スポンサーリンク

2008年05月07日

試合後の選手への拍手について

昨日、私は最後に選手に拍手をしました。あんな内容の試合をして選手に
拍手するのは甘いという方もいますし、以前の私もそう思っていました。

しかし、今ちょっと流行っている脳科学者の茂木さんも言ってますが、
人間は褒められたほうが脳内麻薬が出て、その行為を自然と続けようとするので、
褒めた方が、人間は伸びるんですよ!(笑)

若手の成長がJ1残留の鍵を握る札幌は、若手を成長させなければいけません。
村野GMが今年のサポ集会で、若い選手がゴール裏が怖いから行きたくないと
言ったとか、情けないと村野GMも思ったそうですが、最近の若い者軟弱者ですから、みんなで温かい目で見守りましょうよ(笑)。

選手への拍手は、他になんと言われようと俺たちは君たちの味方だ!
というメッセージだと私は思っています。
北海道民は、都会のように結果ばかり求めギスギスしてブーイングするより、
北海道の大地と同じように大らかな心を示した方が、北海道らしいじゃないですか。

それに、特に若手は試合中も萎縮して失敗を恐れてなかなかチャレンジしないのに、
これ以上萎縮させても仕方ないでしょう。


というわけで、少なくとも私は、試合後、適当に拍手しているわけではありません(笑)。

褒めて伸ばそうとしてるんです!w


もし、負けても拍手するのは、サッカーを知らないサポだという選手がいたら、
そんなサポの親心を感じ取れないような選手は、こっちから願い下げです。

そういう選手がもしいたら、負けて拍手をしなければならない、
サポの複雑な心情をわかってるのかと問いたいですね。

posted by whiteowl |12:06 | Consadole Sapporo | コメント(12) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/whiteowl/tb_ping/77
この記事に対するトラックバック一覧
モンクレール ダウン 【モンクレール ダウン】

試合後の選手への拍手について - whiteowl's Point of View | コンサドーレ札幌オフィシャルブログ

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:試合後の選手への拍手について

これは私が1番思っていることの内容です。
今度ネタとして扱おうとしてたんですがw

whiteowlさんがいくつなのかはわかりませんが、日常の生活の中で、
怒られる事って昔より格段に減っていると思うんですよ。
自分もそうですが、怒られる事がダメだと思ってしまうんですよね。
もちろんダメなんですけど、それは次同じ失敗を繰り返すんじゃないよと、
そういうメッセージを上手く受け止められないんですよね。
サポーターにブーイングされたとして西谷選手なら"うるせぇなぁ"みたいに流せそうですが、
基本的には流せないで、全て受け止めてしまうんですよね。
それがプレッシャーにつながって、小さく小さくなっていくんですよね。
だからコンサドーレについて言えばプレッシャーをかけるべきではないんですよね、
特に選手の前では。

失敗しても許されるんだよということを体感させて上げないと
なかなか良いプレーにつながるチャレンジをしてくれないですよね。
藤田と西はもっとできると思うんですけどね・・・。

posted by Ryosuke | 2008-05-07 17:39

Ryousukeさんへのお返事

hahaha、早い者勝ちさっw
まあ、気にしないで自分も書けばいいと思うよ!w

whiteowlさんは、ファミコン世代の人間です。
フラッ太さんと同じくらいかなぁと思っているんですけど?w

>全て受け止めてしまう
姿勢として、真面目だと思うよ。
最近の若者論を展開する気はないけどw
まあ、概ね昔と違って今は褒めた方がいいと思います。

前出の茂木さん曰く、
幼児教育の極意は、良いことをした瞬間に機を逃さず
褒めまくることだそうで、犬と一緒みたいw

札幌のサポは、例えが悪いんだけどw
Jリーグのトップブリーダーを目指そうじゃないですか!w

posted by whiteowl| 2008-05-07 21:20

Re:試合後の選手への拍手について

>褒めて伸ばそうとしてるんです!

確かにおっしゃるとおりだと思いますが、コンサドーレ札幌のサポーターって、もともとブーイングなんてあまりしないですよね?
浦和サポーターのように、オジェック解任の時のような所業はしない(できない)と思っているので(笑)、「褒めて伸ばす」はすでに実践済みではないかと思います。
このブログの雰囲気にもあらわれていますが、「いい子、いい子」的な甘やかしムードの方が支配的ですから、むしろブーイングをした方がいいのではと思うことが多いですね、私は。

そういう意味では、別項で whiteowl さんが述べている、

>ただ、今回の件で心配なことは、原点回帰を狙って
>の前半の展開ならば、それでいて負けてしまったが
>ために、監督や戦術に対する不満は選手に芽生え
>てきている可能性があります。しかも、後半はライン
>維持を無視してボールに積極的に行って、結果的
>に、それで試合が上手くまわった。
>選手と監督の信頼関係が崩れることが、最も危惧す
>る事態であると思うので、そういう事態が起こってい
>ないことを祈ります。

これは逆で、三浦監督が逆に「こんなプレーをしている選手で勝てるかぁ~!」とけつをまくらないか心配です。

DFはけが人だらけでそろわない。ボランチも不満はあっても代えの選手がいない(鈴木や上里が使えるならサブに入れるよね?)。FWもノナトの見通しがつかない。宮澤もエジソンも未知数。

ないないづくしでやりくりしていることを考えると、選手より三浦監督の気持ちが切れないか心配です。

そういう意味でも「褒める」ことも大切ですが、時には「お叱り」も必要だと思いますが、いかがでしょうね?

少なくとも「vsヴェルディ川崎戦」の前半はブーイングすべきでしょう。後半は、結果オーライだと思いますし、三浦監督のコメントも割り引いて考えた方がいいと思いますけど・・・。

posted by akoakuts | 2008-05-07 23:20

akoakutsさんへのお返事

>このブログの雰囲気にもあらわれていますが、
>「いい子、いい子」的な甘やかしムードの方が支配的

手厳しい(笑)。11節後は、全体的な流れは甘やかしムードでは
なくなってきてると思いますけどね。
だいぶ監督批判も辛辣になってきました。

私の甘やかしムード、これは業とやってる面もありまして。
私、批判を始めると止まらなくなるので(笑)。

>三浦監督が逆に・・・心配です。

正直、私もそっちの方が心配です。ただ、あまりに選手に
非はなく、監督の戦術が悪いって皆書くから、
それはちょっと可哀想だろうというのが一つ。
私、天邪鬼の判官びいきなタイプですからw

それと、選手が反骨心もってたら、前半のうちに選手だけで
何とかしようとしますよ。自分でどうにかしようとしてたの
クライトンくらいじゃないですか?あまりに選手が不甲斐ない。

ですから、お叱りすべきは、監督ではなく選手だと思いますよ。

でもその選手が、ブーイングしたら更に萎縮するって、
言うんですから、拍手するしかないじゃないですかw

posted by whiteowl| 2008-05-08 00:09

akoakutsさんへのお返事 追伸

>選手と監督の信頼関係が崩れる

これの本心は、選手も負けた理由をサポと同じように
監督のせいにして、自分たちの不甲斐なさから
逃げていやしないか?というつもりで書いたんです。

正直、俺もどアホ!とか、言いたいし書きたいんですよ(笑。
だいぶ、迷って止めましたけどねw正直、今節の試合は、
ボロクソ書いてやろうと途中まで思ってたくらいですからw

akoakutsさんもお忙しいとは思いますが、ROM専門と
いわずに、私のところコメント書いてくれる人少ないので(笑)、
お願いしますね!

posted by whiteowl| 2008-05-08 00:28

Re:試合後の選手への拍手について

ブーイングったって、“愛の鞭”みたいなこと言いながら半分は負けたチームにこれ幸いとばかりに自分の日常のストレスやら不満やらぶつけて鬱憤晴らしているようなのが多いからなあ…。甘やかすのが良いかどうかはともかく、とくに今のような時期は“俺達が付いてるゾ”系の応援の方が効くかもね。

あと、他人のコメントへのレスみたいになってしまって申し訳ないのですが、三浦監督は少なくとも契約期間中は、自分からは辞めないんじゃないでしょうか。根拠ないけど。(こんなクラブ!と思っていたとしても)残留させてから手を切ると思う。

最新のエントリー、共感でき過ぎて入れるコメントも思い付きません。whiteowl様、ブラボー!

posted by MasaMaru| 2008-05-08 07:31

MasaMaruさんへのお返事

コメントありがとございます。

実は、昨日だけのアクセス数が、1000を越えていてびっくりしました。
(どっかにリンクでもされたのでしょうか?w)
ひっそりやっているブログなので、ちょっと驚きの数字であると
ともにこの問題は意外とサポの関心が高いんでしょうね。

でも、それだけアクセス数があって、コメント少ないのは、
取るに足らない議論だったか、共感したかのどっちかで。
まあ、個人的にはどっちなんだ?というのは気になるところですw

三浦監督の去就については、何とも言えませんね。
今の状態は投げ出したいくらい苦しいでしょうし、かといって、
今やめることが彼のキャリアにプラスになるかどうか。

私は、三浦監督には頑張って欲しいですけどね。

posted by whiteowl| 2008-05-08 12:13

Re:試合後の選手への拍手について

ブーイングか、拍手か、の二択しかないんでしょうか?
試合を観てたなら、選手たちにこうしてもらいたい!って叱咤することもあってよいのでは?と思いますが。
自分は実際、聞こえてたかどうかは別として
「もっと粘れ~!」とか、「もっと走り回れ!」って叫びました。
まぁ、みんながみんな、バラバラに云ったら伝わらないこともあるでしょうから
ああいった不甲斐ない試合後は、ゴール裏?全体で
何かわかりやすいコールがあってもいいのかな、とも思いますけど。

あと、監督も日々成長中なのか?はわかりませんけど
J2ほど甘くはないので、前後半で選手のポジションを入れ替えるのではなく
立ち上がりから、コレ!としっかりサッカーが展開できる布陣で臨んでもらいたいです。

posted by はりぃ| 2008-05-08 12:43

はりぃさんへのお返事

コメントありがとうございます!
はりぃさん、お久しぶりでございます!

>ブーイングか、拍手か、の二択しかないんでしょうか?

例えば、私の場合は、藤田が右サイドを駆け上がって、
相手ペナルティエリアに近づいた時に、
「藤田、勝負しろ!」と声をかけたりします。
勝負して、その結果がとんでもないクロスだったとしても、拍手します。
なぜなら、勝負したからです。
それと、できるだけ、失敗しても「あ~」と
言わないようにもしていますw

守ってる時は、特に前半は「下がるな、あげろ!」と叫んでましたね。
SBに居たので、誰か耳にしているかも?w
励ますような声はかけてもいいんじゃないですかね。
ゴール裏は、それすらもチャントが止まるからダメみたいですけど。

緑戦は、ゴール裏もいつもより気合入ってましたよね。
(私も拍手のみにて応援に参加しておりました(・・;))
あれだけ必死に応援して負けたら、確かに石の一つも投げたくなる
ような気持ちになるのもわからないわけでもありません・・・。

>立ち上がりから、コレ!
監督は、コレ!って思った布陣だと思います。
でも、始まってみたらアレ?ってことはあるのでは?
相手のあることですし、選手は人間ですからね。
メンタルの部分までは、どうしようもないかと。
むしろ、選手のメンタル面の弱さは、あるかもしれません・・・。

posted by whiteowl| 2008-05-08 23:17

Re:試合後の選手への拍手について

自分は、むつかしいことはあまりよくわかってないので(苦笑)
試合中、選手に何かコーチングするってなことはないですけど
選手がいいプレーをしたら、「○○、ナイス~!!」とは叫んでます。
選手に聞こえてなくても、ほめることはしたいので。
失敗しても、「あ~」は云わないです。
ほんとに惜しいシュートのときは思わず、云ってしまってますけど。
でも、チャントにも切れ間があるので、そのときに何か云いたいことを叫んでるひともいるかもしれませんね。

応援は・・・J2だったら、スグに報われることもありましたけど
J1はそう甘くはないようですね。
でも、貯金みたいにどこかに貯まって、いつかはわからないですけど
必ず報われるときが来ると信じて、やってます。
石を投げつけたくなるというよりは、代わってあげたくても代われない
選手たち自身が闘うしかないのに・・・ともどかしかったですね。
でもあれがどん底だったってことにしておきたいと思います。
あれを味わったからこそ、逆により腰を据えて応援してく覚悟を決め直せた気がしますし。

posted by はりぃ| 2008-05-09 09:33

Re:試合後の選手への拍手について

そうそう、自分は何か云いたいことがあるときは
試合後に云うことにしています。
勝ったときや、負けたりしても気持ちが見えていたときにも拍手ですかね。

東京V戦は、whiteowlさんおっしゃるように、ある程度
心底、勝たせたいんだ!って危機感を持った応援が出来ていたように思います。
それがスタジアムの一部を除く(笑)ほぼ全体に広がっていくといいですね。
もちろん、手拍子のみでも、チャントを一緒に口ずさむでもよいので。

posted by はりぃ| 2008-05-09 09:39

はりぃさんへのお返事

>選手がいいプレーをしたら、「○○、ナイス~!!」とは叫んでます。

その姿勢は、私も見習うべき素晴らしいことだと思います。

>失敗しても、「あ~」は云わないです。
>ほんとに惜しいシュートのときは思わず、云ってしまってますけど。

思わず云うのは仕方ないですよ。私も思わず云ってしまう時もありますから(笑)。
パスミスとか、ボール取られたとかいうくらいでは、溜め息をつかないようにしています。

前向きに応援していると周りにも伝わるのかなとは、最近実感することです。
野次る人が近くにいると、皆で野次り始めるか、周りが静かになりますよね。
そういうスタジアムの雰囲気作りも大事かと。

ですから、伝えたいことを云うのは、選手に届いていなくても
周りのサポーターに影響するということはあると思っています。
その結果、選手に影響を与えるということもあるかなと。

私は、あまり応援には貢献していませんので・・・(・・;)
ただ、空席が目立つスタンドに人が来てくれるようになるには、
スタジアムの雰囲気が明るい方がいいでしょうし、
自然と応援したくなるような選手の頑張りと
周りの雰囲気はあるのかなと思います。

GW中に実はファイターズの試合も見たのですが、正直あれを知ったら、
よっぽどのサッカー好きでなければあっち行くなと思いましたよ。
そのうち機会があればこれについても書こうと思っていますが。

posted by whiteowl| 2008-05-09 12:51

コメントする