コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2014年02月28日

朝刊コンサ記事から (2月28日) その①

おはようございます。

もう明後日が磐田戦。日が経つのが早い。まだ、戦闘態勢の取れてない私は、困ったものです。

朝刊コンサ記事からです。今日も2回に分けますね。

◆見出しです。

★<倒志メラメラMF菊岡><晴れ舞台で磐田食う><子供の頃は清水サポ「負けたくない」>
 <故郷・静岡で初の公式戦><守備でも体張る><家族も後押しだ><練習参加の丁を獲得>
 <空中戦い強い元韓国代表><セットプレーの守備を入念に>

★<チョン獲得><元韓国代表FW><磐田戦想定守備の確認><セットプレー要警戒>

★<カウンター練習何度も><MF石井連続開幕弾を狙う><丁成勲が加入 フェホは退団>

■昨日の練習記事より
    ・熊本キャンプ中の札幌は27日、午前のみの1部練習を行った
    ・3月2日の開幕戦で対戦する磐田を想定し、11対11で行った戦術練習ではカウンター攻撃を
     繰り返したほか、セットプレーでの守備の連係を確認した

 財前監督「磐田はキックの質が高い。注意がおろそかなら、簡単に失点する」


■チョン獲得記事より
    ・コンサドーレ札幌は27日、練習生の元韓国代表FWチョン・ソンフン(34)を完全移籍で獲得すると
     発表した
    ・クラブでは11日から練習参加させ、26日までの福岡大戦まで、フイットするかテストしていた
    ・190センチ、84キロ、利き足は右。背番号は40
    ・契約期間は3月1日から来年1月1日まで
    ・空中戦を含めて競り合いに強い
    ・札幌の攻撃に高さが増す
    ・26日にスタッフが話し合い、獲得を決断した

 財前監督「ポストプレーやゴール前の得点力に期待している。途中からでも使えれば選択肢が増える。
       戦力になると考えている」
      「高さもあるしボールが入ったときの体の使い方も雰囲気がある。ポストプレーにも期待している」

 チョン「ターゲットマンとして役割やゴールが求められる。」
     「チームで何を求められているか分かっている。J1という目標を達成できるよう頑張りたい」
     
    ・獲得理由について三上大勝GMは

 三上GM「今のうちにいないタイプ。プレッシャーの早い相手と対戦し、競り合いになったときも、彼がいると
      戦術的な柔軟性が出る」

    ・右足首を負傷しており、この日は練習に参加せず、午後から検査やビザ取得など諸手続きのため
     札幌へ移動
    ・チームが帰道する3月7日の練習から再合流する予定
    ・登録が済めば、早くて3月9日のホーム山形戦で(札幌ドーム)デビューする


■守備に確認記事より
    ・札幌はこの日、開幕磐田戦を想定したセットプレーの守備の練習を行った
    ・駒野、ポポ、松井と精度が高くタイプが異なるキッカーをそろえており警戒が必要

 財前監督「相手のキックの質はJ1クラス。ぼけっとしていたらピンポイントでやられる。そういうところは
       極力避けたいので」

    ・と狙いを説明した
    ・今季は特にリスタートからの守備を重視し

 財前監督「どうしようもないときもあるけど、セットプレーからの失点を極力避けたい。昨年よりも
       そのための練習に時間を使っていく」

    ・とテーマを絞り込んでいた


■除雪実施決定
    ・3月9日のホーム開幕山形戦開催にともない、同1日午前9時半から正午まで、会場の札幌ドーム
     ホヴァリングサッカーステージの除雪作業を実施する
    ・当日参加するボランティアスタッフを募集する
    ・参加者は駐車場無料
    ・詳細はクラブ公式サイト、問い合わせは北海道フットボールクラブへ

       ・詳細なリリースはこちら
          http://www.consadole-sapporo.jp/news/2014/02/016230.html


*ドーム除雪、参加される方、よろしくお願いします。

*三上さんのチョン選手獲得理由コメントの中に<戦術的な柔軟性>と、ありますね。
 私は、このコメントでチョン選手は試合終盤に起用する選手だと受け止めました。
 彼へのクロスなりロングボールの精度が高ければ 期待をもっていいのかなと。
 ただ、けが長くないですか。昨日も右足首の負傷で練習に参加できていない。
 パウロンのようにシーズンの大半をケガの治療に明け暮れることのないようにお願いします。
 
 

posted by tnfaki |05:22 | コンサドーレ | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする