スポンサーリンク

2019年03月17日

相手のべた引きカウンターの作戦に何も対応できていなかった。

 1-3で負け
 前半序盤は攻め続けていたが、菅の決定的なシュートを決めきれず。

 鹿島はなりふり構わないべた引きからカウンターを仕掛けてきた。それにまんまと引っ掛かる。

 こちらのFKが引っ掛かりカウンターを浴びて後ろから行ったルーカスがボールに行ったがクリアできず相手に当たって1対1を作られ失点。

 2失点目はカウンターから右サイドから中に入られ最後はまた抜きで決められた。。

 そのあとは完全に引いて守る相手にパス横パスバックパスたまにサイドにパスが出るかそこからがまったく攻められない。

 たまに縦パスを入れるとカットされボールを持たれ時間を作られる。
攻撃はまったく形にならず。

 ミドルやドリブルで仕掛ける動きもほとんどなく何の工夫もなかった。

 さすがに後半はミシャも考えたのかロングボールから武蔵を走らせることや福森が上がって真ん中からサイドへパスを出し、サイドからクロスをいれるシーンが出てきてゴールの匂いがしたがシュートまでいけず。

 そしてパスカットされて相手カウンターに何を考えたか間に合わないのに福森が飛び出し、ボールを獲れず。上がったスペースをつかれ失点。0-3.これで勝負は決まった。

 その後ボランチに宮澤を入れてセカンドボールを拾う作戦に出て攻勢をかけるもシュートはなかなか打てず。CKやFKを得るもシュートを打てなかったりシュートが枠を外したり。

 しかし、左サイドのコーナーから武蔵のヘッドの折り返しにロペスがヘッド。それが
相手に当たってコースが変わりゴールした。ようやく1点をとった。

 その後も攻め込むも決定的なシーンは得られず1-3で敗れた。

 なにより鹿島の勝利への執着心が勝った試合だろう。鹿島はこちらのストロングポイントを 完全に消す作戦を仕掛けてきた。

 引いてボランチとDFの間のスペースをなくして、チャナや武蔵がスペースに抜ける動きを完全に封じてきた。

 スペースがないと武蔵やチャナは生きない。
前半は武蔵が降りてポストプレーをするはめになり、そこを狙われてボールロストを繰り返した。
 悪いのはこのような鹿島の作戦をまったく考えていなかったようにしか見えない対応だったこと。

 ただ、横パスバックパスをして前にスペースのない両サイドにボールをあずけ、そこから展開できずにボールを失くことを繰り返した。

 中央を完全に封鎖され、まったくなすすべなく攻撃がまったくできなかった。

 ボールを奪ってからが遅くカウンターの精度もないので、相手に守られひっかけられ続けた。
 後半はさすがにミシャが対応策を預けたかロングボールを使ったり、ドリブルで仕掛けてスペースを作りサイドへ預けそこから展開する動きがみられたが、最後の精度やシュートの精度が悪く得点ができなかった。

 まずは敗因は相手の戦術にまったく対応できていなかったことだろう。相手がべた引きでカウンター狙いということが可能性としては当然考えておかなければいけなかったはず。それをまったく考えていなかったような体たらくだった。

 そして後半早い段階で点がとれなかったこと。

 点さえとれていればまだチャンスはあった。しかし、決定的な3点目を奪われてしまった。
 そしてさらに悪いのはこちらのカウンターの精度が悪いこと。ボールを奪っても素早いパスの精度が悪くカウンターの精度が悪い。それでパスがつながらないからシュートまでいけない。
 今日はとにかく相手の戦術に完全にやられた。今後対戦してはこのような戦術をとってくるはず。そこをどう打ち破るか課題がモロにでた試合だった。


     勝手に叱咤コンサ外伝
                                
        孔明ツイッター  

posted by 孔明 |18:15 | 今節の反省 | コメント(12) | トラックバック(0)