コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2019年08月21日

上手く回らないこと多々

そういえばと思い出す。

先週土曜日は、年3回恒例の車での室蘭札幌往復日であった。
その行きと帰りで一度ずつ通行止めに出くわすということがあって。
その分普段通らない部分を運転していたりもしたのだが、その割にはタイムロスは少なかったのではあるが。


いやあまあ仕事上でも思うように回らないのだと。

問いかけの答えがないだとか。
一体人を何だと思っているのかと憤慨しかけてみたり。

思い出したくないことを思い出させられたり。

もっともこれなんかはさっさとこなしていれば、悩まずに済んだ部分ではあるのだが、どうしても緊急性がないであるとか手間がかかりそうだとかになると後回しにしてしまうことが問題なのだがね、いやあ困った性格でもある。


そうね天候なんかも、昨日は雨の部分があるのは判っていてもそんなに降らなくてもいいのにというくらいの量があったりしていたし。

こういうのって気概がそれるとでもいうことになるのか。
前向きな気分にはなかなかならないことで。


そして今朝もまだ無駄に早く起きてしまっている。

もう外は秋の風が吹いているけれども、室内はまだ夏の熱気が残っているのでね、寝苦しいほどではないにしても落ち着かない空気ではあるのだな。

なかなかに快適な環境とはいかない。


精神衛生上の回復はいつのなることやら。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月20日

もう浮かれてはいない

そう、24日の結果を受けての大騒ぎは翌日まで。
昨日はもう意識としては過去のことである。

別段監督のコメントを待つまでもなく、大量得点の次の試合が難しくなるのは百も承知なことで。しかもホームでの試合だから、無様な姿を見せるわけにはいかない。

良い勢いだけを継続できれば。幸い相手に不足はないですから、しっかりと準備していきましょう。


さて実質長い休みから明けたような昨日は、やはり久しぶりのことゆえにいきなりエンジン全開ともいかず、またバテ方がいつもと同じようになっていたのではある。

加えて昨今考えるのは、ひたすら拡大を目指すのではなく、どう収めていくのかが大きくて、今持つものの整理をどうしていくのかがメインでもあったりするのだな。

独り身ゆえもあって、やはりきれいにしておきたいですし。

まだまだこちらの方は模索が続きます。

posted by akira37 |04:41 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月19日

最終日も予定変更

お盆休みを含む、今月10-18日の9日間は、まず地下鉄定期券の所持を外す前提があり、10-16日についてはJRの「北海道・東日本パス」を使用することを前提に色々予定を立てていたのではある。


11-13日については過去に書いたように東北方面の旅行をしていた。

でフリー切符最終日の16日は出社後JRの普通で帰蘭する予定だったのだが、台風10号の影響で苫小牧より先が全滅。しかしバスは通常運航だったから、色々思案することになって。

苫小牧まで行ってもそこから先はバスでは無理なので、結局JRは新千歳空港まで。そこから先はバスということにしたのだが、想像以上に混んで。
そうか元々空港から室蘭方向にJRで予定したいた客が流れるのだからそうなるかと。
そうしたら、私の隣に外国人のバックパッカーが来たのであるが、最近はスマホで何でもできるから、たまに横目で見るとどうやら行先は虎杖浜の宿の模様。
ふむ、であれば登別で下車しないとまずいのだが、着いても降りそうにないから手ぶりで無理やり降ろしたが、あの大雨の中無事宿に行けたのだろうか。


昨日は室蘭側で午前中の予定があったのだが、こちらはキャンセルして変更。
予定よりも3時間早く札幌に戻ることにしたから、急遽ドニチカキップを利用してあちこちに行った次第。

まずは東急百貨店様に「勝栗」を貰いに。勿論それだけでは行動としては貧相だから追加購入するのだが、丁度選手パッケージ入りの「なまらバターバウム」があったのでそれを。
帰宅後中を確認したら、背番号順に20・21・26であった。

その後はポロクルで「北大マルシェ」を覗きに。ねぎが1本20円と安かったので2本購入して札幌駅へ。

そこから宮の沢を目指したら、到着は2時前。
リカバリー中心の練習は大方終わっていたが、前日の試合結果からか空気は穏やか。引き上げる選手の顔も穏やかではあったのか。
クラブハウスから引き上げる選手の様子を見ていたら、ジェイと白井がファンサービス対応をしていて、この辺りで引き上げる。

そこから先は中島公園に移動、kitaraに出向いてチケットを複数枚購入。
最後は丸井今井様の「解体セール」に寄って、例によって丸大食品様中心に購入。前日の結果からいつもよりも多めになるのは致し方ない。勿論支払いにはコンサ仕様のエムアイカードを提示。


ということで帰宅後は個人祝勝会第2部的な夜で。

その影響か、今朝はやっぱり調子が今一つ。

今日から本格的な現場復帰になるのだが、困ったことではある。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月18日

サウジスコアの夜

そう2002年W杯でドイツがサウジアラビアに大勝したことを由来とする言葉である。あの試合は現地札幌ドームで見ていたのであるが、後半はもうオリバー・カーンが暇そうにしていた印象しかないのだが。


昨日の場合、前半終了時が2-0でまあ安心感はあったのだが、とはいえ「危険なスコア」でもあるから、完全に大丈夫とはなっていなかったのではある。

ところが後半TLをチェックしていたら、まさかの大量追加点で、終わってみれば8-0ってなんじゃそりゃ、と。


いくつかのことを思い出す。

2006年大雨の厚別で後半だけで6得点で勝利した試合は、ドームで公が試合をしていて確かリーグ優勝を決めた日だったと記憶しているのだが、この時もスコア上では公よりも点を取っていた。
今回はあちらが連敗を止めたということの方が、果たしてどういう扱いになるかはあるが、またあちらよりも点を取ったのでね。まああちらは6得点、普通であればこれを上回ることはあり得ないのだろうが、やってしまったのだな。

そして昨年の等々力での0-7である。
あれからまだ1年も経ってはいなかったのだが。勿論あの時は胆振東部地震の影響があったのだが、それを言い訳にしていない。
いやあの時だって序盤上手くいっていれば、はあったのだろうが。


8得点というのは、公式戦において過去に天皇杯で1回あっただけで、リーグ戦では初。

それをJFLの時でもJ2の時でもなく、J1のそれもアウエイでやってしまうんだからね。

夜は久しぶりに追加で飲んでいたようなことで、今朝は今一つのことではあるけれども、素直に今日までは喜んでおきましょうや。

posted by akira37 |05:42 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月17日

ウインドーが閉まったわけだが

昨夜の帰蘭は台風10号影響で予定が大幅に狂ったわけだが。
その顛末は改めるとして、今朝はまずは台風一過晴れ間が見えてきていることではある。


昨日で移籍期間が終了。
今年の移動の仕方は、稀に見るというのか、過去最高レベルの激しさだったようで。

一方で我がサポートチームは、確かJ1で唯一新規加入が無かったのか。
出て行く方は3人あったけれども。

まあうちの方は来期加入予定の3人の大学生が、すでに試合に出ているのでこれが補強だと言えなくもないのだろうがね。
何とも形容しがたいことではあります。


別に隣の芝生がどうのこうの言うつもりがありませんがね。

果たしてその効果たるやどうなんだろうかとなると別な話だし、まあそこは気にせずにいきましょうや。


さて今日は恒例の日ではあるのだが、イマイチな気分あるのだけれどもね。

昨日がムシムシしたまま。
今朝も気温が高くて、日中もまだ暑いと。

今までだとお盆が過ぎれば秋の様相が定番だったのですがね、暑いにしても北海道らしくないことではあって。

気分的にもあれだけれども、まずは粛々とこなしましょう。

posted by akira37 |05:03 | 雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月16日

何か変な感じのままに

今日一週間ぶりに出社するのだけれども、休みなんてものは過行くのがあっという間なのだなということで。

まあまだ全員が揃うわけでもないから、恐らく空気は緩いのだろうとも考えるけれどもどうなりましょう。


昨日は朝帰札したのであるが、室蘭を出る頃は霧雨で肌寒い状態。

それが札幌入りすれば薄日ありの結構気温も高めで、半そでの違和感はなかったと。
ただ風がらしくないくらいに強かったのか。

で10時前に戻ってからは、外へは出ない生活。
まあ溜まっているものの処理というのもあるので。


台風10号の影響の方は道内ではこれからで、RSRはすでに今日の分が中止だとか。

個人的には通勤時間帯の雨が心配ではあるが、これも果たしてどんな感じになるのか。

そして今日は通常ルートでの出社でもないのでね、予測がつかぬことにはなっていく。

ええすべて個人的事情ですが。


曜日感覚がおかしくて、どうにも変な感覚のままではあるけれども、ちゃんと社会復帰しましょうね。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月15日

振り返れば時間の経過は早い

個人的には夏休みは今日まで。
明日出社して、また連休という流れではある。


10日から使用しているきっぷの関係で、昨日もJRに乗っていたのではある。
当初は予定していなかったのであるが、使えるのであれば行くのもありということで。

目的地は安平町。道の駅にはGWの時に車で行ったのであるが、JRでもそんなに歩かない距離だということで試した次第。

朝7時前にスタート。苫小牧乗り換えで追分まで。
下車したのは私一人であった。

駅構内にあるルート図を確認して出発。
外には経路を示すものが無くて不安ではあったが、迷うこと無く現地へ。

途中結構な勾配の上り坂ではあったが、何とか。寺と神社が途中にあるのだが、寺の鐘がある部分が青いのは結構斬新な印象。
そして歩道には結構な本数の亀裂があって、果たしてこれは昨年の胆振東部地震によるものなのか。

今回の訪問はGWの時の補完なので、その確認がメインである。
キハ183系の保存にはクラウドファンディングで寄付もしたのであるが、中が公開されているので入ると、冷房が効き過ぎの先に名前があったので記録して退出した次第。

当初よりも予定を早めて、1本前の特急で南千歳へ。急いでも苫小牧よりも先の普通列車まで時間があるから、新千歳空港内で1時間弱滞在する。
普段はゆっくり見て回ることなどないのでね。

まずは紀伊國屋書店でサカダイを忘れないうちに購入。
できたてのイシヤカフェで休息したのち、今更ながら初めての飛行機関連のミュージアムを見学してみると丁度いい時間。

後は淡々と戻るだけだが、苫小牧からの列車は混雑が酷かった。
一両故に席争奪戦も激しかったのであるが、理由は時刻表を何気に見て判った。
「青春18きっぷ」で時間を有効に使うのに最も適しているのだな。
最長で名寄・上川からの始発で函館に当日のうちに到着可能。逆コースは接続の関係で成立しない。
またこの先東室蘭からの長万部行きは、小幌駅見学には丁度いいもので。折り返しまでの所要は30分くらいで手頃ですからね。って今年の年始休みにこの行程で行ったことを思い出すと。


夜のメインは、当初予定では厚別にいるはずだった時間帯に見る天皇杯3回戦視聴ではある。

「BS劇場」とはよく言ったもので、まさかの終了間際のバックパスがオウンゴールになって延長に入るなんて、だれも予測がつかんだろうに。
まあこの試合はPK戦になる直前で決してしまい、ジャイキリにもならなかったのが残念ではありましたか。
他では法政大とHONDAが勝ち上がった部分は、確かにジャイキリだろうけれども最早実力的にはそん色ないので実態は違うような気がするのだがいかがであろうか。


今日は急がず、しかし昼前には着くように帰札。

最も明日夜また帰蘭するのだが。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月14日

遅延で始まり、遅延で終わる

昨日は盛岡から室蘭までただ戻ってくるだけではあったのだが、その乗り継いだ列車がそうだったということである。


スタートはIGRで八戸まで。
列車は折り返しでの運用だったのだが、何とホームに入りかけたところで停車。
何事と思ってアナウンスを聞いていると、貨物列車の遅延が影響している模様。
乗っていた乗客にとってはいい迷惑というか、直前でそれはないだろうと。

結局当該列車は5分ほど遅れて出発し、最後まで遅れは取り戻せず。
まあ八戸での接続は余裕があるから、問題はなかったのだが。

八戸からは青い森鉄道、その後は一駅JR東日本で新青森。

この辺は順調。客層は明らかにお盆の帰省者と、いわゆる「テツ」が入り混じったカオス状況ではあるのだな。意外なローカル駅でも乗降がある辺りがらしい時期ではある。

新青森からは新幹線。特定特急券と新函館北斗から森までの特急自由席県と乗車券を事前購入。

今回の旅では基本普通列車利用だけれども、全部それだと遅くなりすぎるためが故の措置で。

森からは普通列車乗り継ぎに戻るのだが、ずっと冷えた空気の中か出ると、本州よりも暑いんでないのか?

この先は風をたくさん受けての北上。客層の大半は「テツ」。まったくしんどい。自分も同じ輩ではあるのだが。

長万部で乗り継ぐと、アナウンスが。
接続を取る函館からの特急に遅れが生じていて、12-3分遅延するよし。
まあ最後の東室蘭への列車が接続に余裕があるので、この辺は気にする部分ではなかったのだが。

小幌で大量に乗車があったのは、この列車が秘境駅見学帰りにはちょうど良いからで。

結局遅れの方は取り戻しきれず、東室蘭で苫小牧行きへはダイヤ上3分接続も当然接続を取って遅れたのであるが。

室蘭行きの方も到着が若干遅れ、接続を取る札幌からの特急も遅れたので、最終的に2分遅れで室蘭着となり今回の2泊3日の予定は終了したのであります。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月13日

ただいま北上中

昨日は八戸スタート、東方から南下、西方から北上で盛岡まででした。
今日はこの後北上して、帰蘭するだけではあります。


八戸駅に出向き、八戸線の朝市の列車を待ちます。
何とここでコンササポ発見。携帯ストラップで判ったのですが、見知らぬ顔で声をかけられず。
一方当方はKAPPA様の名前が胸にでかでかと入った、赤黒Tシャツ姿だったものですから、見る人が見ればピンと来たはずですがね。

八戸線の車両はおニューに置き換わっていて、室蘭線でお下がりばかり乗せられている身からすれば羨ましい限り。快適にまずは陸奥湊まで向かいます。コンササポの彼は下車しなかった模様。

目的は今回の旅唯一とも言える観光、「岩鼻岸壁朝市」に向かいます。通常は日曜朝限定ですが、HPでお盆中の臨時開催を確認していた故の行動。
2度目も堪能しました。
いえまあ個人的には知らぬ人とと親しく話すのは苦手なんですがね、一品一品が安いですからついつい荷物になるのも構わず話しながら買い続ける。それでも千円を超える程度なのですが。
その中でハイライトがとあるパン屋で。元々120円とか140円のパンを100円で売っている。本来140円のを2つ買ったら120円のパンがおまけで入って。
かくして400円分を200円で購入した次第。
あははは。

順調に戻って次の列車まで30分くらいあって、今度は陸奥湊駅前の朝市に潜り込む。こちらは本来は日曜はやっていないので、岩鼻と両立しないのだが、この時期故のダブル特典みたいなもので。
覗いてみてまあまあ楽しいと。いや朝食抜きで来るのが正解、各店で好きな魚類を購入して最後にご飯と汁もので朝定食の完成ですからね、今度は計算して来よう。


後は南下するのみ。

久慈駅では三陸鉄道への接続が悪く、2時間弱のインターバルがあるのだが、前回下車時に行けなかった部分も含め、困ることはない。
ここは今でも「あまちゃん」命ではありますからね。
で現在駅前に複合商業施設を建設中なので、次があればこれがどうなっているかの確認作業となるのでしょう。

この後は三陸鉄道の初乗りが、旧山田線引継ぎ部分を含めた全線突破ということで、ひたすら外ばかり見ていた次第。
そして漁港が見えるたび、その新しすぎる建物と、広々とした空き空間に心を痛めるものでもあったのだな。

終点盛駅下車後は、BRTに乗って気仙沼に向かう。
これまた初めてではあったのだが、なかなかに興味深かった。
出発後はしばらく線路をはがした後の専用道路を通るのであるが、元々の踏切部分はこちら側に遮断機があるのだな。BRTが近づくことで感知して上がるのだが、何か変な感じでもある。
ずっと専用を走るのではなく、途中で一般道にでる。正直乗り心地はこちらの方がいい。正直専用の舗装具合がイマイチなのか、鉄道以上に揺れていたのでね。
で最後残り2駅分のところで、また専用に戻るのだが、ハイライトは短いトンネルが6つ連続する部分か。

気仙沼駅からまた鉄道で一ノ関へ。同一ホームのでの乗り換えで盛岡までが昨日の行程でした。


さてこの後は約半日かけて室蘭まで戻るだけです。

posted by akira37 |04:41 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

2019年08月12日

ただいま南下中

一昨日は試合後に帰蘭し、昨日午前中から2泊3日で東北方面旅行ということで、今朝は八戸にいます。

昨日はゆっくりと南下したわけですが、移動だけでもいろいろとあるわけで。
で今回は鉄道オンリーの世界、観光よりも乗ることメインにはなっていくのですが。


単純な移動だけでもまあいろいろとあって。

原則特急は使わない方針ですが、新幹線は一部仕方なく使うし、ダイヤの関係で普通だけではかかりすぎる部分があるから、そこも別料金。

安くつくのかどうか、怪しいレベルですらあるんですがね。


一寸移動中の点描でも。

東室蘭から洞爺までの車中、五月蠅いガキどもがいたのですが、予想に反して北舟岡で下車。何があるんだろう。

洞爺から長万部は特急で。自由席が異様に空いていたのだけれども、客の大半が外国人というのは時代か。

長万部では1時間半ほどのインターバル。何かあるわけではなかったのだが、あの「かにめし」は店売り中心はいいのだが、その店の横に中は列車をイメージした座席と映像放送があって、丁度昼時、退屈はしなかったか。
それにしても下車したらいきなり「まんべくん」登場、たまたまいた子供に後ろから近付いたらギャン泣きされていたたまれず。
その後前出の場所前で車の誘導などしておりました。

数少ない普通列車でほぼ同時に出るのは、山線が激混みなのに対して、南下する方はがらがら。最も客層はほぼ鉄系か。
淡々と鹿部経由で向かって新幹線乗り換え。

特定特急券で楽々かと思いきや、木古内から乗車してきた高校野球の遠征帰りの一団には参ったか。
トンネルだらけでスピード命しかないので、外見はつらい。

最後は青い森鉄道となるわけだが、最初から最後まで乗り通した中に、うるせいババア3人組というのがあった。
途中から乗ってきた人からも白い目で見られるくらいに際限ないでかい声で、一時間半まあ良く飽きないものだと、不快になって一日目は終了。


今日も早くから移動でスタートです。

最初の目的は本来は日曜朝だけしかやっていないところが臨時開催のあの場所へ。

posted by akira37 |04:53 | その他 | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ