スポンサーリンク

2018年06月22日

6月22日「ののラジ」聞きかじり

本日野々村社長は静岡から。仕事で来てました。

<W杯。。。日本勝ちましたね!>
(メール)
<PV見に行きました。社長はどこで見ましたか?>
「家で見ました。気合入れて。
 いや~よく勝ちました。
 勝つためには運もなければいけないけど、それを見事ものにした」

<香川選手はよくPK決めましたね>
「GKの動きを見極めて蹴った。あの場面でよく入れたな~。
 点を取れそうな感じのゲームにできた。
 相手の状況を見極めながらうまくゲームをすすめた。
 
 チームも監督の交代があっていろいろ指摘される部分も多かったけど、あの試合で柴崎(岳)を選んでいなければもっと違った展開になったかもしれない。
 いろいろ想定はしていたとおもうけど、守備の時間が長くなっても自分たちがボールを持てる時間を増やしたいという意図もあったのか。
 もし監督が変わっていなかったら柴崎が出なかった可能性もある。

 追いつかれたのは残念だったけど、前半1-1になったことで後半どうしていこうと気持ちが切り替わったのかもしれない。
 すべての出来事をプラスに持っていけたことがすごい」

(メール)
<FKの失点は壁の下を通されました。
 うちにはスライディング担当の菅ちゃんがいるのでぜったい失点しなかったと思います。
 FKの時菅ちゃんがズザ~と滑り込むのはサポーターの間でも話題です>
「FKは壁を作って壁の上を狙ったり、今回のように下の隙間を狙う場合があるんですけど。
 うちは下のボールをカットするために菅がスライディングしている。
 戦術とかいろんな準備をしていたと思うけどあれだけはもったいなかった」

<菅選手もツイッターで「失点のシーンだけ俺必要だった(笑)」とツイートしてました>
「ねぇ。みなさん地味なところ見てらっしゃる(笑)
 あそこを通されるのは数パーセントだとおもうけど、クラブだとその数パーセントをカバーしやすいのかもしれない。
 次からは注意深くできる」

<コンサの試合では菅選手に注目ですね>
<次はセネガル戦です>
「セネガルとはどうしても埋められないフィジカルの差がある。
 セネガルの一戦目を見たら引いて守ってカウンターしているようだった。
 日本はどうゲームをするのか。
 どんなふうに対策を興味深いですね~。
 
 0-0の状態をどれだけ長くするか。
 コロンビア戦は相手が10人になったので最後の15分をうまくコントロールできた。
 次は最後の15分もハード。
 相手もスキが出てくる可能性もあるはず」

<コンサドーレは月曜日からトレーニング再開しました。
 ケガで離脱していた選手も次々合流してます>
「すべての選手にチャンスがあり、その中にケガから戻った選手が多いのはチームとして良い。
 河合は精神的な部分でも影響があるし、年齢的に彼がトレーニングすることで若手は手をぬけないという影響も出る」

<サポーターズディ>
「思い切り楽しんでいただければ。
 いつもどんな気持ちで応援しているのか直接選手やスタッフに言っていただけたらいいと思う。
 言わなくても選手はこれだけ応援してもらってると感じると思う。

 これから静岡から戻って、明日は参加します」

<ピッチ内への入場は運動靴でお願いします>

posted by チームがある限り |11:08 | コンサのこと | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする