スポンサーリンク

2010年08月17日

“暑さ”が原因でないなら・・・。

昨日のヴェルディ戦の感想に、コメントをたくさん頂戴しました。

コメントの返事を書くだけで記事になりそうな内容の濃いものばかり、
毎度、ありがとうございます。

というわけで、今日は昨日のお返事を兼ねて記事にしようと思います。

(※ちょうど、昨日の“暑さが原因なら”の“裏”にあたります。)



昨日のタイトルは、悩みつつ『暑さが原因“なら”』にしたのですが、
さっそく、はげおさんから鋭いツッコミがありました。

>ただ…動きの悪さの原因が"暑さ"以外にもあるという"含み"が感じられますね…。

確かに、言外に、動きの悪さの大きな原因が“暑さ”であって欲しい
というこちらの希望がありました。

夏場、私は北海道と本州を飛行機で移動することも多いので、
そこからの体験でいえば、本州から北海道に来る分には問題ないですが、
北海道から本州への移動は、アウェイで一緒に移動して
体験された方も多いと思いますがかなり体がだるい。

今年の北海道はかなり暑いですが、それでも本州ほどではありません。
これが大きなハンデになっていることは、おそらく間違いありません。

そう考えれば、かつて札幌が昇格した時のチームカラーが、
堅守速攻型であったというのも無関係だとは思っていません。


しかし、nakanoさんから

>暑さ対策も採らずにきたのに、暑さを敗戦の理由にするな。と、思います。

という厳しい指摘がありましたが、
確かに、そんなことそもそも今に始まったことじゃないわけです。





ただ、“暑さ”以外に、ヴェルディ戦の動きの悪さに大きな原因があるとしたら、
この1年半の石崎体制は何だったのかという、

かなり根本的な問題にぶち当たるわけです。


例えば、フラッ太さんが指摘する守備の面では、

>ずっと引きっぱなしでは押し切られちゃうんで、ブロック全体の上げ下げ

DFラインを統率できる選手が、柏から“レンタル移籍中”の石川しかいないという事実。

これは、オフの経営状況次第で、DFリーダーを失いかねない危ない状況です。

まして、HFCは育成を掲げながら、
DFの選手、特にCBのレギュラーはチーム外から来た選手ばかりです。



また、攻撃面では、languさんが相変わらずの豪腕ぶり(笑)で直言してますが、

>暑さよりも、選手の頭が働いてない事が原因でしたね。
横パス・バックパス禁止令でも出てんの?ってくらい、
プレスのかかってるど真ん中にパスを送っては奪われるという、
なんじゃいそりゃ?ってプレーの連続でした。

スペースへの動き出しは、散々練習してきているわけですが、
それが1年半も練習していて、“暑さ”以外の要因で判断できなかったとすれば、
正に、この1年半の石崎体制は何だったのか?という話になるわけです。


士元さんが、石崎監督の試合後のコメントが毎回同じで、

>「イージーなミスが多い。決めるとこで決めないと。
そういう意味で気持ち的にまだまだなんじゃないかと。」

↑のように予測できると揶揄されていますが、
この動きの悪さの原因が“暑さ”でないのなら、
むしろ、私は石崎監督に同情したい(苦笑)。


前節の動きの悪さが、私の希望的見方である“暑さ”ではないとすると、
コメントを頂いた多くの方が指摘されるように、
J1に定着できるようなサッカーができるようになるまで時間がかかり、
チームの低迷が長期化することが予想されます。


そうなると札幌の場合、心配になってくるのが、
じゃがほっけ再びさんが、指摘されるように、

>「観客増と経営安定のために結果を求める」段階

というHFCの経営問題ということになってくるわけです。

ちなみに、HFCは今季も赤字になると債務超過に陥る可能性が高い。


というわけで、皆さんのコメントを利用させて頂く形で、
昨日の記事の裏を赤裸々に書かせていただきましたm(_ _"m)ペコリ



posted by whiteowl |14:20 | Consadole Sapporo | コメント(0) | トラックバック(1)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/whiteowl/tb_ping/647
この記事に対するトラックバック一覧
parka belstaff 【parka belstaff】

Descubrí su sitio blog en google y comprobar algunos de sus primeros mensajes. Continuar para continuar la muy buena maniobra. Acabo adicional hasta su feed RSS a mi lector de MSN Noticias. Buscando deseando leer más de usted más tarde! ...

続きを読む
コメントする