スポンサーリンク

2015年04月13日

とにかく戦術を変えないと

 今日の日刊スポーツには練習前にバルバリッチ監督が約15分選手に精神面の改善を訴えた模様が載っていた。

「もっと思い切って自分の力を出して欲しい。球際やルーズボールへの強さを上げていくこと。逃げず、怖がらないでやることを練習を通して意識させたい。」
「まだ上位とは、それほど離れていない。連勝すれば詰まっていく。」

 一昨日試合後には激しい口調で選手を叱咤したバルバリッチ監督。ここでも説教をしたらしいが、激情家の一面を見せた。やはり監督は我慢がならなかったのだろう。

 本当にここ数試合は1対1で負けるシーンが多い。相手のパスワークについていけずなかなかボールを奪いきれない。
 球際の戦いに負けている。もっと厳しくいかないとダメだ。

 また、セカンドボールを拾えずに右往左往している。もっと積極的にラインを上げてセカンドボールをとらないといけない。

 讃岐戦は讃岐がロングボールを蹴ってきてラインを下げさせられ、セカンドボールがとれなかった。讃岐はそして前に出てきて決定的なシーンを作られた。
  もっと意識してラインを上げないとダメだ。そのためには前線でボールを持つことが必要だがナザリトではなかなかボールが収まらない。

 監督ももっと考えなければダメだろう。
 いまのままでは讃岐戦のようなことが繰り返される。

 やはり戦術の見直しが必要。都倉をトップに置いて、ナザリトをシャドーに置くとか都倉とナザリトとの2トップにするとか考え直さなければいけないのではないか。

 次節はナザリトがいない。ナザリトなしで臨むので返ってやりやすくなるのではないか。
 都倉をワントップに置くことでいろんな選択肢が増えてくるはず。

 仮に水戸戦でうまくいったらその後もそれを繰り返すことだ。

 とにかく戦術を変えないと。

 このままではずるずると行ってしまう。



    勝手に叱咤コンサ外伝

    孔明ツイッター

posted by asa3804 |19:22 | 戦術 | コメント(4) | トラックバック(0)