スポンサーリンク

2011年10月03日

昨日の試合で石崎監督は相当おかんむりだったが

 昨日の試合、監督は相当おかんむりだったようだ。

 jsgoalのコメントでは、「残念ながら、何回もしつこいほど、前回室蘭で0-2で負けて、サポーターの人から水を掛けられた悔しさを今日のゲームに出していこうという話をしていたんですが、前半の試合の入り方は許せない。前半の戦い方のところは許せない。本当にもっと気持ちを持って、うまくいかなくても自分たちでなんとか改善する努力をもっともっとやっていかなければいけないと思います」

   前回の室蘭での悔しい戦いが相当あったのだろう。「許せない」という言葉を2回も使っているということは、パフォーマンスもあるだろうが、監督の怒りがかなりなものと受け取れる。相当、前半の戦い方は頭にきていたようだ。

 確かに、前半の入り方は悪かった。

 相手にボールをことごとく支配され、ルーズボールも拾えずに、オフサイドで助かったがゴールシーンまで許してしまった。

  運動量が足りなくて中途半端なプレスをかいくぐられDFラインでなんとか跳ね返すという状態が続いた。

 前半から仕掛けて得点を奪い、追加点をとって逃げきる展開を考えていたはず。

 それができなかったことで監督は相当いらついていたのではないか。

  また、さらによくないことは1点をとったことで、守りに入ったこと。残り時間を考えれば追加点を取りに行かなくては行けないときにずるずるとラインを下げてしまい、相手の猛攻に晒されて、失点してしまった。

 今後の試合はアウェイが多い。特にアウェイでは得てしてこんな試合に陥りそうなだけにしっかりと反省して今後の試合に生かしてほしいと思う。

 もっとも意外だったのが横浜FCが中3日だったのにもかかわらず、どんどんミスなくパスをつなげてきたこと。なにもこの試合で調子を上げなくてもと思って見ていたが、前節や前々節の試合と一転、吹っ切れたように戦ってきたのも苦戦の原因ではなかったか。

 そして、やむを得ず後半頭から3-5-2にしてことで、少しはボールを拾えるようになってきた。

 このシステム変更でボールが収まらなかったジオゴもマークが分散されボールが収まるようになってきたし、1点目の得点も2トップの連携でとった得点。

 システム変更が生かされた得点だった。

 しかし、本来ならばシステム変更をせずに、得点を取りたかったところだし、選手には自分たちで解決してほしかった問題だったのだろう。 

 また、3-5-2にしたことで中盤より前の人数が増えたが、相手にサイドを侵攻される弱点も露呈した。 

  これから厳しい戦いがつづく。選手達も昨日の反省点を生かしてしっかりと戦わなくていけないだろう。

 そして、やはり素晴らしかったのは終盤での粘り。

 まさに昇格を争うチームらしい粘りは見事だった。苦しい試合のときでも交代選手が何とかしてくれるという安心感はチーム全体に広がるはず。前半から目一杯行って交代選手に託すことができるということでチームは良い意味で廻っているんだと実感できる。

 なぜ勝っているのか未だ専門家もよくわからないチームだが、やはり守備と攻撃の両方の力を付けていることは確か。

 次は強敵鳥栖との戦いだが、その次から正念場のアウェイ3連戦が続くだけに是非とも勝たなければいけない試合。しっかりと相手を分析して準備してほしいと思う。

posted by 孔明 |19:35 | 今節の反省 | コメント(0) | トラックバック(0)