スポンサーリンク

2019年08月04日

現時点の唯一の得点の可能性を放棄しては勝てない。

 ミシャが言っているが、勝たなければ行けない試合だった。
 前半のあれだけあった決定的なチャンスを1つか2つかものにすれば勝てた試合だった。ただ、後半1点入れられても強いチームなら逆転できたはず。

 それだけ広島とは力の差はあった。

 前半ジェイがあれだけのシュートを外し、武蔵もはずした。枠内のシュートはどれだけあったろうか。ジェイがあれだけ外すのは今年2度目。いい加減決めてほしい。

 後半は点を取られてから有効な攻撃ができなかった。引かれた相手にはまったく手も足も出せない。

 真ん中からばかり攻めてはラストパスが合わずに相手ボールにわたる。相手に寄せられて苦し紛れの適当なパスは通るわけがない。

 後半深井に代えてルーカスの選手交代がよくなかった。ルーカスを3ボランチの一角みたいにしたが、ルーカスは確かに初めてにしてはボランチをうまくこなしていたが、ルーカスをサイドで使った方がはるかに相手に与えるプレッシャーは大きかっただろう。

 なにより両サイドに白井とルーカスで突破できる選手を置くことで、引かれた相手にも仕掛けることができたはず。なぜミシャがやらなかったのか理解に苦しむ。フォロワーさんの中には「ルーカスのボランチはただボランチは補強しませんよと言うことを示したかっただけ」ともいう人もいたが、うがった見方だがそのとおりかもしれない。

 また引いた相手にはミドルが必要だがほとんどだれも打たなかった。

 そもそもジェイを残すべきだった。スペースがないなかでジェイのヘッドは唯一得点するチャンスだったろう。それを自ら放棄するとは。

 引いた相手には武蔵は怖くない。交代ならジェイではなく武蔵に代えてロペスだろう。

 サイドをえぐってマイナスのクロスにジェイやロペスがあわせる。それは引いた相手から点を取る現時点ではチームの唯一の戦術だろう。 

   同じことを何度繰り返すのか。
 そしてミシャの前半の拙攻であきらめたような言葉。「前半に決めれなかったことがすべて。」

 前半だめなら後半やり返すような戦術はたてられないのか。

 組織的に引いた相手を崩すことはミシャは指導していないようにしか思えない。しかし、何らかの対策を立てないと今後はじり貧になってしまうだろう。
  
 運動量を気にした人もいるが、全体的にあまり動けていなかった。というよりは前半抑えすぎた面があったと思う。ラインが低く、前からボールを追わなかった。確かに酷暑かられば妥当な判断だが、そうなら後半もっと動けたはず。
 
 インターバルの2週間はいったい何をやっていたのか?まったく見えない試合だった。とにかく、ミシャは戦術等を含めもう一度考え直すことだ。



      勝手に叱咤コンサ外伝
                                    
        孔明ツイッター 

posted by 孔明 |17:47 | 今節の反省 | コメント(3) | トラックバック(0)