スポンサーリンク

2005年11月30日

文学

最近は青(1才)と格闘する毎日で全然本が読めていませんが、一応読書は好きです。
好きな作家の1人の三島由紀夫の作品の中で『薔薇のトゲが指に刺さった事が原因で病にかかり、命を失った詩人がいる。凡庸な人間にはそんな死に方はできないものだ』とあります。

この(命を失った)詩人こそ僕のランキング、かなり上位のライナ・マリア・リルケです。彼の言葉を結婚式の挨拶で使わせてもらったくらいです。
人生に迷いのある人は是非。


posted by soda |18:39 |

2005年11月24日

最近

僕はよく大通りなんかをブラブラしています。
地下鉄もよく利用しますし、最近はもう寒くなったから、しなくなったけど、
自転車で行ったりもします。

お蔭様で、だいぶ僕の事を知ってくれている人が増えたのか、よく声をかけられます。「元気?」なんて声をかけられ、「あれ?どこかでお会いしましたっけ?」と聞き直したこともあります。

そんな中で唯一困るのが地下鉄に乗っている時、僕の座っている席の前に立ちはだかって、ずっと話しかけてくる人の場合です。僕も目的駅の前で降りるわけにもいかず、相槌打ちまくるほか無いのです。

だから見かけた際は、どうかさわやかに接していただければと思います。
さわやかではないのにすみません。


posted by soda |17:50 |

2005年11月18日

ジャズ

先週の火曜日(11月8日)にソニー・ロリンズのライブに行ってきました。
久し振りに息子の青を母親に見てもらって、奥さんと2人で。
ジャズっていうのはやっぱり楽しいものだなと思いました。足をひきずっている老人がノリノリでサックスを吹いているんです。本当によかったなぁ。

ジャズなんてカッコつけてるだけと思っている人、是非どんな形でもいいから、ライブに行くことをおすすめします。楽しいことは一つでも多いほうがいいでしょ。せっかく頑張っているのだから。


posted by soda |14:39 |

2005年11月04日

不易流行

不易流行という言葉は松尾芭蕉の言葉です。
サインする際、サポーターの方に「何か良い言葉書いてください」
と言われて時に何度か書いたことがあります。
意味は「変わるものも変わらないものも誠の心で捉える」です。
これからこの姿勢で書かせてもらいます。
よろしくお願いします。


posted by soda |14:15 |