コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2017年11月16日

SHISHAMO、紅白出場おめでとう

SHISHAMO
https://youtu.be/zhCtzmDWsN0
フロンターレなバンドではあるが、石狩ライジング・サンのライブもなかなか良かった
おめでとう

リトグリも去年選出されててもおかしくなかったが、おめでとう
紅組熱烈応援っす

ついでに、稲葉JAPANも韓国撃破
8-7のルーズベルトゲーム、エキサイティングだったね

posted by odo5312 |23:42 | 時事 | コメント(0) | トラックバック(0)

2017年11月16日

年間最高試合賞

どこよりも早い年間最高試合賞、発表したい
えーーーー???

まだ3試合あるじゃんとうばんじゃん
って言われるだろうが確信した

9月のドームのジュビロ磐田戦だ

理由はいくつかある
まず一体感が生まれた試合だった、その一体感がその後の
ベストゲーム賞候補の厚別レイソル戦と、アウェー初勝利にして
残留王手をかけたFC東京戦に直結したんでないか、そう考えた

あの磐田戦は試合は0-1からの逆転劇だった
同点でとっくんの揺りかごパフォーマンス
ヘイスの逆転弾でジェイも続いて揺りかごパフォーマンス
一生に何度もない揺りかごチャンスをホームで決めた

同点弾は右サイドから早坂が鮮やかにクロスを入れて
右サイド攻撃の見本とも言える美しいゴールだった
https://youtu.be/i71YER7oXVo

逆転弾は小野伸二投入直後に始まったポゼッション&パスワークから
これも赤黒教則本に載せてもいい完璧な崩しだった
魅せるサッカー
美しいサッカー
鮮やかなサッカー
熱狂、歓喜
そういうスタジアムライブに必要な全てが詰まった試合だった
https://youtu.be/F2N4Alosdxo

磐田戦、ベストゲームに推す理由はそれだけじゃない
のちに残留を引き寄せるゴールを立て続けに決めたジェイを鼓舞する弾幕
あの英語の弾幕は、今にして思えば相当効いていたのじゃないかなと想像する

ピッチも躍動、スタンドのサポーターも最大限の知恵を絞り
助っ人たちを鼓舞した
勝たせる雰囲気
野々村社長がずっと訴え続けたスタジアムの雰囲気を、
勝負の9月(四方田監督)に出し、ジュビロ磐田に勝ち切ったこと
オマケに福森も俊輔先輩と話が出来たこと
あれもこれもそれも全部含めて、ホーム磐田戦、年間最高試合賞だ


もちろん、残り3試合でそれを上回る試合を見せてくれても良くってよ

ただ一つ、2001年は0-2、0-1、0-1で敗れてる
燃え尽き症候群だったわけだ
サンプルは1年分しかないから気にするこたあない
でも、それくらい終盤戦は勝つことが難しい
相手チームの選手もそれぞれアピールしなくちゃいけないからな

清水戦は試合の状況によっては談合ドロー上等な雰囲気も出るだろう
昨年の金沢戦のように、双方負けなければいいという試合
https://youtu.be/eVp_s7-Iwp8
生き残るならなんでもありだ

1510822835-IMG_7253.JPG


posted by odo5312 |17:32 | データファイル2017 | コメント(11) | トラックバック(0)

2017年11月16日

平日開催の入場数

スポナビのブログに面白いデータが

コンサの場合、土日祝15000、平日11000というのが大雑把な数字となる

J2が多かったので、今後数字は上がると思われる
ビッグクラブに比して平日は健闘の部類かもしれない
これは「仕事人ナイト」などの施策が功を奏しているのだろう
それにしてもビッグクラブの平日の下落率がすさまじい
労働時間や通勤時間の問題も絡むようだ

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/soccer-db_2014/article/141

posted by odo5312 |06:54 | HFC/(株)コンサドーレの経営 | コメント(2) | トラックバック(0)

2017年11月16日

解説コータ&ゲスト稀哲

UHBの解説はピカッと解説
https://twitter.com/tossy526/status/930632863262720001

コータなら技術面、戦術面の解説は安心
かつ稀哲の一般目線、アスリート目線で
普段コンサを見ない層へも色々アピールできれば

コータと稀哲、北海道プロスポーツ異種連合
どんな相乗効果があるのか注目ダゾーン


注: 森本稀哲(ヒチョリ)さんは2006ファイターズ日本一のメンバー
稲葉、新庄と外野を守っていた

posted by odo5312 |05:45 | DAZN | コメント(0) | トラックバック(0)