スポンサーリンク

2011年12月02日

FC東京戦展望(みんなの力で最高の結果をつかみ取ろう!)

明日の最終戦のFC東京戦

 今シーズン最後の試合が明日ドームで行われる。
 叩かなければならない相手はFC東京。相手にとって不足はない。

 FC東京はすでに優勝を決めているチーム。
  ここ最近の5試合のリーグ戦の成績は4勝1分けと絶好調

  ただ、前節の試合を見ると優勝を決めて確実にモチベーションは落ちている。しかしもともと各選手の個人技術は高いチーム。そして昇格の呪縛から逃れたことでのびのびと戦ってくることも予想される。

 前節はホームで千葉と対戦

 前半は互いに中盤をつぶし合い低調な内容で終始した。決定的なチャンスがともにほとんどないような状態で明らかに互いにモチベーションが落ちているように見える内容だった。

  後半に入ると持ち直し、FC東京がDFの裏に抜けるパスをどんどんだしてペースを握る。そして相手に退場者を出すとセザーの個人技のパスからルーカスが決めて先制した。

 その後は追加点は奪えなかったが、FC東京のペース。
 難なく勝って優勝セレモニーに花を添えた。

 FC東京の力は個人技の凄さだろう。J2では反則級の選手達を揃えチーム力は抜群

  それに後半になってからはつなぐ意識を高く持ち、ポゼッションを高め相手にボールを渡さない負けないサッカーをやってきている。

 はっきりいって隙はなかなかない。

 システムは4-2-3-1
 ルーカスをワントップにしてトップ下やワイドがどんどんDFラインの裏をとってくる。

 サイドの上がりも俊敏。スルーパスを前線に送り込む回数も多い。
 そしてペナルティエリアに入ってくさびを受け、ワンツーをしてDFの裏をとる動きを得意にしている。

 やはりルーカスあるいはセザーにどうパスを供給させないかだろう。

 また、サイド攻撃が強烈。サイドの谷澤、田邊は突破力があって個人で仕掛けてくる。彼らは簡単に前を向かせないことだ。

  そして先発かどうかわからないが、石川は決定的なことをする選手。サイドから中に入る動きの早さは凄いものがあるのでマークに遅れないでつきたい。

  しかしなんと言っても羽生がチームの心臓部。ボランチに入ると思うが運動量もあって守備力もある。彼がどんどんスペースに飛び出すような展開にさせないようにしなくていけない。

 セットプレーではさほどの高さはないがジャンプ力のある森重、今野のプレーにもマークが必要。セットプレーの多くは森重を狙ってくる。また、FKでは森重が良いキックを蹴ってくるので、ゴール前のファウルはしないように十分に気をつけた方が良い。

 上里の出番はきっとあるだろう。ドームを知っているだけに大熊監督は彼を途中出場させるに違いない。

 FC東京はJ2では反則級の人材の多さだが、来年J1に行った場合には現在FC東京レベルのチームにはホームで必ず勝たないと残留はないことを心すべき。

 明日は、トップ下に坂田を起用して、こちらが前掛かりになってくることを予想してDFの裏を狙ってくる戦術でくるようだ。またトップはルーカスに代えてセザーということも考えられる。


  FC東京予想スタメン

           ルーカス

             坂田
    田邉                 谷澤
            羽生 高橋

   椋原 今野 森重 徳永

               権田

 ただ基本的にはパスをつないでくるはずなので、強烈なプレスをかけて相手のパスワークを分断し、ボールを奪い取りたい。そしてそこからのショートカウンターに活路を見いだしたい。

 こちらとしてはとにかく早い攻撃をしていきたい。相手の守備は強力。それを打ち破るには素早い攻撃しかない。時にはロングボールで内村を走らせ、DFの裏をとると言う攻撃も有効だろう。

  相手はこちらが前掛かりになることも予想している。

  カウンターには要注意をした方がよい。

 システムは同じ。ゆえに1対1で負けないように、さらには運動量を多くして相手より数有利な状況を作らなければいけないだろう。

  そしてサイドからの攻撃は当然に活性化させなくてはいけない。砂川と古田には積極的に仕掛けてほしい。前線とのワンツー又はくさびを入れてからのスペースへの抜け出し等どんどん仕掛けてほしい。またサイドバックの上がりも俊敏に。特にクロスの精度を高めてしっかりと何人もゴール前に入っていくようにしたい。

  セットプレーは有効だろう。相手は高さが足りないので、コーナーをどんどんとって何度もチャレンジしてほしい。

  とにかくこの試合は今シーズンの集大成の試合。悔いのないように思いっきり走り回ってほしい。ホームで普段通りの力を出せれば勝てないことはないはず。

  戦術的には昇格には是非とも2点はとりたいところ。

 1歩や半歩足りないところはサポーターが後押しする。選手達はとにかく思い切り戦ってほしい。
  最後はドームで歓喜の瞬間を味わいたい。 

 みんなの力で最高の結果をつかみ取ろう!


 勝手に叱咤コンサ外伝  

posted by 孔明 |19:58 | 今節の反省 | コメント(4) | トラックバック(0)