スポンサーリンク

2019年08月06日

引かれた相手への攻撃の幅を広げて欲しい。

 今年のチームはどうも勝負弱い。

 昨年は都倉がいたせいかロスタイムに劇的なゴールが何度もあったが、今年はロスタイムのゴールはなし。

 逆転した試合も1試合と非常に少ない。

 今年のチームの勝ちパターンはほとんが先行逃げ切り。

 先取点をとられるとほとんど勝てない。

  相手チームの多くは先取点をとると引きこもってしまう。

  引いた相手を崩すことができない状態が相変わらず続いている。

 勝利には先制点をとるしかない。

 しかし、これも限界がある。運も左右し必ずしも先制点をとれるとは限らないからだ。
 前節も前半ポストやバーや嫌われしまいには広島に後半先制点を入れられ、堅く守られて敗れた。

 もちろん世界的にも引いた相手を崩すのは難しいと思うが、あまりにも手も足も出ないのは考えものだろう。

 どうやら引いた相手を崩すための練習はこの2週間のインターバルでほとんどやっていなかったようだが、今後も引きこもってくる相手が多くなると思うので、その練習はやらなければいけないのではないか。

  これまでの試合を見ると引きこもった相手を攻めるときには焦ってラストパスの精度が悪くなっていたり、単純に真ん中ばかり攻めてパスカットされたり、クロスの精度が悪かったり、練習をやっていないからこうなるような気がしてならない。

  もう少し落ち着いて相手を切り崩すには練習しかないだろう。

  ただ単純にクロスからジェイの頭の一辺倒ではあまりにも攻撃が単純すぎる。

 もう少し攻撃の幅を広げてほしい。そうしなければじり貧になるだけだ。



     勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 

posted by 孔明 |21:10 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)