コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年09月25日

発車ベル

首都圏の方ならご存知でしょう。「発車ベル」

主にはJR線ということになるでしょうが、電車が発車する際に鳴るベルのこと。最近では本当にベルが鳴るのは少数派で(その中では上野駅が有名ですね)大概の駅は代わりに音楽が流れる。その種類は実に豊富で、ある駅と隣の駅で違うメロディーが流れるのも全く珍しくないので、私用で首都圏に出向く際にはこれを聞き比べるのが楽しみの一つとなっている。

http://hassya.net/
鉄道ファンには大変ありがたいサイトです。

最もよく聞くのは「せせらぎ」と「春」でしょうか。

面白い所では、高田馬場の「鉄腕アトム」とか駒込の「さくらさくら」。我らがサッポロビールの恵比寿駅では、CMで使用の「第三の男」の一節が流れる。
その他にもTDR最寄の舞浜駅ではディズニー関連の曲を流したりと、多くの人にとってはどうでも良いのだろうが私にとっては面白い。

個人的には "see you again" が好きかな。これは東北新幹線の八戸駅など比較的北海道から近い所でも聞けるのが嬉しい。「スプリングボックス」も良い。

北海道では、基本的に発車合図は車掌さんの笛。札幌圏や地方の主要駅では自動放送と駅員さんの呼びかけが加わる。それだけで事足りるってことなのでしょう。おそらく唯一の例外が函館駅で、日中の特急列車の発車時には雰囲気のある良い曲が流れます。

北海道だと、発車ベルの設備が生きそうな駅が札幌駅くらいだろうから、難しいだろうなぁ。

ちなみに、

埼玉県では、さすがにJのチームが2つあるだけのことはあって、

大宮駅2番ホーム(京浜東北線)では "Vamos Ardija" が、

浦和駅1番ホーム(同)では "Keep On Rising" が流れます。

但し、大宮は京浜東北線の始発駅で、かつ曲も15秒程度なので、かなりの高確率で曲をフルに聞けますが、浦和は途中駅なものですから停車時間はせいぜい30秒程度。ですからフルでかかれば20秒程度の曲なのに実際は7秒くらいでブチッと切られて「1番線 ドアが閉まります…」となります。

この点では大宮に利がありますね。

「厚別の歌」をオルゴール化して、大谷地駅で流したら雰囲気出るだろうなぁと思うのですが、停車時間短いしワンマン化しちゃったし、発車ベルとしては難しいでしょうねぇ。

posted by Gekitei |22:39 | 鉄道航空関係のお話 | コメント(3) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:発車ベル

入店時のチャイム音を短縮版で流してもらう方法もありかも知れないですね。

これ(↓)のような
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8167036

・・・ちがったww

これ(↓)のように
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8188348

posted by みんみ | 2009-09-26 01:03

Re:発車ベル

はっきり記憶にあるのは蒲田駅の「蒲田行進曲」と高田馬場駅の「鉄腕アトム」ですか。それ以外は印象に残るものはそれほど無いですが水道橋駅の「闘魂こめて」は好き嫌いは分かれるでしょうがハマっていると言えるでしょう。

大宮駅2番ホーム(京浜東北線)の "Vamos Ardija" と浦和駅1番ホーム(同)の "Keep On Rising" は聞いたことないのでアウェイ戦で行く時は注意」しようと思いますが何年先になるでしょうか…

個人的には札幌でオルゴール化した発車ベル流すとしたら石屋製菓で以前オルゴール化された「赤黒の勇者」の出来が良かったので何処かで使用して欲しいですが実際に使われるとしたら「GOGO FIGFTERS」や「LA LA LA FIGHTERS」なんでしょうね。

posted by EBT| 2009-09-26 01:33

Re:発車ベル

>みんみさん
全然短縮になってないじゃん(爆) →前の方

suicaが使えますから、実は首都圏に行った際のコンビニはファミマと決めてます。

北海道でもIC乗車券の使い道がもう少し増えてくれると、例えばマイレージカード一体型のものに切り替えたりという事も考えるのですが。

ふぁみふぁみふぁみーま、ふぁみふぁみふぁ。
頭から離れん。。。

>EBTさん
水道橋もありましたね。まぁ完全に巨人メインになったようですから、日ハムも移転してよかったんじゃないですか。ただそれまでの球団の歴史がかえって北海道では障害になっている気もしますがね。

赤黒の勇者ですが、駅キオスクなんかの石屋ブースでは今も流れていますね。あれなら電車接近時の注意喚起用メロディにも良いかもしれません。

なお大宮や浦和で流れる曲は、携帯サイトでダウンロードできます。「鉄道モバイル」で検索すれば出てくる筈です。
(有料ですけどね)

posted by Gekitei| 2009-09-26 10:36

コメントする