スポンサーリンク

2022年03月03日

昨日の1勝は今後の2勝にも3勝にもなりえる勝利だったと思う。

 昨日の勝利は大嘉の働きによるが、1つ注目していたのが真ん中に入った大八の動き。

  全体的に悪かった前半からそつない動きを見せていて後半もうまくスイーパーの仕事を淡々とこなしていた。良くなったのは足下。昨年の最終戦もよかったが、この日も目立ったミスがなくうまくビルドアップに加わっていた。

 2失点目は大八のマークミスという人がいるかもしれないが、そこは映像が切れてしまったが、相手に余裕をもってクロスを入れられたことがまずかったと思う。

 あのシーンは井川が左サイドに行って相手のドリブルについていってボールを奪ってうまくクリアしたがそのボールを奪われクロスを入れられたもの。井川が頑張ったが、その後の動きが問題だったかもしれない。

 相手はかなり時間を使って余裕をもってクロスを入れてきた。そこにプレスにいけなかったか?まったくの憶測で申し訳ないが右サイドに移るか前に出るか躊躇していたのだろうか。

 井川の動きが中途半端でこれが大八の動きにも影響を与えたのではないかと思う。大八がマークを外してしまったのも左サイドにスペースができてそこをカバーしようとしたのではないか。

 これは井川を一方的に批判するものではまったくないし、大八をかばうものでもない。

  2人の連係が悪かったともいえるかもしれない。

  ネガティブな話はこれで終わり。

  後半はオフザボールの動きが格段によくなった。もちろん荒野と深井の働きも大きかった。そして前半は見られなかった荒野がボールを持ち上がるシーンんが何度もあった。

 そうすると相手もプレスをかけに寄ってくる。そうなると相手のブロックが当然ばらけてくる。そこにうまく縦パスを入れることができるようになっていた。
 いかにも後半頭から得点の臭いがプンプン。

 得点はセットプレーからが2点。クロスから1点と確かにビルドアップから綺麗な得点ではなかったが、これはこれで良かった。

  3点はヘッドの強い深井と「利き足は頭」の大嘉のヘッド

 深井の得点は大八からのヘッドの折り返し。深井のヘッドの強さをまたもやまざまざと見せつけてくれた。

 そして2点目の大嘉の得点も基本的なプルアウェイの動きで素晴らしかった。

 相手のCBにくっついていって中村が蹴る瞬間いったん後ろに引いて前に出てたたき込んだ。これは中村のダイレクトのキックも非常に正確だった。 

  3点目は大嘉の持つ身体能力の勝ち。あそこであんなに髙くジャンプして叩き込まれたらDFもお手上げだろう。菅のキックも素晴らしかった。

 欲を言えば前半のドドの1対1のシュートは入れなければいけないし、後半序盤の流れの良い時に早く1点を入れたかった。

  ただ、注目すべきはサブメンバーが独自に建て直し、それも2点差をひっくり返したこと。

 第1戦は大卒の3人の働きで引き分けた。この試合ではサブマンバーだけでも十分戦えるということを示してくれた。これはかなり選手達の自信に繋がったと思う。

 そしてこのう勝利はかなり選手にモチベーションを上げさせただろう。レギュラーたちも「俺たちもやらなければ」と思っただろう。

 この勝利は単なるルヴァンカップの勝利にとどまらないと思う。とにかくこの1勝は2勝にも3勝にもつながる勝利だった。



          
    コンサドーレなどサッカー中心、日本ハムなどのプロ野球、レバンガ、スポーツ全般など芸能関係もとりあげているブログです。是非よろしくお願いします。
           ↓
  なまら速いスポーツ速報
            
  なまら速いスポーツ速報ツイッター

    勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
     孔明ツイッター  



posted by 孔明 |20:45 | 今節の反省 | コメント(4) | トラックバック(0)