コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2007年12月03日

門脇常務、本当にお疲れ様でした。

はじめに、
1日の試合終了後、沢山の方々と喜びを分かち合うことができました。このことにつきましては本年最後の更新(28日予定)にて改めて触れさせて頂こうと考えておりますが、ご一緒した方々に一言御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。


すいとこびっちさん、レス遅れてすみません。
ここ2日、身体がどうにもならなくて(笑)。


(♪ 表彰式でかかっていた曲にのせて ♪)

ご承知の通り、7年間に渡りHFCのためにご尽力いただいた門脇常務が今季限りで退任されることになりました。

常務がおられた間、HFCは決して順風満帆ではありませんでした。J2降格、さらにはJ2でも最下位に低迷するという大変な逆境の中、経営面、わけても特に財政の部分で最前線に立っていた貴方のご苦労は私の想像を絶します。

しかしながら、サポーターズ集会などの際には、そういった苦しむ姿は全く見せずに、我々から浴びせられる数多の厳しい質問に対して、飄々と、時には鋭く機転を利かせて答えてくれました。少なくとも私は、貴方のそういった姿に半ば呆れつつも(笑)、同時に「この人が中枢にいればチームは大丈夫」という信頼を寄せることができました。

少し話がそれますが、私は基本的にHFCの経営陣については、「信用していません」

サポーターが一丸となってチームを支えるという総論には賛成しますが、HFCの動向については1年365日、常に厳しい視線を送り続けなければならないと思っています。選手や役職員の普段の生活等に対してもです。

昨年のサポーターズ集会で、主催者側から「HFCの役職員も、大きな括りで言えば『仲間』であるのだから、質問票の書き方を考えてほしい」という異例のお話がありました。「仲間を誹謗中傷するのはいけない。サポーターとHFCは、対峙するものではない」というわけです。

※  本年のサポ集議事録はこちらから

質問を書く際に礼儀を守るというのは、社会の中で当然のルールであって、この点については全く異論ありません。ただ、今のHFCが全く問題の無い態勢なのかといえば、必ずしもそうではありません。ですから、納得できない事に対しては徹底的にモノ申していくべきと考えています。詰問とか断罪するような表現は、確かに場の空気を悪くするでしょうが、逆にそれくらいの緊張感を作りだすことを主催者側が拒否するのならば、敢えてサポーターズ集会を開く価値など無いと私は確信します。

もっとも、主催者側からすれば、ここ数年のあまりの惨状ぶりにメッセージを発しざるを得なかったのでしょうけど。しかし私は、このメッセージが活発な議論の妨げになるのではないかと非常に危惧しています。

J1優勝を遂げた鹿島アントラーズも、開幕直後の勝てない時期には「バス囲み」などもあったと聞きます。詰問・断罪が良いとは言えませんが、クラブとサポーターの間に緊張感は絶対に必要です。黙っていれば潰れてしまうような弱小クラブであれば尚更です。それが無ければサポーターも「何が何でもこのチームを支える」という精神状態にはなりません。

話が大きく横道にそれましたが、私はそんな考え方をしていますので、厳しい質問を投げかけたことも何度もあります。門脇さんには丁寧に、真摯に答えていただきました。必ずしも納得できる答えではない事も多かったのですが、そういったやり取りを通じてこのクラブが置かれている難しい情勢を少しは理解できたことも事実です。

1日のCVS担務前、少しだけ門脇さんとお話できました。いつもなら少しばかり身構えますが、もう退任されるわけですから私もリラックスモードです。減増資の話が出ていましたから聞いてみました。まぁこの話自体まだ正式決定ではありませんから、やりとりの詳細は書きません。ただ、仮にこれを行った結果、「チーム石水」色がなお一層強くなってしまうとすれば・・・、来年のサポーターズ集会で問うべき質問が一つ増えたなと思いました。

最後に、退任の花道が最高の勝利で飾られましたね。

また、ホームゲームに顔を出していただきたいと思います。
そして、チームがJ2に「復帰」した際には、再登板についても強く期待しています(爆)。
今の時代、年齢は関係ありません。

本当に、お疲れ様でした。

posted by Gekitei |16:30 | コンサドーレ及びHFC | コメント(0) |