スポンサーリンク

2021年04月26日

左サイドからのクロスから右サイドでノーマークで失点することが多い。修正しないと。

 仙台戦で気になったのが失点の仕方。左サイドからボールを入れられ右サイドから失点したこと。

 このような失点の仕方は今年何度かあったと記憶している。仙台戦は左サイドの福森がボールキープしたところそれをつっつかれ、とられて、さらに菅もボールを失ってボールを奪えず、右に展開されそこにいた仙台の1人の選手にゴールを割られた。その右サイドには4人守りがいたが、誰もマークをせずにフリーにした。

 そこは一番近い位置にいた金子がマークすべきだと思った。今年このような感じで失点したのが何度かあった。

 同じような失点の仕方だった。当然、対戦相手はこれを狙っている。ここがウィークポイントと思っているだろう。仙台にやられたのもスカウティングの結果ではなかったか。

 対戦相手はまた同じようなことをやってくると思う。

 まずは左サイドで簡単にボールを失わないことだと思うが、右サイドに展開されてもマークを外さないことが大事だと思う。

 個人の名前を上げて申し訳ないが、特に金子はしっかりマークを外さないでもらいたい。ボールウオッチャーになっていることがたびたびある。

 また、過去にはマイナスのクロスにラインが下がりすぎバイタルがすかすかになって折り返されてノーマークでシュートを打たれているシーンもあった。

 これもボールウオッチャーが原因だと思う。自分のマークは外さないようにしてほしい。

 いずれのミシャ曰く「安い失点」だと思う。

 とにかく対戦相手はそれらをついてくる。守備がざるだと思われているのはいかにも悔しい。とにかくできることで努力しないのは問題外だと思う。

 

 もっと頭を使って身体を使って守備についてほしい。




  
    
                           勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

posted by 孔明 |19:54 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)