スポンサーリンク

2011年09月16日

北九州戦展望(とにかく前からプレスをかけることだ。)

 明日の北九州戦

 北九州のここまでの成績は10勝7分7敗。十分に健闘していると言えるだろう。しかしここ試合は4分け1敗と勝ち星がない。4連続引き分け中

  前節はホームで徳島と対戦
  序盤は細かなパスをつなげてペースを握るも、なかなかフィニッシュまでいけない。前半の終盤になってようやくラストパスがつながり長野が決定的なシュートを打つもキーパーに防がれる。また、安田がキーパーと1対1になるもシュートは枠を外れてしまった。ゴールマウスを外れてしまう。
 前半終了

 後半立ち上がりは相手の出足がよく攻め込まれるが、右サイドのスペースに出た関の豪快なミドルがポストに当たってゴールに吸い込まれて先制する。
 しかしすぐ左サイドからクロスを入れられヘッドでゴールにたたき込まれる。同点その後は相手のかさにかかった攻撃に苦しむもなんとか耐える時間帯が続く。そして終盤相手に退場者がでたため怒濤の攻撃をするがすんでのところで相手にクリアされて結局1-1のドローに終わった。

 北九州のシステムは4-4-2の中盤はダイヤモンド型
 しかし守備の時やビルドアップする時には右サイドの木村が下がってダブルボランチ気味になる。

 ビルドアップする場合はとにかく細かくつないで縦にくさびを入れてタメをつくり、サイドバックが上がってきて攻撃する。ボールを奪ってからはワンタッチでボールをつなぎ、スペースにどんどん入り込んでシュートを打ってくる。

 とにかくポゼッション第一主義

 後方からでも確実にボールをつなげてくる。

  攻撃の中心はトップ下の安田。いろんなアイデアもっており、トリッキーなプレーをどんどんしてきてピッチを自由に動いてくる。FWは長野と池元でくるだろう。池元はスピードもあり、テクニックもあるのでやっかい。

 長野はFWとしての動きも身につけてきており、ポストプレーだけではなく裏に抜ける動きもしてくるだけに注意が必要。

 サイドバックは前でボールが収まればどんどん上がってくる。左サイドの富士、右サイドの関とのサイド争いに負けてはいけないだろう。

 木村は司令塔。彼のところからいろんなパスがでてくるだけに彼からのパスの出所を押さえたいところだ。

  このところ途中出場している林は切り札。上背があるだけにしっかりマークにつきたいところだ。また同じく途中出場してくるレオナルドにも注意したい。身体能力があるだけに決定的なプレーをさせないように配慮したいところだ。

 前回対戦はスコアレスドロー。優也のゴールを割れなかっただけに今回はしっかり優也の守るゴールを割りたいものだ。

 相手はとにかく細かくパスをつなげてくるが、逆にそれはこちらの狙い所でもある。足下へのパスになれば、奪えれば高い位置からの速攻ができるだけに、前からどんどんプレスをかけて相手のパスミスを誘いボールを奪って攻撃したい。

  一番まずいのはプレスがかからずにスペースにボールを出されること。
 そうなるとどんどんかさにかかって攻めてくるだけにここには十分に注意したい。

 こちらはできるだけパスミスをせずに、しっかりパスをつなげて攻撃したい。

 サイドの争いにも勝てるようにトップのところでしっかりとボールを収めて攻め上がる時間をつくってほしいものだ。

  とにかく前からプレスをかけることだ。中途半端なプレスでは相手を守勢に追いやることはできない。

 そして素早い攻撃がポイントとなる。おそらくチャンスはあまりないだろう。少ないチャンスをいかに逃さなずに決めるかが勝利への道。

 上位陣に離されないためにも勝利という結果が是非ほしい。

 勝利してよい気分でホーム連戦を迎えたい。

  勝手に叱咤コンサ外伝 

posted by 孔明 |22:17 | 次節の展望 | コメント(0) | トラックバック(0)