スポンサーリンク

2008年04月12日

ざまあみろ!

  まず磐田のファンの試合前のピーピーという指笛?口笛?はいったいなんなんだ。
 非常に耳障りに感じた。試合前のコンサの選手達にブーイングを送っているのかと思いきや磐田の選手達がなかなか出てこないので催促でもしたかったのだろうか、そしてキックインのセレモニーにまで応援を続ける無神経さ。まったく失礼な連中である。試合が終わっての沈黙に「ざまあみろ」だ。

 試合内容はまったくダビとクライトンのオンステージだった。いずれもセットプレーからの得点だがクライトンとダビがからんでいる。やはり彼ら1人でも抜ければ得点がなかなか生まれないことを思い知らされた。

 ただ今日の磐田はパスミスも多く、たびたびパスカットもできたので速攻の起点になったことは好都合だった。
 
 つくづく思うに芳賀の運動量は半端ではない。何度も前線にあがり味方の攻撃にアクセントをつけていた。

  守備陣はおおむね良い動きをしていた。柴田の高さと体はやはり強い。彼の決勝ゴールはごっつあんだったが、このゴールは益々彼に自信をつけさせたであろう。
 
 注文をつけるとすればやはりセットプレーでの失点だ。ゾーンディフェンスの弱点を見事に突かれた場面だった。あのシーンは平岡がもっと前に出るかしかないがマンツーマンDFをもっと増やしてもよいのではないか。三浦監督は絶対にしないだろうが。

 それから、DFはジウシーニョに簡単にポストプレーをさせていた。ファウルを恐れていたかもしれないがもう少し前でFWを潰すべきだ。

 後の課題は攻撃陣だ。
  クライトンとダビのコンビ以外での攻撃パターンができなければJ1残留は厳しい。

 しかし、ともかく今日の勝利は大きい。磐田に勝ったこと。ホームで勝ったことは良かった。

posted by asa3804 |17:42 | 今節の反省 | コメント(4) | トラックバック(1)

2008年04月11日

磐田戦展望(臆病者は我がチームに必要ない。)

  明日はいよいよ私的にリベンジしたい相手NO.1の磐田。
 6年対戦したときに比べ怖さはなく、また加賀がレギュラーとして活躍しているが勝ちたい相手に変わりはない。

 磐田といえばパスサッカー。中盤はかなり支配されるのを覚悟する必要があるだろう。前節欠場の西は帯同しなかったらしいがそれでも磐田の中盤の構成力はかなりやっかいだ。ボールを持たれてもペナルティエリアからできるだけ離れてボールを奪取したい。ぎりぎりではね返す場面を少なくしたい。ボランチやDF陣に踏ん張ってもらいたい。それからジウシーニョ。彼の一瞬のスピードには十分に気をつけたい。3試合連続得点をしているストライカー。背は小さいがそれゆえにちょっと空いたスペースを見つけて飛び込んでくる。十分に気をつけてもらいたい。

 両サイドバックが入れ替わるができるだけ攻撃に参加してほしい。特に坪内は慣れたポジション。彼の力を十分に発揮してほしい。平岡は丁寧にクロスを入れること。

  こちらはとにかく速攻。磐田はパスサッカー故にパスカットができればチャンスが広がる。芳賀やクライトンがパスカットして一端サイドにふってサイドからセンタリングしてゴール。この攻撃が見たい。

 相手は3-5-2。サイドを突くことはもちろんだが相手も十分に対応してくるだろう。サイドに振ってから真ん中に。またサイドにといったように相手を振り回して行う攻撃もしたい。

 それから、ダビがどれだけDFを振り切れるか。加賀はもともとスピードのあるFWには強い。加賀に1対1でどれだけ勝てるかだが、加賀ではなく左サイドの茶野のスペースをつく方がよいだろう。
 
  そしてセットプレー。磐田の選手達はそんなに上背はない。セットプレーには十分にチャンスがある。

 問題はサブメンバー。だいたいキーパーを除き攻撃的メンバー3守備的メンバー3でのぞんでいるがホームゆえに攻撃的メンバーを増やすべきだ。西谷か上里どちらかを必ずいれてほしい。マルチなヨンデをサブメンバーにいれれば可能となるはずだ。

 それから西と岡本の位置を逆にすべき。彼らは逆の位置の方が動きがスムーズだ。特に岡本は左から真ん中に入っていくドリブルが得意。岡本が中に切れ込み再びサイドを使う攻撃も出来るだろう。

 とにかく明日はチャンスとなればどんどん積極的に前に出ること。

  そして他人任せではなく自分で仕掛けること。
 
  臆病者はわがチームには必要ない。

posted by asa3804 |19:13 | 次節の展望 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年04月06日

今日のノナト、西谷、上里は?

 ぽかぽか陽気の宮の沢。今日の練習試合にはたくさんの人が試合を見ていた。それだけサテライトの選手達の様子が気になるのだろう。
 私も気になって試合を見に行った。

  今日の私の注目はノナト、西谷、上里の3人。

相手の大学生は背番号も40番台。50番台が多くいて主力ではないようであまり参考にならないかもしれない。コンサの人数は9人。

 前半。初めの上里のコーナーキックからゴールしたのは私には横野かノナトかわからなかったが横野だったのか?足下にセンタリングがぴったり収まり蹴ったらゴールになった。
 前半目立ったのは横野。前半自らのヘッドがポストに当たったところを粘ってゴール。後半再度出てきたときはガス欠気味だったが技術はまだまだだがなにしろゴールに向かう姿勢はよい。泥臭さというかゴールへの嗅覚を持っている様な気がする。このまま順調に育ってくれればかなりの戦力になるだろう。

 問題のノナト。9人なので必然的に走らなければいけない状況なので結構走ってはいたが今の状況では厳しいだろう。みるからに重そう。体が強いわけではなく、スピードもなく。走れない。そんな選手でシュートの精度が良いだけでは周りの厳しいプレッシャーのなかで果たして仕事ができるのか疑問である。これからはたして体の切れが増すのにだろうか?期待はできないだろう。

  次に西谷。フォーバックの左の様な位置に入ってあまりプレッシャーのない場所で無難なプレーをしていたのであまり参考に出来ないが時折鋭い動きも見せていた。もっと中の厳しい状況でのプレーを見たかった。ドリブルはまだまだといったところか。今後は体が慣れてくればさらに良いプレーも期待できるだろう。

  上里は上里らしいと言うか足下のプレーはさすがだった。圧巻は後半にゴールを決めたシーン。思い切って走って前線にあがりパスをもらって右隅にゴール。そして正確なロングパスは見ていて気持ちが良かった。守備が駄目だと言われるが攻撃のセンス、特にパスの正確性は他の選手を圧倒している。先発とは言わないが攻撃の切り札として使うべきだろう。1本のパスで局面を打開できる選手をサテライトに置いておくのはまったくもったいない。

 試合全体は人数が少ないせいか丁寧パスを回すことを心がけていてこのような試合形式もよいと感じた。もう少し積極的なドリブルをしかける選手がいても良かった。気になったのは岡本。後半出てきたが疲れがあるのか動きが良くなかった。

 相手が相手だけにあんまり参考にはならなかったがトップが連敗しているだけにもっともっとサテライトの選手達にはアピールしてほしかった。

posted by asa3804 |16:31 | 練習試合 | コメント(0) | トラックバック(0)

2008年04月06日

降格以外何も恐れることはないんだ。

  昨日の試合でどうも解せないことがある。前半の選手達の動きだ。全く動けない。いや動こうとしない選手達。縦ポンをして中山がこぼしたボールを拾いに行こうとするでもなく、クライトンがボールを持ってもなかなか上がってこようとしない選手達。いったい何を恐れているのか。

  簡単に考えるとクライトンが前線に上がっているために起点が作れずためがつくれないので上がることができなかったということだろう。後半に砂川が入ってサイドの起点をつくりクライトンがボランチに下がったので中盤の起点を作ったので動きがよくなったと解釈すべきだろうか。ダビがいれば縦ポンでもある程度ダビが地力で前に行くことができたが、中山ではいかんともしがたいということか。
 これではダビやましてやクライトンがいなければなにもできないということではないか。確かに中盤の起点は必要だがその前に自分たちで何とかしようとする動きが前半は全く見えなかった。テレビで見ることしか出来なかったがボールを自ら呼び込む動きがほとんどなかったのではないか。

 戦術的には後半の戦術が正しいとは思うが、その前に選手自身がいかに自分たちで局面を打開しようとしたか。後半は確かに頑張った様子が見えたがこれはある程度戦術を整えたからだろう。危険なのは誰かに頼ることが当然のことになってくることだ。もはやクライトンに頼りすぎてきてはいないか。大事なことはまずは個人個人が局面を打開する努力をすることだ。もっともっとアグレッシブにいかなければいけない。川崎戦の西谷のようにクライトンを走らせるようなプレーでも良いのではないか。

 恐れずにもっと個人個人が積極的にプレーしてほしい。

 今のチームには降格の恐怖以上なにも恐れるものはないだろう。

posted by asa3804 |00:24 | コメント(4) | トラックバック(0)

2008年04月05日

悪くても引き分けにはできた試合。

  あの前半はいったいなんだったんだという試合。

 前半と後半の動きの差がこれだけ違う試合もめずらしいだろう。

 前半の失点は完全な曽田のミス。あそこはもっと厳しくいかなければ話しにならない。
 交替は当然だった。

 後半は砂川を入れてからクライトンと起点が2つになったことで活性化した。
 それにしても前半守備に追われていたはずなのに後半結構動けたのは前半は体力を使っていなかったということか。それがなぜ前半から動けなかったのか理解できない。いったいなにを恐れていたのか。

 今日のFC東京の状況ならば勝たなければいけない試合だった。問題はサイドとボランチ。岡本は右サイドでは力が発揮できないのではないか。岡本は左サイドで使うべきだろう。西はサイドではなくボランチ。クライトンをFWにするなら西はボランチの方がためができて良いと思う。

 今日は悪くても引き分けで終わらなくてはいけない試合。それだけ相手がひどかった。

 今後は選手の適正やサテライトを含めた入れ替えも考えた方がよいのではないか

posted by asa3804 |16:20 | 今節の反省 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年04月04日

FC東京戦展望(相手サポーターを沈黙させろ。)

  明日のFC東京戦。ダビがでられないらしい。そうすると前節とほぼ同じメンバーになるのだろうか。

 注目はFWをどうするのか。中山と石井にするのか。それとも中山の1トップでクライトンをトップ下に使うのか。

 FC東京とは6年ぶりの対戦。一時はえげつないサポの応援に辟易したときもあったが、とにかく1997年のJFLの東京ガス時代にしか勝っていない。FC東京にはかなりの借りがある。今回はメンバー的には厳しいが借りを少しでも返してほしい。

 FC東京は今は調子は決して良くない。前々節は京都にようやく追いつきドロー。前節は横浜FMに完敗。それゆえに明日の試合は確実に勝ち点を計算した戦いをしてくるだろう。攻撃は平山のポストと急成長の赤嶺に気をつけてほしい。もちろん今野は最近特に決定力も身につけており、嫌な相手である。大事なことは平山に簡単にポストプレーをさせないこと。とにかく柴田や曽田は体を強く押しつけて簡単にボールを扱わせないことが肝心だ。

 ダビがいなければクライトンと左右のサイドの飛び出しに期待したい。そしてセットプレー。 相手が出てきたところからの鋭い速攻にも期待したい。泥臭いプレーでもよいから得点をあげてほしい。ノナトがでるのであればとにかくシュートを打ってどんな内容でも良いから結果を出してほしい。

 私は明日は何となくクライトンのミドルが炸裂するような予感がする。

 相手サポーターを沈黙させる試合を期待したい。

posted by asa3804 |19:38 | 次節の展望 | コメント(2) | トラックバック(0)

2008年04月02日

ダビの欠場を言い訳にしてはいけない。

  ダビがいなければいないなりの戦い方がなぜできないのか。

  前半はただの縦ポンのオンパレード。折角石井がいるんだから石井が前に向いて飛び出すようなパスをどんどんだすべきだったろう。クライトンを飛び越すボールが多すぎた。
 川崎との決定的な違いはパスの精度。そしてDFのFWに対するつぶし方。チョンテセやジュニーニョに対するつぶしが甘すぎる。もっともっとがつがついかなければ手も足も使って小ずるいプレーをする川崎の選手達には太刀打ちできない。前半芳賀が中村を潰したようなプレーをもっともっとしなければいけない。
 クロスで言えば坪内のキックはいくら何でも酷すぎた。打った後頭を何度も抱えるならばもっともっと練習をするべきだ。
 チャンスはあった。前半の砂川のヘッドを落とした後の石井のプレー。後半の岡本のシュート。
  力負けとの評価が多いと思うが、もう少しうまく戦えば良い試合が出来たはずだ。

 私は今日の試合に関しては後半からマーカスをいれて中盤を厳しく行かせてクライトンを前に入れたほうが良いと思った。そして西嶋の使い方。何度も前線に上がってフリーの状況を作ってもなかなかボールがもらえないもどかしさ。サイドチェンジができないのか。キックに自信がないのか。視野が狭いのか。
 光明は岡本。彼のドリブルは今日はなかなかよかった。そして西谷。負けていたので出たのだろうが少しピッチに慣れたことは今後に好影響をもたらすだろう。
 高木のレッドを受けた飛び出しはキーパーならば当然のプレーだ。レッドは厳しいかもしれないが結果を考えていては何もできない。
 ダビの欠場は確かに痛かったがこのような状況はこれからもある。
 
 ダビの欠場を言い訳にしてはいけない。

posted by asa3804 |22:55 | 今節の反省 | コメント(2) | トラックバック(1)

2008年04月01日

川崎戦展望(クライトン以外の選手達に頑張ってほしい。)

 明日はFW陣に怪我人が多い川崎戦。
 ナビスコ戦で勝ったとはいえ、代表組が戻りフッキ騒動も収まってナビスコとは明らかに違う状態で臨んでくるだろう。

  前節でも千葉に完勝したように川崎は地力があるチーム。なかなか勝てる相手ではない。前回のナビスコの教訓からもおそらくセットプレーをかなり警戒してくるだろう。クライトンにも厳しいマークをつけてくるだろう。今やコンサの生命線はクライトン。彼を潰せば有効な攻撃ができないことは、十分にわかっているはず。
 ジュニーニョがでられるかどうかわからないが代わりのFWも結果を出している。選手層が厚いだけに怪我人が多いことで簡単に勝てると思ってはいけない。 
  明日はクライトン以外の選手達に頑張ってもらいたい。特にサイドの選手達には期待をしたい。前節は西が結果を出したが今度は岡本の番だ。前節は目立った動きができなかったが、今後は岡本に結果を出してほしい。
 今日はドームの非公開の練習だったようで先発メンバーなどはまったくわからない。
 おそらくは前節のメンバーになるのだろうが、前節気になったのは控え選手。守備的なメンバーが多く、結果的にはそれが当たったが今度はホーム。攻撃的な選手を控えに多めにいれて、もしビハインドになった場合でもあらゆる状況に対応できるような準備をしてほしい。

  明日はドームでの今シーズン初勝利を見たい。

posted by asa3804 |21:08 | 次節の展望 | コメント(2) | トラックバック(0)

前へ