スポンサーリンク

2009年03月08日

第1節・札幌0-1仙台

 2009シーズンの開幕戦、残念ながら勝つことはできませんでした。

 もちろん課題は多かったものの、内容については可能性を大きく感じさせるものだったと思います。今後のために守備・攻撃の「あっぱれ!」と「喝!」をメモ。

【守備】

  • あっぱれ!

 狭いところに追い込んでからのボール奪取はかなりの所までできるようになっていたと思います。こういう守備はサイドを変えられてしまうと危ない、というのが一つの問題点ですが、今日は仙台の両SBが自重していたのでピンチを招くことはあまりなかったんじゃないでしょうか。
 前線の選手のプレッシャーもかなり効いていたのではないでしょうか。キリノはサボらず良く追っていたし、岡本もアグレッシブにボールに行っていました。また、守備的中盤のフォローも効いていたと思います。

  • 喝!

 CBの連係。ちょっと距離が空きすぎて中を割られることがありました。
 セットプレーの守備。

【攻撃】

  • あっぱれ!

 趙晟桓のフィード。曽田より良いボールを蹴るので、前線の選手と合ってくると、最終ラインから一発でチャンスができそうです。
 守備同様、狭いところでのプレーはなかなか。ショートパスでのつなぎは去年より格段に良くなっていると感じます。簡単にボールを失わない、蹴ってしまわないことで、自分たちの時間帯を長くすることができるでしょう。

  • 喝!

 チェンジ・オブ・ペース。NHK解説の野々村も言っていましたが、やや一本調子な感は否めません。ボールを保持してじっくり攻める、緩急をつけるという工夫が必要でしょう。
 シュートが少ない。こんなのどこのチームも抱える問題ですが、打てるところではシュートを選択しよう。な?宮澤。

 ベースはきちんとできていると感じました。「今年のサッカーをサポに見せる」という予告通りの試合をしてくれたと思います。負けた相手が相手だけに腹が立って仕方ないですが、同じように苛ついているあなたにはコレ↓
http://gallery.me.com/toshiaki_731224#100156

 今日のゴール裏・コレオグラフィの写真です。FireFoxかSafariで御覧ください。IEでは見られるか自信ないです。【追記】どのブラウザでも見られるようです。DLできるようにしてありますので、ご自由にお持ち帰りください。それにしても疲れる試合だったああしんど。

posted by tottomi |22:20 | コメント(2) | トラックバック(1)

2009年03月06日

Not in our house-第1節・仙台戦プレビュー

 2009シーズンは明日開幕。今年は再びJ2での戦い、しかも51試合というタフなリーグ。楽なシーズンなど存在しないのは分かっていますが、まぁしんどいですよね。

 さて、第1節がホームというのは2004年以来。私にとっても、ホームの初戦をちゃんと最初から見られるのは2005年以来です。スタートで全てが決まる、ということはないと思いますが、良いスタートを切るに越したことはないので、明後日は是非とも勝ち点をあげたいところです。
 ノブリンも言っていますが、長丁場のリーグ戦、アウェイは内容に目をつぶって結果を求める戦い方をせざるを得ない。したがってホームできっちり勝ちきることがとても重要になってきます。開幕戦だから、と言うよりもホームだから、という点の方が重い意味を持っているんじゃないでしょうか。
 さらに相手は仙台(笑)。ベガルタヘタクソとホームでやるのは今シーズンは明後日が最初で最後、そしてウチだけ上がるので未来永劫その機会は訪れないわけですから、ドームではいままでは良い思いをしてきたけれど今回の負けであの厚別より嫌いになったと言わせて帰らせたいものです。


 チーム数は変わらないものの知らないヤツらが増えて困ってしまう他会場のカードはこちら。

  • 福岡-富山:案外あるかも番狂わせ
  • 徳島-東京V:攻め手が無さそう>東京V
  • 熊本-草津:中盤の攻防が勝敗を分ける。俊哉を見るのは誰だ?>草津
  • 栃木-岐阜:知らん。
  • 岡山-甲府:シーズン前予想で挙げるの忘れたけれど、継続の強み>甲府
  • 愛媛-水戸:宏太はかなりやると思う>水戸
  • 湘南-横浜FC:気になって仕方がない両チーム。点の取り合い
  • C大阪-鳥栖:C大阪が順当勝ちか。鳥栖は序盤は苦労しそう


【注目ジョカトーレ】

#17・岡本賢明

 戦力・完成度という点では仙台はかなり高いと思います。デブのSBが出そうにないことで綻びもあんまり期待できない。辛抱の時間帯が長くなりそうです。TMで一度も一緒にやっていない外国人選手のコンビネーションがカギとなるでしょう。両方の布陣だけを見て適当に予想すると、得点しそうなのは中盤のワイドの選手か守備的な中盤かなという気がします。

 51分の1、しかも難しい相手ですが、せっかくのホームなので勝ちましょう。連中を調子づかせるのも癪だし。Not in our house-俺達のホームではやらせない。座って見ているだけの私が言うのも何ですが、良い雰囲気作りましょう。We are SAPPORO!

posted by tottomi |21:30 | コンサドーレ | コメント(2) | トラックバック(0)

2009年03月04日

移籍金撤廃

 今のところ(そしておそらくこれからも)選手を売ることでやりくりする札幌には大事な話。

来季から移籍金撤廃へ Jリーグが国際基準採用(スポナビ)

 Jリーグのクラブ間の移籍で、早ければ来季から国際サッカー連盟(FIFA)の基準に従い契約期間満了選手の移籍金が撤廃される。Jリーグの鬼武健二チェアマンは4日、「遅かれ早かれそうなる。FIFAのルールだから、やらなければならない」と話した。6月の日本サッカー協会評議員会で規約改正が検討される見込み。現行では30歳未満の選手がクラブを移籍する場合、契約満了後でも年齢を基に算出される移籍金が発生するが、FIFAのルールでは移籍金はない。Jリーグ選手協会は、国際基準を採用すれば、移籍の活性化や有力選手の年俸アップが見込めることから、早期実施を求めていた。

 移籍金の撤廃には基本的に賛成です。選手にとっても、選手を買う側にとってもメリットは大きい。
 が、導入時期は絶対に来年度にすべきではない。現行制度のもとで単年契約を結んでいる選手が今シーズンオフに移籍金なしでごっそり引き抜かれるという事態が生じる可能性があるからです。
 新制度を想定した契約を今シーズンオフに結び、移籍金撤廃は再来年に。将来の売却を考えている選手とは違約金を設定した複数年契約を結ぶといった準備の時間を、売る側に与えるべきです。

posted by tottomi |22:25 | サッカー全般 | コメント(0) | トラックバック(0)