スポンサーリンク

2019年04月02日

相手は確実に研究してきている。こちらも対策を

 このブログを見ても対戦相手はかなり研究していることがわかる。

 もっとも名古屋戦はそれ以前の問題が大きかったと思うが、鹿島戦といい、名古屋戦と言い、相手は完全にこちらの弱点を的確に把握し、そこをついてきている。

 名古屋戦は右サイドのルーカスを抑えに来たし、チャナの動きが悪かったにしろ動き回らせるようなスペースを与えなかった。

 個人的にはコンデションが回復すればかなりいけると思っているが、しかし、鹿島戦のように対策されたら打つ手に困る状態に陥ると思う。

 いずれにしても相手が対策を練ってきたら、こちらも対策を講じて跳ね返すことはしなければいけないだろう。

 手をこまねいているとじり貧になってしまう。

 問題はこれを跳ね返すプランを持っているかどうか。以前のミシャはあまり対戦相手の研究をしなかったようだが、コンサに来て分析スタッフも能力が高いし、それに伴った対策は立てていると思う。

 ただ、心配なのは名古屋戦の後にミシャが「準備していたものとは真逆なもの」と言っていたことだ。

 こんなに選手の動きが悪いことを予想するのは難しいかもしれないが、やはり指揮官たるもの最悪のことを常に考えていなければいけないと思う。

 事前にプランを数多く持っていて、対応できるようにしておくことは必要だと思う。 ミシャほどの監督ならどこを修正すればいいかすぐわかるはず。サッカーは流動的なスポーツで

 なかなか動きの中で的確な対応策をとることは難しいことだと思うが、事前に考えておくことと何か起こった場合には修正点を早く選手に伝えて、立て直すことは必要だろう。

 次に対戦する大分の片野坂監督はミシャを尊敬していて、多彩な攻撃を仕掛けてくる。また、鹿島や名古屋に学んでこちらの弱点をついてくるのは間違いないと思う。それを跳ね返すことが必要になってくる。

 次の試合は試金石になる試合だと思う。とにかく相手が研究してくる以上。こちらも対策を立てないといけないと思う。




      勝手に叱咤コンサ外伝
                                  
        孔明ツイッター  

posted by 孔明 |20:46 | 戦術 | コメント(2) | トラックバック(0)