スポンサーリンク

2017年08月21日

ワントップ2シャドーはやめた方がいい。

 このところチームはワントップ2シャドー、Wボランチで試合をしている。しかし、土曜日の試合では、引きすぎて前線にボールが収まらず、3人で攻撃する意味がないような感じだった。

 相手が4バックの場合にはサイドで数的不利になるのでシャドーが第1次的にはサイドをカバーをしている。

 右サイドは都倉がカバーしてるが、下がって懸命にDFしているのでいざ攻撃と言うときになかなかあがれないし、ワントップのジェイが孤立してさすがのジェイも前線でボールを収められず、攻撃の時間を長くとれなかった。

 そして後半の途中から2トップ3ボランチにして中盤でボールが収まり攻撃の形を作った。最後は攻撃的にDFの枚数を削って4-4-2で仕掛けたが最後は1点がとれなかった。

 ワントップ2シャドーはやめたほうがいいと思う。そもそもワントップ2シャドーにしたのは前線の人数を増やすことで攻撃的にいき、攻撃の時間を多くつくることで守備の時間を短くして、失点を減らす目的だと思う。

 しかし、川崎F戦のように全体が引きすぎると守備に追われてまったくワントップ2シャドーにした意味をなさなくなる。


 前線に人数を増やした意味がないと思う。

 またシャドーにサイドをケアさせるのは攻撃の面から言ってやっぱり難しい。

 個人的には3ボランチは嫌いだが、3ボランチにしてサイドを左右のボランチにケアさせたほうが守備から入る場合にはいいと思う。

  対4バックのアウェイはこうするべきと思う。

 しかし、ホームでは2トップ、トップ下を設けWボランチでもいいと思う。

  3ボランチだとなかなか前線にボールが収まりにくく、攻撃が遅滞してしまう。

 ホームは全体的に積極的にいき、守りは中盤が薄くはなるがサイドを左右のボランチ、最後はCBでカバーをさせてやるといった割り切り方でいくしかないと思う。

 せっかくジェイとチャナが加入したので彼らをいかした布陣にしたいが、こうアウェイで勝てないとアウェイはやはり根本的に戦術を変えるしかないと思う。

 アウェイは2トップにしてサイドから徹底的に2トップめがけクロスを入れてやる。単純にはっきりさせてやるということも必要ではないか。

  それから3バックではなく4バックにすべきという意見もあると思うが、このところずっと3バックだし、最後は5人で守る方がいい。また4バックをメインにするには準備をする時間が足りないと思う。


      勝手に叱咤コンサ外伝
 
      孔明ツイッター

posted by asa3804 |19:00 | 戦術 | コメント(5) | トラックバック(0)

2017年08月20日

前半あまりにも引きすぎ。相手にいいようにやられた。 

 大事なところで集中していないからこうなるという見本のような試合。

 2失点目が痛かった。

 自陣からのマセードのスローインから奪われて、ボールをとられて抜け出されクロスから飛び込んできた小林に入れられた。

 こういうように集中していないシーンが多かった。

 前半はパスミス、パスの相手の予期しないところにパスをだして取られるシーン

 そしてマセードのクロスがまったくダメ

 縦へ仕掛けないし、アーリークロスはあさってのほうに

 前半は後ろで守るのは仕方ないが、あまりにも後ろに引きすぎ。まったく攻撃できなかった。後半になってようやく前から行ってみたが前線でボールが収まらず都倉はまったダメだった。都倉を早々に代えたのは良かったが、その後3枚目に内村を入れたのが遅すぎる。あれじゃ内村は生きない。

 ヘイスのゴールを1点差に迫っておもしろくなったが、結局点が取れず。この段階の試合で惜しい試合は必要ない。結果を出さなければ同じ。結果を出せなければ負けは負け。
前半戦っていたのは福森とチャナだけだろう。

 そして相変わらずゴールキックになればソンユンは前に蹴るだけ、そして相手のボールになるの繰り返し

 このチームにはキーパーからDFにボールを素早く投げて後ろからビルドアップするという考えがまったくない。そして毎回ただ前に蹴ってボールをとられてピンチを招く。ようするに

 後ろからビルドアップする自信がないからだが、もっとトライすべき。ボールを回して時間をつくるという概念がこのチームにはまったくないのが情けない。
結局1-2で負け

 アウェイで、またしても勝てなかった。

 まずは前半あまりにも引きすぎたこと。

 後半2失点目が痛かった。 

 それからワントップ2シャドーはやめた方がいい。都倉が生きない。

 都倉が守備にばかり追われ攻撃にでられない。

 中盤はアウェイは3ボランチにサイドの守備をシャドーからボランチに

 そしてホームは3-5-2に

 ジェイ、都倉の2トップでトップ下にチャナ

 そしてアウェイは2トップにめがけてサイドからひたすらクロスを放り込む。何度かやれば必ず点はとれる。


 割り切ってこれくらい徹底的にやらないとだめだろう。



      勝手に叱咤コンサ外伝

      孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:33 | 今節の反省 | コメント(4) | トラックバック(0)

2017年08月19日

大事なところで集中していない。結局敗戦

1-2で負け
 前半はほとんんど引きこもり、相手にパスを回され防戦一方

 失点は相手のシュートをソンユンが弾き、中村の前にボールが行ってそれをけり込まれた。
 その後もまったく攻撃できない。

 たまにボールを奪うもパスミスが多く。またサイドからのマセードのクロスはまったくあさっての方にいく。左はまったくあがれない。

 惜しかったのはFKからジェイのヘッド。これはGK正面だった。

 しかし、その後もボールをもたれ危ないシーンもあった、

 阿部に抜け出されゴールを割ったがオフサイドに逃れた。

 よく1失点で終わったものだと思った。

 後半はさすがにまずいと思ったのか高い位置から攻撃を仕掛け、ボールをようやくもてるようになった。

 目立たなかった都倉に代えてヘイスを投入

 攻勢をかけたがなかなか決定的なシーンがない。

 そういううちにスローインを相手に取られ右サイドを突破され気づいて追いかけたのは兵藤だけというていたらく。結局サイドからクロスを入れられ小林に入り込まれ絵に描いたような失点。0-2
これが痛かった。

 そして得点シーンはヘイスが相手のボールを奪って、GKが出てきたがGKの空振り。無人のゴールへシュート。1-2

 そして菊地に代えて3枚目に内村を入れて4-4-2に

 攻勢をかけるもシュートまでいかない。

 ヘイスのクロスにジェイのヘッドはキーパーに惜しいシーン。これまたGKの真正面だった。これが決まっていればというシーン。

 結局2失点が効いて1-2で敗れた。

 善戦したといいたいところだが、前半パスミス、クロスの精度が悪いし

 まったくなにをやっているのやら。

 また、大事なところで集中していない。

 2失点目のミスは自らのスローインからボールを取られ、密集しているこころを抜け出された。スローインも菊地が先にとっているんだから菊地が素早くいれればいいものをあえてマセードにスローインさせてボールを奪われた。そして抜け出されて追いかけるのは兵藤だけ。荒野はただ見ていただけだった。

 普段やっているようなやり方ではダメということをいい加減気づかないといけない。

 本当に残念な負け。しかし、試合は続く。まだ15位という事をラッキーに思って次は絶対に勝たなければいけない。



      勝手に叱咤コンサ外伝

      孔明ツイッター

posted by 孔明 |21:50 | 今節の反省 | コメント(12) | トラックバック(0)

2017年08月18日

川崎F戦展望(最初から勇気を持って前に出ること。そうすれば相手もミスをする。)

 明日のアウェイ川崎F戦。

 ホームの甲府戦は1点先制しながら、追加点が取れずに後半左サイドを突破され失点、そのまま1-1の引き分けで大事な試合に勝ち点1しかとれなかった。なによりシュートがわずか5本では言い訳などできないだろう。
 せっかくのチャンスをふいにしたつけはいずれ払わなければいけない。高いつけにならなければいいが。

  対戦する川崎Fは12勝6分け4敗の勝ち点42の4位。コンサとは勝ち点で22の差がある。

 序盤からけが人が多く、苦戦した時期もあったが、常に上位にいて、けが人がようやく回復し、調子を取り戻し現在は4位。悲願の初優勝を狙っている。
 戦力も整い前回対戦したころとはまったく違うチームになっているといってもいいだろう。かなり強敵であることは変わりない。
  しかし、なんとか勝ち点1以上は、もって帰りたい。こちらもチーム力は前回対戦よりも上がっている。厳しい戦いになることは承知の上だが、積極的に戦ってアウェイだが、戦前の予想を覆したい。
  

 前回はホームで4月16日(日)に対戦

 前半からよい流れになっていたが、前半セットプレーの流れからの都倉のシュートが相手にあたりポストにあたって弾かれた。これが入っていればというシーン惜しかった。
 前半は、案の定相手にボールをもたれパスを回されたがほとんど自陣に侵入させす。シュートまでもっていかれなかった。
 後半は相手にボールをもたれるもなんとか守っていたが、攻撃に出るもパスをとられてカウンターを受ける危ないシーンが。
 そして相手のカウンターからパスワークについていけず。中村をペナ内で倒してしまいPKをとられる。それを小林にけり込まれ失点0-1
 しかし、怪我の内村に代わって菅がドリブルして相手と競ってそのこぼれ球を荒野がクロスそのクロスに都倉のヘッドがポストにあたり見事に決まった。1-1
 そこから逆転しようという形だったがなかなか攻撃できず。そのままドローだった。

  前節川崎Fはホームで鹿島と対戦
 序盤からボールを持ち、攻勢をかけたのが川崎F。前線のメンバーが流動的に動き多彩な攻撃を仕掛ける。
 前半20分 CKを中村がけり、クロスを入れると、密集地帯を抜けたボールに味方が反応する。こぼれ球にエウシーニョがゴール前で合わせるも、惜しくもゴールの左に外れてしまう、これが惜しいシーン
40分には鹿島がカウンター。ペナ内で中村がシュートを打ち、GKチョン ソンリョンがセーブ。そのこぼれ玉を金崎がヘッドを狙うも空振り。
42分に川崎Fは登里とのパス交換から中村のシュートがクロスバーを直撃する場面を作る。
ロスタイム自陣でボールを奪った川崎Fはエドゥアルド ネットが前に運んでカウンターを開始。右を経由して家長が中央にボールを入れると、阿部のスルーから大島へ。これが大伍のオウンゴールを誘い、川崎Fが先制1-0
前半は1-0でリードした。
後半、開始直後の46分、右サイドでエウシーニョが単独突破に成功し、中央へグラウンダーのクロスを入れると、これを登里が受けて後方へパス。このボールに反応したのは阿部。左足で合わせたグラウンダーのシュートがゴール左に決まり、川崎Fが2-0とする。
73分川崎のカウンター。途中出場の小林とのパス交換から前を向いた家長がカットインから左足を振り抜く。これが相手GKの手をはじいてゴール左に決まり、川崎Fが3点目
87分は鹿島。右サイドの敵陣中央から三竿健が右足で正確なクロスを入れ、抜け出してフリーになった鈴木が冷静にヘディングシュートを決め、1点を返す3-1
その後も怒濤の攻めを見せるもしかし試合はここまで。川崎Fが3-1で勝った。


川崎Fのシステムは4-2-3-1

 ボールを持って、パスワークで崩していく。ワンタッチでどんどんパスを通していく。そして3人目の動きが秀逸。また、縦パスを入れて、中から外からこれでもかと攻撃してくる。カウンターは鋭く。パスが正確なので、大きな武器。遅攻でも相手の弱いところを狙ってそこを徹底的に攻めてくる。
 しかし、カウンターには相変わらず弱い。



川崎F予想スタメン、サブメンバー


                        11小林

                       14中村
 
    41家長                            8阿部       
                 
        21エドゥアルドネット   10大島       



    7車屋      5谷口       3奈良    18エウシーニョ

                         1 チョンソンリョン

控え GK30新井、DF28板倉、MF16長谷川、22ハイネル、6田坂、2登里、FW9森本


 ワントップの小林はゴールの嗅覚に優れ、強引なプレーが得意。
どんな形でもゴールにもっていくプレーをしてくる。
DFとの駆け引きもうまいのでDFは裏を取られないようにしなければいけない。

 
 左サイドハーフの家長はようやく川崎で前節得点をした。怪我でなかなか出番がなかった。もともと能力が高く、タメがつくれシュートがうまい。彼を自由にすると必ず嫌な動きをしてくるだけにどれだけ彼の動きを止めるかがポイントになるだろう。


  右サイドハーフの阿部は運動量があり、絶えずゴールを狙っている選手。パンチのあるミドルも持っていて、気をつけなければいけない。
 前線で動き回りシュートを狙ってくるので、この選手には特にマークを気をつけたい。

  トップ下の中村は前回対戦でペナに進入されPKをとられたシーンが蘇る。
 タメがつくれて、スリーパスが出せる。川崎Fの攻撃の中心選手。特に前を向かせると的確なパスを出してくるので、しっかりとマークして自由にさせないようにしたい。

 ボランチのエドゥアルド ネットは体が強く懐も広く、簡単にボールを奪えない。足元の技術も高く、的確なパスを出してくるやっかいな選手。
 中盤を支える川崎の心臓部。彼のところから縦パスが出てくるので確実に潰していかなければいけない。
 
  もう一人のボランチの大島は足元のテクニックがあり、突破力がある選手。守備でも的確な守備で相手の突破を許さない選手。前回対戦には怪我でいなかった。前線にも絡んでくるので彼には十分に気をつけたい。

 左サイドバックの車屋は攻撃力があるサイドバック。サイドを駆け上がりゴール前に入ってくる動きに長けている。守備力もあるのでサイドの攻防では負けないようにしたい。

  右サイドバックのエウシーニョは攻撃的で気が付けばゴール前に入ってくる。ドリブルが得意でサイドをどんどん突破してくる。彼には十分に気をつけたい。

  CBは奈良が先発だろう。必ず奈良を倒して得点を決めなければいけない。

 控えの登里はスピードがあり、縦の突破が得意。主戦場は左だが右でもプレーできる。切り返すプレーも出来る選手。
  サイドは彼との1対1で競り負けないようにしたい。

 控えの長谷川は突破力がある選手。独特なドリブルで仕掛けてくる。俊敏性もあって自由にさせるとうるさいのでしっかりと蓋をし自由に動き回らせないようにしたい。

  控えのMFのハイネルは運動量があり、タフ。ドリブルも得意。上背はないが体も強く、簡単なプレーでは倒れない。彼には前を向かせてはいけない。途中出場ではポイントになる選手だ。
  

   控えの森本は勝負強さを持っている選手。フリーにすると怖いのでかならずマークをつけたい。
  


 川崎Fは外国人の攻撃力が高くそれに小林の決定力があり、また、チームの中心の中村がタメを作り、阿部や家長が攻撃に幅をもたせてくる。
  前回は引き分けたが、攻撃力は格段に上がっていると見た方がいい。なかなか完全に押さえることは難しいだろう。ましてやアウェイ。失点は覚悟しなければいけない。
こちらはいかに点をとるかに腐心しなければいけない。
 

 守りっぱなしではやられる可能性が高い。攻撃は最大の防御を地でいかなければいけない。

  まずは相手のパスワークを分断することだ。最初から勇気を持って前に出て簡単にパスを、回させないこと。後ろに引いて守ると簡単にワンタッチでパスを回してくる。相手にパスを回す考える時間を与えないことだ。

 川崎Fの攻撃にラインを低くし過ぎてはいけない。ラインをでできるだけ高くしてコンパクトにしてセカンドボールを拾いたい。出足をよくして相手に簡単にパスをさせないことだ。
 
サイドの攻防が勝敗を分けると言っても過言ではないだろう。いかに相手のサイドハーフとサイドバックの上がりをくい止めるか。
ロングボールでDFの裏を狙うのもいい。相手のDFラインを下げさせる工夫もしたい。
 
セットプレーには気をつけたい。中村の正確なキックがある。特にコーナーは川崎は得意。正確なキックの精度から点でボールを合わせてくる。
 また縦パスを簡単に入れさせないことだ。縦パスを入れさせると決定的なチャンスを作られる。ボランチにしっかりとプレスをかけて縦パスを入れさせないようにしたい。
  攻撃はできるだけ高い位置でボールを奪ってショートカウンターを仕掛けたい。
 川崎Fはカウンターには弱い。できるだけ高い位置でボールを奪って素早くせめて攻撃したい。
 セットプレーもチャンス

 川崎はコーナーはマンツーマンで守る。
 精度の高いボールで点で合わせて枠内にシュートをしていきたい。
 川崎は前節鹿島を寄せ付けず、質の高さを見せつけだ。かなり攻撃は強力
しかし、相手の攻撃力を恐れてはいけない。

 相手も人間、ミスもすれば失敗もする。

 1対1で負けないこと。人一倍走ること。最後はこれだ。

 明日は湿度が高い蒸し暑い日になる。水分をこまめにとって、思い切り戦おう。



     コンサメインの展望は勝手に叱咤コンサ外伝  

  孔明ツイッター  

posted by 孔明 |19:40 | 次節の展望 | コメント(10) | トラックバック(0)

2017年08月17日

今日(H29.8.17)の宮の沢

今日は日差しが時々強かった。

散水してスタート

1502961734-P1100142.JPG
20分遅れでスタート 兵藤が復帰
1502961790-P1100148.JPG
1502961814-P1100149.JPG
まずはストレッチ
1502961849-P1100165.JPG
1502961884-P1100167.JPG
1502961941-P1100169.JPG
1502961969-P1100174.JPG
円になってパス回し
1502962001-P1100179.JPG
キーパー練習
1502962057-P1100170.JPG
練習生2人
1502962208-P1100184.JPG
1502962218-P1100185.JPG
夏恒例の内村のブルマー風
1502962261-P1100186.JPG
2カ所に分かれてサーバーを2人入れてパス回し。 ここでカメラが機能不全。これ以降の写真は撮れなかった。 ポールを立ててアジリティ 増川はこれで別メニューに 紅白戦は ちょっとした驚きがあった。 ジェイのヘッドのゴールが決まる。 内村の折り返しからヘイスのゴールが決まる。 早坂のゴールが決まった。 そしてセットプレーの練習 この途中で退散       勝手に叱咤コンサ外伝       孔明ツイッター


posted by 孔明 |18:21 | 練習見学 | コメント(4) | トラックバック(0)

2017年08月16日

川崎F戦の戦術は?

 前節の甲府戦は引き分け。先制しながら後半に追いつかれた。戦い方も戦術も良くなかった。次はアウェイで川崎Fとの対戦、不利な戦いだがどうやって勝ち点を得るか考えなくてはいけない。

  川崎F戦は都倉が戻る。ジェイ、都倉、ヘイスとの絡みはどうするだろうか。


まずはGKはソンユン
このところあまりよくない失点が多い。
前節はニアを抜かれた。川崎Fはミドルもあるし、パスワークで崩してくるチーム
ソンユンの活躍が必要

CBはどうするか。
動ける進藤をいれてほしい。
川崎Fサイドの攻撃が活発、足のある進藤を入れたい。
河合はラインが下がるので先発にはしたくない。
直樹が全体練習に復帰しているがどうするだろうか。
ここは福森、菊地、進藤のライン
できるだけ高めにラインをとってコンパクトにしてセカンドボールを拾いたい。あまりラインを低くすると、相手にどんどん攻撃される。


ボランチは兵藤と宮澤
相手のボランチには強力な外国人ボランチがいる。セカンドボールの拾いあいでは負けないようにしたい。

ウイングバックは難しい。
前線にジェイを先発に入れてほしいのクロスを入れられるマセードと雄大がいい。
ウイングバックにはできるだけ前にスペースを作らせるようにしてクロスを入れられる環境づくりをしてほしい。

相手は4バックなので、サイドのケアにワントップ2シャドーか

 そうなると、ジェイ、都倉、ヘイス、チャナの4人から3人を選ばなければいけない。
前線にタメがつくれるジェイは是非とも先発に、都倉も守備があるので、チャナは攻撃のアクセントに必要。そうなるとワントップジェイ、シャドーに都倉、チャナとなるか。
  しかし、川崎Fのラインを下げさせるため、DFラインの裏を狙わせるため内村を入れたい。
  思い切った起用だが内村を先発に起用したい。
  

川崎F希望メンバー


                 ジェイ

        チャナ              内村

  雄大               マセード

              兵藤   宮澤


      福森    菊地     進藤

                ソンユン


控え 金山、河合、荒野、伸二、菅、都倉、ヘイス



 川崎Fはかなり強敵、けが人が回復して前回以上にレベルは上がっている。
はっきりいって勝つのは難しいだろう。
引き分けすらなかなか厳しいかもしれない。

 しかし、サッカーはわからない。

 こちらも前回と違ってジェイとチャナがいる。彼らの活躍で川崎Fに勝ちたい。
川崎Fはショートパスを重ね守りを崩してくる。

 3人目の動きを使って連動してスペースに入り込んできて壁をこじ開けてくる。
 そうさせないためにもラインを高めにしてできるだけワンタッチのパスをさせないようにしたい。

 縦パスは入れさせたくない。縦パスは相手の攻撃のスイッチが入る。

 そして決して最初から受け身にならないことだ。前節の鹿島は最初から受け身になって敗れた。最初から攻めの姿勢を持つこと。

 

 引いて守れるような相手ではない。前線から厳しくいって相手のリズムを狂わせないと勝ち点1以上はとれないだろう。





     勝手に叱咤コンサ外伝

      孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:09 | 戦術 | コメント(5) | トラックバック(0)

2017年08月15日

WBを補強してほしい。

 甲府戦を終わって、サポーターの間にはWBへの風当たりがかなり強くなっている。まずは右WBはマセードが横浜FM戦、甲府戦ともほとんど縦に仕掛ける動きがなくて、マセードの特徴であるクロスがなかなか入らなかったこと、もともと守備が軽いが、守備がおぼつかなかったことを取り上げてマセードに対する批判が多くなっている。

 マセードは攻撃に特徴がある。アーリークロスや相手を交わして入れる正確なクロスが武器。それが影を潜めている。

 甲府戦に限定して言えば、マセードの擁護をするとなかなかボールがマセードのよい態勢で入らなかったこともあるのだが、その状態を打開することをせず多くはすぐ後ろに下げてしまい、サイドからの突破やアーリークロスを入れるシーンがほとんどなかったのは擁護のしようがない。

 後半ポジションを右WBに移動した荒野も期待していた前への推進力が発揮できず、右サイドは守備ばかりに追われた。

 左の菅は時折シャドーやボランチとの絡みで前に出ることはあったが、なかなか相手のDFを突破できず、クロスを上げることができないでいた。

 後半クロスを何本か上げたが得点にならなかった。

 甲府戦シュートがわずか5本だったのもサイドの主導権争いに負けていたことが原因の一つだろう。

 サイドはベンチには謙伍がいたが、正直謙伍ではサイドの先発は荷が重いと思う。マセードよりも守備はいいが攻撃には疑問符がつく。後は上原がいるがクロスの精度やボールを持ったドリブルに難がある。

 早坂はこのブログで以前にも書いたがWBの素養があると思えない。本人にとっても適正ポジションではないと思う。本人がかわいそうだ。

 左は雄大がいるのでまだいいが、右は層が薄い。

 チームはキャンプから早坂を右WBの先発候補として練習を重ねてきた。しかし、いざ試合に使うと度重なるミスでその順番は大きく後ろに下がってしまった。

 このように右WBの層は薄い。

 今のシステムではサイドからの攻撃をメインにしている。その人材が枯渇していれば他に人材を求めるしかない。

  ウインドーは8月18日(金)まで空いている。以前も当ブログで書いたが駆け込みだが、右WBを補強したらどうか。金の問題はある。ジェイと直樹を補強して金がないということもあるだろうが、こと残留争いに直接関係ある問題。

 たとえが悪いかもしれないが借金してでも補強しなければいけないのではないか。                    

  できるなら左右出来る選手が望ましいが、最低限右が出来る選手がほしい。

 チームは真剣に考えてほしい。


      勝手に叱咤コンサ外伝

      孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:49 | コメント(4) | トラックバック(0)

2017年08月15日

直樹が練習試合に出場した。

 今日の日刊には昨日練習試合に出場した直樹の話題が載っていた。

 昨日の試合に先発で30分間出場した。

 仙台在籍時に右ふくらはぎの肉離れで戦線離脱。約1ヶ月ぶりの実践復帰
「個人的には仙台戦に出たい気持ちはあるけれど、再発しないことが一番」

 20日柏(日立台)との練習試合を経て、古巣相手の26日仙台戦出場を目指すそう。

 練習試合ではCBの真ん中、スイーパーをやったそうで、スイーパーは公式戦未経験
「自分の状態を確認したり、他の選手の特徴を知るため、短い時間だったけど充実していた。」

 中央は「カバーリングの感覚は同じ。徐々に慣れていけたら」
「もう少しどうやって相手をはがしていくかなど、やっていきたかった。みんなイライラしていたので、声を出して打開できたら良かったけど」
「1日でも早く100パーセントの状態に近づけたら。チームが上にいける手助けをしたい。」

 直樹はスイーパーは始めてらしい。ただ、チーム状況でスイーパーは横山が長期離脱、増川は1部合流で今週にも完全合流とまだリーグ戦に出るには時間がかかる。

 その間、直樹が真ん中をやってチームを引っ張っていってくれないと困る。
今は河合がやっているが、河合だとラインを低く設定しがちで、結果セカンドボールがなかなか拾えないといった問題がある。

 チームとしても直樹にかかる期待は大きいだろう。

 当然先を見越してチームは直樹に今、スイーパ-をやらせていると思う。

 真ん中は菊地もできるが、進藤の右、よりも河合の真ん中の方が守備が堅いという判断なのだろう。個人的には河合を真ん中に使うよりも進藤の右を見ていたい。 

 直樹の目標は仙台戦だということだが、柏との練習試合を経て、なんとか仙台戦に出場してほしい。闘志が前面にでる直樹。そのリーダシップでDF陣を統率してほしい。



      勝手に叱咤コンサ外伝

      孔明ツイッター
 

posted by 孔明 |09:25 | 選手のこと | コメント(3) | トラックバック(0)

2017年08月14日

甲府相手に引き分けは限りなく最悪に近い。

 コンサはターンオーバーはしなかった。都倉の累積警告によりジェイに代えただけ。一方の甲府はシャドー、ウイングバックを代えてきた。この差もでたと思う。

 特にサイドの攻防では負けていた。

 後半早々に1点をとったせいもあるのだろうが、負けていた甲府が攻勢をかけてきた。これをいなしてカウンターから点をとりたかったが、やはりカウンターはまったくダメ。低い位置でボールを奪うということもあっただろう。ラインが低すぎ、セカンドボールを拾えない展開が多かった。

 せっかくボールを奪ってもパスは相手にわたることも多かった。なによりそれを恐れて遅攻に終始した。

 前半追加点がほしかった。なによりジェイがいるときに追加点がほしかった。

 サイドはほとんど仕掛けられなかった。もっと仕掛けてほしかった。単独でだめならシャ
ドーやボランチが絡んで深くえぐるシーンを作らないとダメだ。

 もっともサイドに良いボールが入らなかったのもある。前にスペースがないところでボールをもらっても後ろに下げるしかない状態が多かった。

  後半も受け身で結局、同点にされた。そこから攻勢をかけたが遅すぎる。

 失点場面は反対サイドの阿部をフリーにしていたが、今日の道スポではサイドをフリーにするのはチームとしては中央を固めればよしとしているらしいが、それでよいのか?
サイドをフリーにすれば、シュートやクロスをフリーで入れられる。失点の可能性がかなり高くなる。個人的にはまったく納得がいかない守備の約束事だ。

  交代策もよくなかった。内村を入れるのが遅いし、なにより後半はじめから内村を入れてもよかったのではないか。

 ミスミス勝ち点2を失った試合。ホームで引き分けは負けと同じ。

 残留を争う甲府に勝てないと、いったいどこに勝つというのか。

 残留争いは甲府を巻き込まないといけないというか甲府を降格させないとダメだ。広島や大宮は上がってくる可能性が高い。

 この試合に引き分けたから残留できなかったと後悔することだけにはなってほしくない。四方田監督はこの結果は最悪ではないと言っているが、どうみてもホームで甲府相手に引き分けは限りなく最悪に近いだろう。



        勝手に叱咤コンサ外伝

      孔明ツイッター
 

posted by 孔明 |19:01 | 今節の反省 | コメント(5) | トラックバック(0)

2017年08月13日

ホームで引き分けは負けと同じ。

 1-1の引き分け。追加点がとれないからこうなることは必定

 

 前半荒野のパスからジェイのシュートが決まってリードしたときにはいったい今日は何点はいるかと期待させたが、その後はずっと相手に押され、ラインは下がりっぱなし。セカンドボールが拾えず。カウンターで持ち上がるもパスが悪く相手にすぐとられるの繰り返し。

 攻撃はせっかくジェイがいるのにサイドからクロスが入らず。

 特にマセードがまったくだめだった。そもそもサイドに良い態勢でボールが入らなかったのだが、仕掛ける意識も薄く、あれでは前半で代えられるのも仕方がなかった。

 菅のサイドも簡単に相手にクロスをいれられるシーンが見られ、サイドの争いでは完全に負けていた。甲府は中3日でウイングバックをターンオーバーさせてきた。それからシャドーも代えてきた。

 一方こちらは都倉がジェイに代わっただけ。甲府はちゃんとターンオーバさせていきた。そもそもフレッシュな選手をもっといれるべきではなかったか?

 最初の選手選考ですでに後手を踏んでいた。

 前半は追加点が取れず1-0

 後半も相手の攻勢を受けていた。なかなか点が入る感じがしなかった。そしてジェイに代えて、金園。ジェイの交代が早すぎるという感じももちろんしたが、体力的な面だったのだろう。これはしかたがなかったか。

 しかし、交代選手が金園というのはなぜか?内村の方がよかったのではないか?内村ならDFの裏をねらえるし、相手の高いDFラインを下げられだろう。

 そして失点。あのシーンはウイルソンに河合と菅が交わされたのが悪いが、相手の反対サイドの阿部がフリーだった。荒野は別の選手についていた。

 マークの受け渡しが問題だったのではないか。そしてニアをぶち抜かれた。あれはGKが一番やってはいけないプレー。ソンユンのミスと言ってもいいだろう。

 そしてヘイスに代えて内村が出たのは82分過ぎ。これでは内村はなかなか仕事ができない。
  そもそもジェイがいるときに後半ヘイスに代えて、内村をいれたほうが
良かったのではないか。結果論だが後半のへイスは疲れからかあまり動きがよくなかった。
結局交代策も実らず。

  左サイドから攻めたがシュートまでいけず。

 最後ロスタイムに福森のFKがあったが、壁の外側を曲げようとしてできなかった。

 甲府の壁が高かったのでそうしたと思うが、ちょっとコースがなかった。

 左側の壁が高かったので右を狙ったほうがよかったかもしれない。

 ただ一番よかったのはトリックプレーんのような気がする。福森が真ん中のスペースにちょっとボールを出して兵藤がシュートすれば決まったかもしれない。

 しかし、結局1-1の引き分け

 ホームで引き分けは負けと同じ。

 そしてホーム連戦で勝ち点はたった1点。これじゃまったくダメ

 ホームでの引き分けは負けと同じ。
アウェイで勝てないからホームで勝ち点を稼がなければいけなかった。
みすみす勝ち点5を失った。


      勝手に叱咤コンサ外伝

      孔明ツイッター
 

posted by asa3804 |17:09 | 今節の反省 | コメント(11) | トラックバック(0)

前へ