スポンサーリンク

2009年06月21日

また、

また、やられました。

前半に先制されても、後半2点を入れて逆転したが、勝利の女神は札幌には、微笑まなかった。

DFが、足りないことを思い知らされた試合だった。

上位陣がもたついたのに、逆転負けをきしてしまった。

すぐに次の試合があるので、気持ちを切り替えて戦って欲しい。

posted by consakaz |18:20 | コメント(0) |

2009年06月21日

カズと大伍、ボランチとDF

今日の湘南戦は、ダニルソンが欠場するが、クライトンがブラジルから戻ってきて、これまでよりはボールの収まりどころが増える。
ボールが収まるようになれば、後半落ち着きのなくなるチームをクライトンが落ち着かせてくれるであろう!
先日の練習で、故障していた芳賀も1日練習を休んだだけで、練習に復帰して遠征に帯同した。


さて今日の試合で、ボランチを勤めるのは宮澤大伍のコンビのようである。
カズは、今日は左サイドバックでの出場とのことだ。
大伍の本来のポジションは、ボランチである。

カズもまた、ポジションはボランチでこれまでは、殆んどの試合でボランチでとして出場している。
しかし、ここ最近の試合で石崎監督カズ左サイドバックで使うことがある。
大伍もまた、本来のボランチではなくDFで出場する試合が、これまでは殆んどであった。
この二人の内、1人がボランチとして出場すると、もう一人がDFとしての出場を強いられる。

ダルボランチを敷いているチームとしては、二人をボランチとして使うオプションもあるのだが、ボランチのポジションには他にダニルソンと、本来はFWだが非凡な才能から宮澤を使うことも多い。
そんなことから、クライトンが戻ってきて、宮澤ボランチとして使う作戦を石崎監督は選んだ。

カズ大伍の二人のポジションは、果してボランチDFの組み合わせは、どちらが良いのだろうか?

得意なポジションでプレーするのも重要だが、違うポジションでも使われているということは、実力を認められているということである。
どちらのポジションで出場するにしても、試合に勝利できて他の選手にストレスの感じさせない戦いが出来れば最高なのだが。
選手自身が、『得意なポジションで試合に出たい』のか、『試合に出れるのであれば、与えられたポジションをどこでもやる』のかで、試合に対するモチベーションが違ってくるように思う。

しかし、今のチームに足りないのが本職にDFに他ならない。
カズ大伍のどちらかが、DFとして出場するのではなく、二人のいずれかを押しのけて出場する選手の出現が重要なのではないだろうか?

posted by consa.kazu |06:12 | コメント(0) |