スポンサーリンク

2021年04月08日

引いた相手を崩せない。もっと積極的にそして工夫をしなければ同じことを繰り返すだけ

 ミンテの退場により流れは完全に相手に行ってしまったが、前半ラッキーな相手の退場で相手が1人少なくなってから得点をしなければいけなかった。

 相手はミシャ対策の基本中の基本、完全に引いて5バックになってカウンターを狙っていた。

 そこをいつものように後ろで回して攻撃を仕掛けるもラストパスの精度が悪かったり、テンポが遅くまた同じようなテンポで相手をおびき出すこともできなかった。

  後半、ミンテが退場して相手のFKから失点。まさに絵に書いたような失点だった。これで完全に相手の術中に入ってしまった。こういう形にはなればまったく打開できないのが我がチーム。おまけに駒井のまずいプレーからPKで2失点目で試合はほぼ決まってしまった。

 そして主審はFC東京の主審をすることが異常に多く、主審をすれば味スタではFC東京の勝ち率90%以上の荒木。もはやどうしようもなかった。しかし、それでも1点を返したのは良かった。 

 大きなサイドチェンジからさらに駿汰のヘッドの折り返しでサイドを代えて菅がフリーになった。

 しかし、それ以外はほとんど攻めあぐねた。

 右サイドで金子がボールを持ってチャンスを広げたが、金子にはシュートを選択して欲しかったし、相手の守るバイタルを横に行ってシュートまでいかないから相手の脅威にはならなかった。

 一方高嶺の惜しいミドルもあった。このようにミドルをどんどん打っていけば相手の守備も髙くせざるをえなくなるし、ギャップもできるはず。またワンタッチ、ツータッチで素早くパスを回すように崩しも欲しかった。

 また極度にカウンターを恐れ、人数をかけえきらなかったシーンも目立った。

 カウンターを警戒するのもいいが、もっと人数をかけて緩急をつけて攻撃しないといつものようにこのような結果になる。

 主審はどうしようもないが、攻め方ももっと工夫をしなければいけないし、交代も伸二と柳をもっと先に投入した方がよかったと思う。

 とにかく、一向に引いた相手を崩せない。こういう戦いは守備からカウンターのチームは必ずやってくる。守備の堅いチームにいつものような戦い方だと勝てる試合はまったくないだろう。
 

 ミシャもしっかり考えてほしい。

 それから滑るピッチはJリーグはなんとかしなければいけないと思う。スパイクで対策すればいいという単純な話しでもないだろう。あまりにも近年水を過剰に撒きすぎる会場が多いような気がする。ホームチームの戦術だが、パススピードを増すためという有益な理由ならいいが、単にアウェイチームを混乱させるためという理由なら論外だ。そのままだと小柏のような選手も多く出るだろう。



            
                       勝手に叱咤コンサ外伝
                                       
      孔明ツイッター 

posted by 孔明 |18:38 | 今節の反省 | コメント(4) | トラックバック(0)