スポンサーリンク

2022年04月17日

この閉塞感を破るのは大胆な手法が必要ではないか。

 9試合で7引分けは本当に笑うしかない。勝てる試合を何試合も落としている印象が非常に強い。

 まずはスタートのメンバー。興梠と小柏の怪我が痛いとは思うが、前線の3人の配置はわざと悪手ばかりやっているような気さえする。昨日はさすがにシャビのワントップはなかったが、また駒井をシャドーに起用して前線でボールを失うシーンが多く、トップのミランとの距離も遠くて機能しなかった。また青木との連係もほとんどなかった、最低でも駒井と荒野のポジションをチェンジした方がよかったと思う。

 駒井をシャドーにすれば確かにプレスは強くなり、おそらくミシャの考えでは前半で全体的に相手の出鼻をくじいてあわよくばボールを奪ってシュートまでもっていこうという考えだったろうが、得点という結果にはほど遠く、からまわりしていた。

 駒井のシャドーは攻撃のメリットはあまりなく、攻撃の手が少なくなるデメリットの方が大きい。駒井の代わりにシャビを入れて青木とコンビを組ませるというの手もあったと思う。

 またルヴァンカップで調子が良かった大伍をシャドーに起用するとか、大嘉とミランの2トップでいくとか、大胆な采配でも良かったと思う。

 最近の試合は前半はほとんどいいところがなく、後半に大嘉を入れてなんとか盛り上げるというパターンしかない。それでも大嘉がゴールすればいいが、昨日は惜しくもゴールできなかった。そうなると得点の気配は現状はほとんどなくなる。

 ワンパターンの試合しかできていないのが現状だ。

 こういうパターンを破ってほしいが、ミシャなら冒険は絶対しない。

 少なくとも小柏が帰ってこないと、このような閉塞感は破れないような気がする。

 もっとも小柏が帰ってきてもなかなか得点できないかもしれないし、同じような状況が続くかもしれない。やっぱりこのような閉塞感を脱するには思い切った手が必要だと思う。

 ただ、恐らくこのまま手をこまねくだろうから、なかなか良い状況にはならないと思って希望を持てないでいる。


    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
     孔明ツイッター

posted by 孔明 |20:04 | 今節の反省 | コメント(3) | トラックバック(0)