スポンサーリンク

2017年11月03日

鹿島戦から考えなければいけないこと

 鹿島戦を見ていると鹿島はだいぶこちらの攻撃を研究してきていた。

 サイドからのマイナスのクロスを絶対に入れさせないとか、前線のジェイと都倉にいい形でパスを出させないようにして孤立させるとか、ジェイと都倉がボールを持ったら素早く人数をかけてボールを奪うとか、徹底してやってきた。残り試合、他のチームも同じようなことをやってくると思う。こちらはそれのさらに上を行き、得点をとっていかないといけないだろう。

 まずは鹿島はサイドからマイナスのセンタリングを上げさせないように徹底して両ウイングバックの前のスペースをふさぎにきた。そしてボールを前に出させないようにしていた。早坂も直樹も縦に突破できず、福森が上がったア-リークロスが多く、彼らがサイドをえぐったクロスはなかったのではないか。

 また、中盤で激しくボールフォルダーにプレスに行ってボールを奪い中盤から前線にパスを出させないようにしていた。ジェイや都倉にボールが渡らないようにパスが渡るやいなやをボールを奪いにきた。

 極力、ジェイや都倉を前に向かせず得意な形にしないようにしていた。 

同じことは他のチームでもやってくるはず。
いかにこれを防ぎこれの上を行くかが課題だろう。
 
 サイドからの攻撃はチームの攻撃の重要ポイント。ここができないと得点能力が半減する。もっと何人もからんで複数でサイドを破るとか工夫しないといけないだろう。

 中盤でのせめぎ合いは激しく行けばファウルをもらい、いかないと簡単に相手のボールになるので難しいが、体を最大限に使ってマイボールにするしかないと思う。これは普段の練習でアップさせるしかないと思う。

 またFWにボールが入ったら、素早く味方がパスコースに入ることが必要だろう。
ジェイといえども何人も相手にすればボールは失う。素早くボールをはたけるようにフォローすることが必要だと思う。

やはりJ1の首位を争うチームのレベルはさすがだった。しかし、来年以降、これに追いつき追い越さなければいけない。

 前回のJ1昇格に比べて格段レベルアップをしているが、まだチームとして甘い部分がある。そこを厳しく修正していかないといけない。


     勝手に叱咤コンサ外伝
        
      孔明ツイッター

posted by 孔明 |19:17 | 戦術 | コメント(3) | トラックバック(0)