コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2018年05月19日

アメフトの例の件

大学アメリカンフットボール、日大と関西学院大の定期戦で起きた一件は、今や非常に大きな問題となってしまっている。

アメフト好きの中の人としても、ここまでの騒動となったのは完全に想定外だし、日本ではマイナーと言われて仕方ないこのスポーツが、今回このような形で世間の大きな注目を浴びている事が残念でならない。

今「マイナー」と書いたが、都市圏では案外盛んで、特に関西ではチェスナットリーグのような形で小中学生レベルにも普及を図っている。子供達が対象なので、上半身への両手タッチをもってタックルの代わりとする等、当然ながら通常のフットボールより更に安全を重視するルールとなっている。

チェスナットリーグの基本理念には、その最初に「勝つ為だけを目的にせず、フィールドの内外両方で、健全な身体と健全な精神の育成を目指します」とある。更には、敢えて親やコーチに向けても行動規範が定められ、

1) There are Kids (彼らは子供達です)
2) This is a Game (これはゲームです)
3)  The Coaches are Volunteers (コーチはボランティアです)
4)  The Referees are Human (審判は人間です)
5)  This is not the SUPER BOWL (これはスーパーボウルではありません)
※スーパーボウル:本場米国NFLの年間優勝決定戦で、国の一大イベントといって過言ではない。

と、過度に熱くなり子供達に醜態を晒す事を戒めている。

今回の騒動が、このような地道な取り組みに対して泥を塗っていることは言うまでもない。だからこそ関西学院大は簡単に引くわけにいかないのだ。

現場の責任者、つまり日大の監督が表向き一切対応しないのでは、余計な疑念を招いて当然である。おそらく全国ニュースやワイドショーで取り上げられるようなレベルになるとは思わなかったのであろう。いつの間にか自分の手に負えない程の火事になって茫然自失している、といった所ではないだろうか。トップが逃げているから、その下はマスコミの追及と組織との板挟みで苦しんでいる。当然である。

しかし、事ここに至ってはどうしようもない。フェアプレーの精神からすれば、一刻も早い謝罪と正直な事情説明が必要である。放置すれば、日大一つの問題では済まない。日本においてフットボール全体が疑念の目で見られる。

監督本人があくまで責任を取らないのなら、日本大学、或いは関東の連盟が組織としてけじめを取らせる事も必要かもしれない。結局原因が曖昧になる可能性があるのであまり良い方法ではないが、さりとてこのまま火事を放置する訳にはいかない。

繰り返すが今回の事は非常に残念であり、アメリカンフットボールはスポーツであって決して戦争ではないのだという事を、一刻も早く示さねばならない。

posted by gekitei |10:05 | その他スポーツ | コメント(0) |

2018年05月06日

10年ぶりの厚別の光景

土曜日のガンバ大阪戦。

席詰めにご協力頂いた皆様には、CVSのひとりとしても、御礼申し上げる次第でございます。

私は本来でしたらポジション的に席詰めの最前線だったのですが、席詰め部隊にリーダー格が何人もいた事、そして、あれだけ集まると席詰めの作業以前に様々な問題(メイン側のチケットなのにバック側に来た方のご案内、売店行列の整理、珍しいのは報道受付について聞かれるなんてのもありました)が発生しますので、結果的に最前線はお任せで、後方支援としてそれらの対応に当たっておりました。

個人的な感想を言えば「昔の厚別」を思い出しました。最高で1万9千人以上入っていたあの頃です。

「あのスタンドで?」と思うかもしれませんが、あのスタンドで、です。

私は厚別の最盛期には只の観客で、CVSをやっていたわけではないので、例えば最高記録の鹿島戦の苦労などは知らないわけですが、当時は今よりもボランティアの人数もいて、席詰めも徹底的にやっていた筈です。ですので、あの当時で逆に1万2、3千程度だと、ホーム側は埋まっててアウェイ側は空席がはっきり分かる、丁度土曜日のような感じでした。

何もご存知ない方の為に敢えて申し上げますが、今の厚別で、特に席詰めの特別体制を組まなかったとしたら、大体1万人でパンクする(=アウェイ側の席も見た目空いてない状態となり「どこに座れば良いんだ!」という話になる)と思います。自分の経験上。
もしも土曜日に何も手を打たなければ、アウェイ側までビッチリ埋まって、テレビで観る分には「こんな厚別久々だ凄いな」となったでしょうが、現場は大混乱で、やっぱりクレームが殺到しただろうと思います。最悪、マッチコミッショナーから叱責、或いは試合を開始できない状況になったかもしれませんね。原則立ち見はダメですから。

というわけで実際には、CVSで席詰めチームを編成したほか、アルバイトスタッフも動員しての席詰めが行われました。みんな1万4千以上来ても大丈夫なように準備しておりました。

ただ、結果としては1万2千3百程度であったという事で、クラブからもリリースが出ているわけですが、私の意見としては、クラブの対応が丁寧過ぎると感じています。ここまでやる必要は無いと思っている、という事です。クラブがクラブなりの根拠を持って満席と言っているのだから、実際の席の埋まり具合がどうであれ、外部に対応する類の話ではないと考えています(個別の電話等対応は別として)。分析をしてなんてのは内部の話で、反省は良いけど一々外部に発信する必要は無い、そんな作業要らんから少しでも休暇取ってくれと思いますね。

これがチケット持っていたのに席が無かったとなれば話は別です。お金を貰ってサービスを提供できないって事ですから、とても不味い事です。これを回避するのがファーストなのは当然の事。

今回の件で、わざわざ空席のスタンドを写真付きで載せて「どう申し開きできるのかな?」なんて、意味も中身も無い、バカバカしい腹の立つ事を抜かしてるのもいるようですが、そんなものを放置する勇気も必要だと思います。こんな事に対応するのは時間の無駄であり、細かい事で一々責任云々というのでは、我々ボラは関係ありませんが現場職員の士気低下、環境悪化に繋がり、サポーターに対してはサービスの向上どころか低下という形で帰ってくるわけですな。

クラブは弱腰、文句を言えば押し通せる、多少のルール違反は大丈夫と考える困った輩を増やさない事はとても重要で、そのためには安易にリリースすりゃ良いもんじゃないと思いますね。

posted by gekitei |22:33 | CVS(Consadole Volunteer Staff) | コメント(5) |

2018年05月02日

逆転勝利とはいえ

鳥栖戦は2-1の逆転勝利

しかし内容は正直ダメ。もちろん選手を入れ替えているのは分かるけど、相手がこちらのミスを誘ってそこを一気にという狙いは分かっているのだから、せめて自陣エリア近くでのバタバタはねえ。。。

この順位だから、それ以上に、次が厚別だから、ちょっと引き締めますよ。
厚別で恥ずかしい試合見たくないもん。

今日の勝利はここまで。





そして皆さん

土曜日の厚別、満員電車と思ってください。あのベンチ1つに10人かそれ以上座ってもらわないといかんのです。

posted by gekitei |23:02 | コンサドーレ及びHFC | コメント(0) |