スポンサーリンク

2006年09月18日

高校サッカー新人戦(だと思う)

正式なる名称はよくわかりませんが、友人らの情報にて
本日は北海高校のグラウンドに行ってまいりました。
後に調べたところ、この試合は
「第35回全道高校ユースサッカー新人大会」でした。

「コンサとあたるらしい」 それはたった2名のわずかな情報だけが
ソースであった。
オフィシャルにも載ってなかったし、甚だ不安な気持ちで訪れたのだが。
8時半には到着。こういう時だけ何故か早起きができる。

いたよ!いた!
U-18!
グラウンドに足を入れた目の前に kappaウェアを来た選手たちと
激をとばす深川コーチ!
あああ!深川さん!
「俺はおまえたちを絶対優勝まで連れていく。一緒に行こう!」
「これは、ピッチに立つ選手だけじゃない。今まで一緒にやってきた仲間
 全員の力だ。負けない。君たちなら絶対に勝てる!わかったな!」
「はい!!!!」

いきなり目にした光景に、コンサマフラーとコンサバスタオルを身にまとった
自分は、親かマニアのように、背筋がピンと伸びた。
でも・・・親らしき人も応援するような人もだーれもいない。

8時半って・・・もしかして子どもたちの集合時間だったわけ?
急に寒さに襲われた。
ポツネンとしていると、会場運営係りの北海高校の生徒が
「どうぞ」とパイプ椅子を運んできてくれた。有難う(::)
「試合何時からですか?」 9時半からです。 ゆ、ゆうじん・・・
練習が始まる様子もなく、対戦相手すらまだグラウンドにいない。

パイプ椅子に座ったのはいいが、目の前はコーナーキックを蹴る棒が
立ってる。近すぎる。あまりにも近すぎる。

係りの生徒さんに、「観戦される人たちってどのへんがメインかしら」
独り言のように問いかけてみると、「あそこですね」
厚別やドームで言えば、バックスタンド側の位置を示す。
ではそちらへ行きます。ありがとう!
行った。一人パイプ椅子に座る赤黒なおばさん。超メイン席。あやしい。

来たよ来た。対戦相手。そうだ、そういえば黄色だったなやつらは。
建物からゾロゾロ出てくる。はよ来い!コンサは先に来てるぞ!

おもむろに両者がピッチ上で練習を始めた。(土のグラウンド)

「いち!に!さん!し!」 と大きな声を出しながらスキップみたいな
ウォーミングアップを始める。パターンが何種類かある。

かっこいいんですけど・・・・かっこいいんですけど!!!!!!
これだけでも2時間は軽く見ていたかったくらい。

己、生まれ変わって男児となれば、絶対にサッカーする。
何がなんでもサッカーする。心に誓った。

そろそろと親らしき人物たちが現れ始めた。
自分の周囲にはユースの親御さんがほとんど。

うーむ。困った。黄色いユニを見てしまうといかん・・・。
ジャージを脱ぐと ユースも赤黒縦縞だしもう(あたりまえ)。
本当に困ったので、微妙な立場を周囲に告げると
「ノープロブレム!同じ高校生ですからね!どっちに転ぶか
 わからないし、いい試合見せてくれたらいいですよ!
 どっちも応援しましょうよ!」
なんとも温かいお言葉をいただいた。

結果はPK戦に持ち込まれ、黄色たちが2本はずしてしまい
コンサが勝ちました!
いいよいいよー。どっちも本当によくやった。
もうね、どっちの親の気持ちにもなってしまって、試合見ていたら
涙が出そうになった。

ボールを蹴る激しい音。身体と身体がぶつかりあう音。
強烈なボールが己のほうにも飛んでくる飛んでくる。
ライン際での激しいせめぎ合い。
まさしく体感できた、狭いグラウンドであった。最高!!!
運営係りの北海高校の生徒たちも、本当に礼儀正しく立派だった。

すぐに第二試合が始まった。
そう、山瀬を輩出した北海高校の試合であった。
上手い!前半開始後あっさりゴールを決め、強さを感じた。
コンサと北海がいずれ当たるのかな。

昨日今日と、サッカーにじわりじわりと近づいた気がする。
いきなりプロを見てはしゃいでいたけれど、
こういった場所から見ていく楽しさもアリだ。アリアリだ。

とにかくあの近さたるや、たまりませんでした。
両選手たちよ、感動をありがとう。

長いわやっぱ。

posted by aru |23:36 | サッカー | コメント(5) | トラックバック(1)

2006年09月17日

天皇杯一回戦 IN 厚別

ノルブリッツ北海道FC VS 新日鐵大分サッカー部
の試合を何故か観てきた。

水戸戦の時に天皇杯のチケットが売られていたブースにうっかり
立ち止まってしまった。
チケットの束をかがみこんで見る自分と売り主さま。
思わず顔を上げて見つめ合ってしまった。
説明を受ける。
「ああ、ノルブリッツね!」と知ったかをした自分は後にひけず。
「大人一枚。 じゃなくて子ども一枚ね!」と言うと
一笑にふされ大人一枚をあっさり購入。そんなわけで行ったさ。

いやあ、良かった!楽しかった!
ノルブリッツは惜しくも1-2で負けてしまったのは残念だったが。

入場者数 641人。
全員がいうなればSS席で観戦できたような塩梅であった。
メインスタンド側しか開放されていなかったし。

新日鐵大分側には一人太鼓を手に高らかなる声量で応援をしている
人物がいた。歌もある。コールもある。
たった一人の声はスタジアムにこだましていた。

だんだんと 「ここ大分のホームみたいだな」という呟きが聞こえ始める。
いかん!これはいかん!

コンサゴール裏で培われた応援魂がふつふつとこみ上げてきた。
あちらさんのフリーキックやコーナーキックの時に
思わず 選手名が書かれた紙でGKの名前を確認し、
一人 「あーべ! あーべ! あーべ!」 やっちまった。(もんじゃー)
すると、隣の紳士が(おやじとは言わない、こういう場合) 同調してくれた!

仲間意識全開となった自分は 「ノルブリッツに応援団いないんですかね」
と問うた。その人物は・・・ノルブリッツの(北電)お偉いさんであったモヨウ。
「本当はいるんですけど・・・いや、でも・・・あ、来ました!
 あの人たちならやると思いますよ!」
そうですか!私、コンサのゴール裏人間なものですから我慢できなくて!
んじゃ、あっちに入れてもらいますわ!
「頼みます!」

そして、自分はノルブリッツ応援団の即席サポと化したのであった。

後にお偉いさんも来て下さって、私のことを
「コンササポの方でして、応援に参加してくれてるんですよ」と
紹介までして下さいました。
ノルブリッツのメガホン(オレンジ色)を持ち (ユニは真っ赤)
「さとし!さとし!」
「えんべ!えんべ!」
「おかと!おかと!」
「えいきち!えいきち!」・・・・ やりまくった。

何故か、「赤黒の勇者」も歌った。

「WE ARE WE ARE ノルブリッツ!」もやった。

試合終了。
新日鐵大分の選手がこちらに来た。
「おおいた!おおいた!おおいた!」 やまないコール。
「俺たちのぶん、次勝ってくれよ!」 コンサにあたります?

でも、気持ちよかった。

そんで、新日鐵大分 VS 長野県代表×京都府代表の勝者 のチケットを
あっさり購入してしまった自分は、どちらを応援するのだろう。
その勝者はコンサと当たるわけだ。

そして明日は。
なにやらコンサユースの試合があるらしい。相手が超微妙・・・。
どっち応援したらいいんだ・・・ 場所は北海学園。
行くぞ!

サッカーはいいな。

posted by aru |16:44 | サッカー | コメント(5) | トラックバック(1)

2006年09月17日

HFCからのお買い物券。

シーズンチケット購入者対象に本日届きました。
感謝デイの日のお買い物券なんですがね。
なんとなーく違和感。

書いてある内容は、SA、SB、B自由席のシーズンチケットの方たちは
当日の混み具合により該当のエリアには座れないかもしれないという
旨のことが書かれてあった。
これは、自分にはあてはまらないので、当時者がどう感じるかは
わからない。

違和感を覚えたのは、お買い物券。500円の、当日のみ有効の。
もちろん会場内でのグッズや飲食物に使って下さいというもの。

HFCからの感謝の気持ちなのでしょうね。
でも、この500円の買い物券を使うことで、HFCや協賛して下さっている
営業主さまたちに利益はあるのかということ。
要するに500円タダってことでしょう?あたりまえ。

ここがわからない。

500円ラッキー♪と素直に思えないのはおかしいかな。

これで利益が発生するのなら、喜んで買い物させてもらいます。
でも、直接的な利益じゃないのなら、使わないほうがいいのかな、
なんて思ったりして。
このへんの知識がまったくないので、しばし考えてしまいました。

なんとなくシーチケ買うくらいのサポは、少しでも投資出来たらって
思っている人が多いのではないかと漠然と思っている。
500円の買い物ついでに 「あれも、これも」と買ってしまう購買欲の
効果はもちろんあると思うのですが。

お金の使い方、間違ってないといいのだけど・・・。
わからん!

今日はSS席5枚と自由席大人5枚と小中2枚を購入。
少しでも多くの人に足を運んでもらいたいから。
どこぞのクラブのように政治家が何千枚も買うのとは違うー。
(しかし、この件は謎だ)

posted by aru |00:13 | コンサ | コメント(6) | トラックバック(0)

2006年09月16日

今更水戸戦-瞳-

季節も良し。ナイターも良し。

水戸戦は良かった。結果オーライ。
まだまだ!あそこがいかん!
様々な意見もあるようだが、ゴール裏で応援しまくり、
よく見えなかった中で感じたのは、執念だった。
よく走ってたと思うし、ボールを奪いに行こうという姿勢が
見えたように思った。(録画見てません)
待っているんじゃなくて、水戸の陣地で回してるボールにも仕掛けて
いく姿を何度か目撃した。(それが普通ですか?・・・)
「こっちこっち!」と両手を挙げてアピールしていた芳賀(たぶん)も
しっかりと見た。ボール来なかったけど(笑)。

GKの遠くに蹴るボールをマイボールにする確率は半々だという極端な
例えで解説していた方がいらっしゃったが、いずれにしろ頭で受ける
ことが多く、そのセカンドボールをモノにした側が何故か有利な
展開をすると言っていた記憶がある(誰だったかな、しかも曖昧)。
そのような目でちょいと見ていたら、けっこうコンサが落ちたボールを
拾っていたように見えた。GKのキックに限らず。

水戸にボールを取られるとすぐに 「何やってんだよ!」「あああ!」
という声がゴール裏でも結構聞こえた。
心の中でつぶやいた。
「待て」 (ワンコへの指示じゃない。それならばかっこ良く STAYだ!)
次に拾える。絶対に拾える。ほーら拾った! ふふ。
素人はこのへんでボロが出るのでやめておこう。後の祭り。

気温もよければ、風もなく、湿度もよかった。(℃や%は知らない。風は何だ?)
応援もなんだか乗り切れた。

しかし、ゴール裏、スカスカであった。入場者数6000人切ればこんなもの?
自分の前列はいないし、左側の隣もいない。
「避けられてる?」と被害妄想を感じるほど、居なかった。
場所はUSの真後ろだったんですがね。
前列がいないというのは甚だ心もとなかった。
しかし、前の前になんと可愛いビーグルマスコット付きのフラッグを
掲げるお方がいらっしゃった。おおお!
「落ちたら受け止めて下さい!」と無理なお願いをして安堵した。

みなさんも書かれているように 「せ・め・ろ! せ・め・ろ!」は良かった。
初めて聞いた。一瞬 「びみょ~」 演歌だ(歌じゃないけど)。
しかしした。ダイレクトだ。ものすごダイレクトだ。あっさりノリノリ。
「エメロン」に聞こえたという文も目にしたが、いっそのことスポンサーに
なってもらうというのも手かもしれないと思った。
でもCMに出る夫婦は離婚率が高いとの噂もある。
今のご夫婦が末永く老後を共に過ごすことを願ってやまない。

違う。

USが振る旗で「見えないんだよ!」と叫ぶお○じ。
空いてるから、場所他にもあるから・・・なんともはや。
隣の友人に「他に移ればいいのにね!」と呟くと、
「いろんな人がいるから仕方ないよ」という大人発言。そうだよね・・・。
でもさあ!
が、そんなことにうつつを抜かしている場合ではない。
我らは応援するのみ。
本当はそのお○じに、「ここに来ませんか?」と自分の左側に
誘ってみたい気持ちも生じた。引き込んでみたかった。残念。

関選手のヒーローインタビュー。ちゃんと聞きたかったな。
でも、丁度他の選手たちが挨拶に来てくれるし、そっちはそっちで激励やら
いろいろなことをしなくてはならないからな。
むかし、駒場でのレッズでの応援では、ヒーローインタビューの時は、静かに
するという暗黙のスタイルがあったような 噂を聞いた覚えがあるが、自信ない。
難しいわね。

「せーき!せーき!せーき!」で関選手の挨拶まわりで盛り上がった後に
「ゴホンゴホン」としてみたかったけど、あまりにアレなのでやめた。

斜め前列に小学生とおぼしき少年がいた。サルトしてた。
歌ってた。拍手してた。
ハイタッチできた。嬉しかった。曇りのないまっすぐな瞳。
勝ったことと、その瞳に癒されたナイターであった。

余韻に浸るまもなく、今日は仙台戦。
水戸戦ゴール裏の周囲にも仙台行きまっせ!が何名もいらした。
頼みます!

さて、感謝デイの神戸戦のチケットを買うため、鼻息荒くローソンへ走った。
10時からでした・・・。
そろそろ行かねば!

あいかわらずいっぱい書く。

posted by aru |09:50 | コンサ | コメント(5) | トラックバック(0)

2006年09月12日

ユーモアとウィット

本日の北海道新聞夕刊のスポーツ欄に
伊藤龍治というスポーツライターのエッセイで
駒苫のことについて触れていた。

世の中はハンカチ王子ことゆーちゃんで盛り上がっていたし、
進路がどったらこったら。早稲田でも慶応でも好きにするがよろし。
おもろない・・・
実におもろない・・・
顔が良ければいいってもんじゃないんだあ。
あの体を丸めたようなフォームから投げる速球やスライダーは
そりゃ素晴らしいっすよ。
でもね、あたしゃあ、スッと両手を上に挙げ
般若のような顔つきで投げるまーくんが好きなんだよー。
「まーくん」「ゆーちゃん」 それは良い。それは良いんだ・・・。

ではなくて、あの本間主将(元)とハンカチがメル友だったとは!

かわゆい・・・一気に路線変更。
じゃなくて。

そのエッセーの題名は「ユーモアとウィットも光った駒苫」。
このたびの夏の準優勝の挨拶でも
香田監督が「キャプテンの本間です」と言えば、
本間くんは「総監督の香田です」という恒例の挨拶。

明るい。実に明るい。まわりが見えてる。

ユーモア、そしてウィットに富んだ受け答えは随所に見られた。

何が言いたいかと言うと、
そのようなものは、勝者だからの余裕からくるものではない。
普段から大切にしているものなのだろうと思う。

コンサに足りないものは、それもあると思った。

成績が芳しくないからという言い訳はなしよー。

posted by aru |23:51 | コンサ | コメント(6) | トラックバック(1)

前へ