固定されてきている。
そん中で、小野の出場の可能性が出てきた。
また、稲本も状態は整っているように思う。

水戸戦での二人の同時先発の可能性は少ないと思うが、実現すればサポーターにとっても楽しみな試合になるはずだ。
実際には現状では無いように思う。
この二人の同時先発出場は、28日の札幌ドームの山口戦まで取っておきたいものだ。
ホームゲームでの観客数の増加に大きくつながるからである。

さて、今シーズンは誰が出場しても、戦力が落ちないことを四方田監督は目標にチーム力を上げている。
今季出場機会の少ない選手の、ベンチ入りがあるかが楽しみだ。

怪我で全体練習から離れていた石井や、荒野・上里・イルファン・中原・前寛・前貴そして菅のベンチ入りも期待したいものである。
最近の3試合は、ベンチリメンバーも毎試合固定化されていて、新しい選手はあまり出てきていない。

なかなか出場機会のなかった選手の頑張りを期待したいものだ。

posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2016年05月12日

全員で掴み取ろう!

昨夜行われたUー23日本代表対ガーナ代表の試合は、3-0で日本代表が勝利した。
前半身体能力の高いガーナ相手にいい形で3点が取れたのは良かった。
しかし、メンバーを代えて臨んだ後半では、追加点を入れることが出来なかった。

リオで行われる五輪代表を選出するための選手選考だったり、リオ五輪の初戦に当るナイジェリアを想定した試合だったが、ガーナの選手のコンディションがあまり良くなく、想定した試合が出来たかは疑問だった。

この試合、前半出場した奈良は上手くプレーできていたと思う。
この中にコンサドーレの選手が、今後招集されてリオ五輪本大会に出場できる可能戦はかなり厳しくなったと思う。
とは言え、本大会まではまだ少し時間があるので、試合でしっかり結果を出して最後のチャンスにかけて欲しいものだ。

熊本戦の延期で7日の試合が中止となったので、試合間隔が11日間空くのがチームにとって良いかは、15日に水戸戦を戦ってみないと分らない。
しかし、どんな状況でも試合に向けてコンディションを整える必要がある。
ただ、金沢戦後のGW期間中は体調不良の選手が多数出たりして、チームとしてのコンディションはあまり良くなかった。

昨日の全体練習には、故障や体調不良だった選手がほとんど復帰できていたことは良かった。
現状では、GWの過密日程が一部解消されたことは、良かったと思う。
他チームは、GWの過密日程で思ったほど、成績を伸ばすことができていなかった。

GW期間中の試合で勝ち点9を獲得したチームがなかった。
山形と札幌そして愛媛の3チームは、熊本との試合が延期となり、GW中2試合しか戦っておらず、山形と札幌だけが2勝しているが、山形は開幕から8試合勝ちがなかったので、その後3連勝したが順位は16位までしか上がっていない。

札幌は、GW中1試合消化できず順位は3位だが、現在3連勝中だ。
次の水戸は、現在15位でGW中は1勝1分1敗だが、どん相手でも侮れる相手はいない。
熊本戦がなくなったことでアウェイ3連戦だが、その真ん中の試合だがしっかり勝利して先ずは勝ち点3をゲットして欲しい。

一試合一試合の勝利の積み重ねが、自動昇格につながるしJ2での優勝につながる。
水戸戦の懸念材料は、前節まで全試合先発出場していたジュリーニョが警告の累積で出場停止ということだ。
そのことがどう影響するかは、戦ってみれば直ぐに分ると思うが、ここまでリーグ最少失点を続けているチームのコンセプトを守ることが出来れば、必ずしや勝利してくれることだろう!

ジュリーニョの代わりに誰が出場するかも、四方田監督の采配に期待が掛かる。
シーズンが終わった時に、全員で掴み取ったJ1昇格となることが、今季の最大の目標だ!

1463012862-1461921242089.jpg

1463012900-1459133282114.jpg

1463012933-1459053282799.jpg

1463012981-1461543894624.jpg

1463013112-1459133299211.jpg


posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2016年05月11日

怪我なくプレーして!

昨日の気温から比べると、今日は雨が降り10度以上気温が下回るようです。
今日から練習再開の選手たちは、体調を崩さないことを願いたいですね!

熊本地方での余震はまだ続いているようで、なかなか終息しません。
そしてロアッソ熊本の本拠地、うまかな・よかなスタジアムは震災の影響で夏まで使用が困難なようです。
施設内部に亀裂が入っている箇所があり、7月頃まで安全点検が必要だと言うことです。

当面は県外の競技場での代替開催か、アウェーとホームの入れ替えて実施することになりそうです。
7月までは、熊本県外の試合ばかりで、選手たちの負担がかなりありそうです。
早く正常な状態に戻って欲しいものです。

さて、今日の道新に「燃えろ!コンサドーレ」平川弘の通信簿が載っています。
先週は連休ということで、お休みでした。
今回は、試合の解説や評価ではなく11試合を消化しての状況についてのないようです。

見出しは、「具、深井 今後も好調願う」です。

3位につけている札幌は、熊本戦が延期になったため町田とC大阪より試合数が少なく、「隠れ首位」と言っていい。
未消化の熊本戦で勝ち点3を取ると計算すると、首位ということになる。

好成績を残せている要因は、失点6という堅守だろう。
四方田監督が口にする「いい守備からいい攻撃につなげる」というコンセプト、意識が浸透し、うまくチームが回転している。

ボールを奪えなかった時にも、パスをまわして攻めきることが出来る前線のクオリティー、チームバランスが必要なのだ。

最少失点を支えるのは何だろう。
最終ラインはさほど強いとは思えず、チームとしての組織的な守備が機能していると言ったほうがいい。
だが最後尾にいるGK具の空中戦の強さは身を見張るものがあり、失点の確率を間違いなく押さえている。

都倉の前線からの献身的な守備は言うこともないが、彼と同等、それ以上に守備のフィルターとなっているのが、宮澤と深井のボランチコンビである。
特に深井は、中盤でのボール奪取、回収率はリーグでも上位に入るだろう。
深井のコンディションは現在進行形で、稲本とのポジション争いが刺激となってか積極的なプレーが増えてきた。

具と深井の好調がこれからも続くことを願っている。

1462930720-1461627874246.jpg

1462931582-1462329462365.jpg

1462931781-1457309799766.jpg

1462931801-1462931385737.jpg

先日このブログへのコメントで、深井に対する期待から守備はいいが、攻撃が物足りないとの意見がありました。
確かに、攻撃での物足りなさを感じないわけではないが、守備での貢献度の高さは、今のコンサドーレのコンセプトの「いい守備からいい攻撃」には欠かせない選手である。

何回もの大怪我から復活した深井には、今後二度と大きな怪我をしないで、プレーを続けて欲しいものだ!


posted by consa.kazu |11:12 | コメント(0) |

2016年05月10日

都倉のゴールで複数得点勝利を!

この週末はチャリティーイベントや練習試合を行って、過ごした札幌の選手たちだった。

熊本地方には、早く余震がおさまって一日も早い復興を願いたい。

昨日は、リカバリーで練習を終えたようだが、何人かは別メニュー調整だったようだが、今回の延期はチームにとってはちょっとした休養に充てられたのではないかと思う。

そして今日はオフということなので、故障を抱えている選手はもちろんだが、そうでない選手もしっかり休んで次のアウェイ水戸戦に備えて欲しい!

水戸戦では、ジュリーニョが出場停止ということで、代わりの選手の起用を余儀なくされる。
状態が良いのなら、トップ下に小野の出番だ。

内村と都倉の2トップに、小野のトップ下は相当攻撃にインパクトを与えることが出来るはずだ!

ここまで11試合を終えた段階では、守備ではリーグ最少(熊本を除く)の6で、合格点と言って間違いないだろう。
しかし攻撃では、点を取ったのは完封負けをした2試合を除く9試合で、複数点が取れたのは岐阜戦4点と清水戦2点そして京都戦3点の3試合で、後の6試合は1点しか取れていない。

都倉は、岐阜戦でハットトリックを達成してから、清水戦で1点、京都戦で2点を取って、インフルエンザで欠場してからは、ゴールが生まれていない。
しばらくは、リーグ得点王だったが、清水の大前と町田の中島に抜かれて、岡山の押谷と並んで現在3位である。

札幌にとってプチ中断後の水戸戦で、再び得点王を目指して欲しい!
都倉のゴールが生まれ太試合では、すべての試合で複数ゴールでの勝利につながっている。
都倉のゴールで複数得点での勝利の可能性が高くなる!

ここまでは、チーム全体の守りで勝ち点3を重ねてきたが、水戸戦からは堅い守備に加えて、複数得点でも勝利に貢献して欲しい!
強いチームは負けないことだが、負けないためには世多くのゴールをあげることは一番の近道だ!

1462840068-1458521847984.jpg

1462839384-1457309314887.jpg

1462839472-1459133316976.jpg


posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2016年05月09日

GWの戦績から

毎年、GWは過密日程が組まれているJリーグだが、3節各11試合で合計33試合が組まれていた。
しかし、熊本地震の影響でロアッソ熊本との対戦が組まれていた、山形・愛媛・札幌の試合は延期となった。

熊本は5試合延期となっているにも拘らず、勝ち点13で14位につけているのは、開幕から4勝1分と順調に進んだが、2連敗したところであの震災に見舞われた。
中止になった5試合が、残りのシーズンに組み込まれていくことを考えると、厳しい試合が続くと思うが、被災された方々の生活の励みや希望になるように、頑張ってほしい!

さてGW期間中の成績を見てみると、3連勝したチームと3連敗したチームは、1チームもない。
ただ、3引き分けのチームが1チームあり、それは北九州で勝ち点3しか積み上げられず、トータル勝ち点8で順位は20位と伸び悩んでいた。
2勝1分で勝ち点7を積み上げたチームは、岡山が勝ち点22で4位まで順位を上げてきた。
もう1チーム京都は勝ち点17で9位になった。

勝ち点6を積み上げたのは、勝ち点23で3位の札幌、勝ち点21で5位の山口、勝ち点17で8位の横浜FC、勝ち点12で16位の山形と勝ち点11で17位の徳島だ。
1勝2分で勝ち点5を積み上げ、勝ち点25で町田が首位に返り咲いた。
1勝1分で勝ち点4を積み上げたのは、勝ち点19で6位の松本と7位清水、そして勝ち点12で15位の水戸です。
そして1勝して勝ち点3を得たのが、勝ち点24で2位のC大阪、勝ち点16で12位の千葉、そして前節初勝利を得た金沢が勝ち点5で依然22位だ。
2分のチームが岐阜10位、讃岐11位、愛媛13位と3チーム、1分けのチームは東京V18位、群馬19位、長崎21位とこちらも3チームとなっている。

全体的に見ると、GW前の9節で上位にいたチームは、細かい順位変動はあるものの、上位から中位グループに位置している。
下位グループにいたチームは、勝ち点を積んで行ったにも拘らず、中位グループには入れていない。

札幌は残り31試合あるが、大多数のチームは残り30節で、快進撃するチームや大崩れするチームが現れない限り、上位グループのメンバーはあまり変わらないようだ。
今回のGW連戦後の試合では、接戦が続いていくと思う。

この混戦から脱出して、J1昇格を確固たるものにするには、一試合一試合確実に勝ち点3を積み上げていくしかない!

1462754967-1460257455708.jpg


posted by consa.kazu |10:12 | コメント(0) |

2016年05月08日

3位に留まった

昨日宮の沢で行われた熊本地震チャリティーイベントには、過去最高の3000人が集まった。
熊本は、シーズン前のキャンプ地としてお世話になっているし、GK杉山の実家があるところ。
また、J2熊本には札幌に在籍していた岡本賢明・上原拓郎・薗田淳・高柳一誠などが在籍していて、コーチには財前恵一元監督と関係が深いチームである。

1462662089-1460725205043.jpg

1462662125-1460725212286.jpg

多くのファンサポーターが、応援したいと集まった。
私は昨日は行けませんでしたが、このイベントだけに終わらず支援を続けることが大切だと思っていますので、今後行われる支援活動に参加したいと思っております。

昨日は、札幌対熊本戦と今日行われる岐阜対清水戦を除く9試合が行われた。
前節3位につけていた町田は、アウェイで讃岐と対戦して、しっかり1-0で勝利し勝ち点25で首位に立った。
前節2位のC大阪は、こちらもアウェイで愛媛と戦ったが、スコアレスドローで勝ち点24で2位に浮上した。
前節4位の山口は、ホームで最下位で前節まで勝利のなかった金沢に0-1で敗れて、勝ち点は21のままで、長崎に3-0で快勝した岡山に抜かれて5位になった。

札幌は前節で暫定首位に立ったが、3日間で首位の座を明け渡し勝ち点23のままで3位になった。
一試合少なくて、勝ち点2差につけているので、心配はない。
チームとしては、今の順位よりも目の前の一試合一試合を着実に勝利していくことが、一番重要である。
今は順調に勝ち点を積み重ねてはいるが、課題はある。
前半で先制するも、その後の追加点が奪えずに、後半守備に追われることが多い。
J1昇格には、追加点を取ることが重要となる。

1462662184-1461456119712.jpg

1462662227-1461627072081.jpg

今節、最悪4位を覚悟していたが、3位に残れたことと、勝ち点で並んでいたC大阪が、勝ち点1しか上積みできなかったのは、札幌には良い結果だと思う。


posted by consa.kazu |08:12 | コメント(0) |

2016年05月07日

人参、つかむのは誰?

今日のスポーツ報知の記事です。

野々村社長が「奇跡のレスターに倣え!自動昇格なら社長自腹でMVPに車」という内容です。

昨年8月、クラブワーストタイの4戦連続無得点という状況に「ハットトリックしたら車」を上げるとしたが、達成するものはいなかった。

今年は現時点で、暫定ではあるが首位の位置にいる。
しかし、結果は出ているが課題も大きい。
その課題克服のためにも、今回の社長の「馬の鼻先にぶら下げた人参」作戦は、選手にとっては励みになるし、可能である。

どんな車を選ぶかは選手次第だが、予算の少ないチームにとっては、クラブとしては出来ないこと。
シーズンを終わった後に、社長が言わなければよかったと思うくらいの、高価な車を狙ってみてはいかがだろう!

現時点での有力候補者は、都倉・内村・福森・ジュリーニョの4人が1歩リードしているが、まだ31試合も残っているので、巻き返すチャンスは全選手にある!

リーグ終盤には必ず苦しいときが来る、そんな時は自分が取ってやるという気持ちを、常に持って戦って欲しい!
野々村社長が、シーズンを通してMVPを決めるか、重要な試合で決定的な仕事をした選手を選ぶかは、シーズン終了時にどう考えるかは分らない。

ということは、試合に出場した全選手に、チャンスはある!

1462571756-1460257002836.jpg


posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2016年05月06日

コンパクトな陣形を!

昨日のスポーツ報知に【宏太’Sチェック】が載っています。

見出しは、「首位キープへ課題は後半」です。

J1に行っても遜色ない戦い方ができていると言っていい、今季の札幌だが、それは前半だけを見た時の話で、90分続けられるようになることが、首位を守るために不可欠な要素になる。

前半はしっかりした守備から高い位置でボールを奪い、シュートまで行ける。
後半はDFラインが下がり、ボールを奪ってもそこからパワーを持った攻撃につなげられていない。
得点を見ても、明らかに後半に課題がある。
選手もスタッフも分かっていると思うが、そこは改善が必要だ。

今は少ない人数になった場面でも守り切れている。
個の能力があるのだから、そこまで後ろに多く人数を割く必要はない。
先制する試合が多いぶん、リードを守りたいという気持ちになるのは分かるが、もう一段階上がるためには、後半もDFラインがもっと勇気を持つこと。
前への意識を出し続けられれば、後半も押し込める。

昨季まではリードしていても取りこぼすケースが多かったが、勝てているのは力があるということで、45分の戦い方を60分、90分と延ばしていけば、余裕で自動昇格できる。

吉原さんが言っているように、引いて守りすぎていることが、数字としてデータに現れている。
札幌はここまで11試合消化した中で、オフサイドを取られたのは6試合で25回だが、オフサイドを取ったのは9試合で14回となっている。
オフサイドを取れていない試合が2試合で、清水戦と金沢戦である。

清水は相手が上手かったので仕方ないが、金沢戦は明らかに引きすぎのきらいがある。
オフサイドを取れた試合でも、1回しか取れていない試合が6試合もある。
前線と最終ラインの陣形がコンパクトになっていないから、オフサイドが取れない。
コンパクトに出来れば、オフサイドが取りやすくなり、攻撃にもつなげやすいはずだ。

点を取った試合のシュートのシーンを、のせてみました。

京都戦、都倉のシュート

1462459655-1459053156291.jpg

岡山戦、福森のFK

1462459752-1460257091709.jpg

C大阪戦、稲本のシュート
1462459792-1461543918930.jpg

徳島戦、内村のシュート

1462459896-1461921333504.jpg

金沢戦、ジュリーニョのシュート

1462459939-1462329582786.jpg

11試合戦って、9試合で15得点(OG2点)を取っている。
都倉6点、福森2点、内村2点、ジュリーニョ2点、稲本1点である。

7試合が勝利だが、内複数得点は岐阜・清水・京都の3試合で、後の4試合は1点しかとっていない。
引き分けの2試合も1-1の試合だ。

複数点が取れていないだけに、後半守りに入って点が取れない。
前半は攻撃に良い形が出来ているのだが、後半に入り守りに入って引いてしまう。

C大阪戦は後半37分まで点が入らなかったので、しっかり守りながらも攻撃を仕掛けていた。
その結果稲本のゴールが生まれた。
前半に点が入ったときには、後半残り15分までは0-0のつもりで戦っていく必要がある。
今のチーム状態であれば、よっぽど大きなミスをしない限り、点を取られることはないと思う。

次からは、先ず2点目を取る試合をしていって欲しい!
そのためには、コンパクトな陣形で試合をすることだ!


posted by consa.kazu |07:12 | コメント(0) |

2016年05月05日

選手感の連係と点数量産

金沢戦は、前半17分マセードのクロスをジュリーニョがヘッドで決めて、その後追加点を上げることはできずに攻め込まれるシーンが多かったが、その1点をしっかり守って3連勝で、暫定首位に立った。

1462407193-1462329002148.jpg

このゴールは、ブラジル人同士の連係から生まれたゴールだ。
ジュリーニョは、練習の時からマセードに口うるさく要求していたというクロスが、成功してのゴールだった。
これが日本人とのコンビだと、どうしても言葉の壁があり間に通訳を介する必要とするが、同じ言語を公用語として使う選手同士だから、意思が正確に伝わる。

ジュリーニョが執拗に要求していたことを、あの場面で試合で出せることが凄いこと。
派手さが目立つジュリーニョに対して、こつこつと努力しているタイプのマセードという印象がある。
そんなマセードとジュリーニョの連係が上手くいき始めると、今後のジュリーニョのゴール量産が期待できそうだ。

1462405590-1462328722845.jpg

金沢戦のスカパー中継では、実況の方のレベルの高さを感じたが、解説の方もしっかりしていたと思う。
それは、スカパーは地元の放送局が中継を手伝っているので、ホームよりの放送になりがちだ。
しかし金沢戦では、どちらのチームも平等に放送していたように思う。

特に、解説の方は札幌のボランチの宮澤と深井の連係を褒めていた。

1462406004-1462329340216.jpg

1462406037-1462329329680.jpg

1462406363-1462329462365.jpg

1462406471-1462329483160.jpg

1462406517-1462329656841.jpg

試合は、先制点が入った後はどちらも硬い守備の影響もあり、チャンスがあまりなく盛り上がりにかける。
しかし、解説者の方の宮澤と深井の関係を聞いてから、2人の動きを見ることで動かない点数以外に見るところができて、より楽しく試合を見れた。

札幌が失点しない理由の一つに、選手感の連係が上手くいっていることが分った。
この先も、先制点を取ってから苦しい展開があると思うが、選手感の連係をうまくやって、守りきって欲しい!

ただ、守ってばかりでは疲れが溜まって来てしまい、調子が落ちることとなっても困るので、複数点を取れるように練習を重ねて欲しい!

次節はジュリーニョが出場停止なので、トップ下に小野の起用も期待される。
点数の量産が、選手の精神的疲労を防止してくれるはずだ!


posted by consa.kazu |09:12 | コメント(2) |

2016年05月04日

次は複数点で勝利を!

昨日アウェイで行われた金沢戦は、札幌が1-0で勝利し暫定ではあるが、首位に立った!

1462330288-1462328904988.jpg

札幌はこの日も前半17分にマセードのスローインから、都倉が折り返したボールをマセードがダイレクトでゴール前にパスを蹴った!
そのパスをジュリーニョが頭で合わせて、先制点を上げた。

1462330498-1462328722845.jpg

1462330537-1462328715206.jpg

この試合の勝利で、3試合連続で1-0で勝利した。
熊本との試合が地震の影響で、中止になっているため暫定ではあるが、首位ということは嬉しい。

前節首位の町田は先制するも、岐阜に追いつかれてそのまま1-1引き分けに終わったため、札幌が首位に立った。
3位のC大阪も松本に1-0で勝利したため、勝ち点では札幌と並んでいるが、勝ち点の差で札幌が首位になったのだ。

町田は、2試合連続で引き分けたため3位に後退した。
山口が群馬に2-0で勝利したので、札幌との勝ち点差2で4位につけている。

次節札幌は、熊本地震の影響で中止となるため、2~4位のチームの戦績次第では、4位まで下がる可能性があるが、まだ11試合しか消化していないので、この時期の順位は気にしてもしょうがない。
一試合一試合しっかり勝ち点3を積み重ねていくことが大事である。

金沢戦は、前半ジュリーニョの得点の後は、なかなか追加点が取れず、後半に入ってもシュートらしいシュートは後半早い時間の内村のシュートだけで、後は金沢の攻撃を受ける場面が多かった。
特に札幌は前半風下だったのだが、後半に入ると風向きが変わった上、前半より強い風となったこともあり、攻め込まれる場面が多かったのだと思う。

1462331489-1462328963359.jpg

金沢は、後半に入って2度ポストとクロスバーに当てる惜しいシュートがあったので、運も札幌に味方してくれたのだと思う。

この試合に勝利できたが、5試合連続1点しか取れていないので、複数点取れるように次の試合まで仕上げて欲しい!

1462331763-1462329553482.jpg

特に次はジュリーニョが出場停止なので、内村と都倉には必ず点を取ってほしい!

ジュリーニョのイエローカードが出された場面がスカパーの映像で映っていなかったので、何があったのだろうか?


posted by consa.kazu |12:12 | コメント(0) |

2016年05月03日

金沢戦は確実に勝利を!

今日は、アウェイで金沢と対戦する。
ホーム札幌ドームで4連勝中で、リーグ戦2連勝中の札幌は、現在最下位の相手と戦う。

チーム状態は、この2連勝は1-0の最少得点で、少ないチャンスをものにして、点を取った後しっかり守って勝利につなげている。

今日の金沢の最高気温の予想では、29度まで上がるようだ。
ここのところの札幌の気温は、10度を下回る寒い状態が続いていたので、気温が高い状態は札幌の選手にとっては厳しい条件となりそうだ。
ただ、風速は4~6メートとの予想で、比較的強めなので体感温度が下がってくれれば、動きやすくなるのだが、実際に選手たちがどう感じるかが鍵となりそうだ。

さて先発予想は、徳島戦と比べて稲本に代わって深井、増川に代わって河合が出場するようだ。
今季は、ここまで10戦してホームでは4勝1分、アウェイでは2勝1分2敗となっていて、負けた試合は2試合とも完封である。

前回のアウェイ山形との試合では、成績不振の相手に先制点を奪われた。
落雷による中断の後の後半に同点に追いついている。

データーで言えば、1点特に前半に先制点を取ることが出来れば、今の札幌の勝率は8割以上となる。

調子の上がっていない金沢相手に対しては、山形戦のように先制点を奪われることなく、前半にきっちり先制点を取ることが重要となる。

前節で得点王争いから一歩後退した都倉のゴール、そして前節札幌での50得点を記録した内村、トップ下の位置に入ってからそれまで以上に生き生きとプレーが出来ているジュリーニョ、この三人の距離感が上手く保たれれば、楽勝な試合となるはずだ!

1462234496-1457309269826.jpg

1462234735-1461921277978.jpg

1462234905-1461108184119.jpg

後は、接戦になったときの福森の正確なFKにも期待したい!

1462235067-1458521982082.jpg

そして守備では、10試合すべてに先発出場して、時には攻撃にも参加し、常に話題性に事欠かない進藤のプレーにも期待したい!

1462235335-1459726166242.jpg

ここまで、チームで一番長い時間出場しているが、山形戦のように足が攣って途中交代しないプレーを期待したい!

それぞれの選手が、自分達の役割をしっかり認識して、チームの意思統一の中から全員攻撃、全員守備で確実に勝利をものにして欲しい!

試合終了後には、満員のゴール裏で「ススキのへ行こう!」の大合唱で、残りのGWハッピーな気持ちでいられるようして欲しい!

1462235767-1461627246585.jpg


posted by consa.kazu |09:12 | コメント(0) |

2016年05月02日

内村の復調は大きな力

昨日のスポーツ報知の北海道版札幌コラムに【宏太’Sチェック】が載っています。

見出しは、「内村、たくみな抜けだし」です。

第10節徳島戦は、1―0で札幌が勝利した。
異次元のプレーと言ってもいい、内村のゴールだった。
ジュリーニョが裏へ出したボールに反応して打ったシュートは、やみくもに走って蹴ったわけではない。
最初はダッシュしているが、ボールが近づくにつれ、少しスピードを落としている。
ピッチ状況やボールの質を瞬時に判断し、そこに歩数を合わせられる能力があるから、ダイレクトで打つことができた。
裏へ走ることしか考えられないような選手なら、タイミングが合わず、もうワンタッチが必要になるし、相手も2人いた状況だけに、打つにしても切り返すにしても対応される。
様々な経験を積んできた内村は、角度のないあの位置から打つにはワンチャンスしかないと、直接蹴ることを選択した。
相手もまさか打ってこないだろうという想定外のプレーだったから、シュートへ備えができず、得点となった。
開幕当初は速さはあっても、切り替えの動作など今ひとつだった内村だが、確実にいい頃の状態に戻っている。
培ってきたものにコンディションが加われば、相手にとっては脅威なことこの上ない。
たくみな一発は、非常に価値あるものだった。

1462148848-1461921277978.jpg

この試合、開始前のコイントスで徳島が勝ったことで、サイドがいつもと違った。
サポーターとしては、後半にゴール裏のサポーターの方に攻めて来る方が、試合終了間際での劇的なゴールでは盛り上がる。

しかし、今シーズンの札幌の得点は、前半に点を取る試合が大部分なので、徳島戦でのサイドチェンジは結果として、前半に目の前で内村のゴールシーンを見られることとなった。
徳島のように守備を固めるチーム相手では、先制点を先に取ることは重要になる。

結果徳島戦は、前半20分に内村のゴールが生まれたことで、この日はこの1点を守りきる展開となった。
この展開は、サイドがいつもと違うことで、札幌の守備をゴール裏のサポーターと一緒に守る展開となった。

札幌の先制ゴールは、私が旗を振って応援している位置から、内村が相手DFの裏に抜け出し瞬間に、シュートを打ってくるというタイミングが見えた。
内村にとって一番得意な位置でのシュートだと思った瞬間に左足を振り抜くと、GKの手をかすめてゴールネットを揺らした。

1462149815-1461921350609.jpg

1462149838-1461921341701.jpg

1462149876-1461921333504.jpg

1462149904-1461921318425.jpg

1462149933-1461921299009.jpg

1462149991-1461921269804.jpg

1462150033-1461921249112.jpg

このゴールは、内村の復調を確信させるゴールだった!
このゴールは札幌での内村の50本目のゴールで、日本人としては初だった。

このゴールは内村自身も自信につながるゴールだったと思うが、チームとしても大きなゴールだった。

1462150272-1461921242089.jpg

内村の復調は、札幌が今季J1に昇格するための大きな力になるだろう!


posted by consa.kazu |10:12 | コメント(0) |

前へ