コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2016年11月23日

談合ドロー試合の落とし穴

落とし穴その1  ホームゲームであった点
金沢のホームならば談合や無気力?は有りだったかもしれない
しかし無料招待券を断り前売券を完売させたホームゲームだ
チケット収入があるからクラブは食べていけるのではないかという視点
最後までシュートを狙ったもののタイムアウトでドローなら納得するが

落とし穴その2  ファイターズが劇的勝利でドーム3連勝した残像
当然コンサドーレにも感動の昇格決定を期待していた
優勝がかかっているのでどうせなら勝って終わりたい
それなのに相手が攻めてこない事をいいことに時間稼ぎに終始するなんて

落とし穴その3
ラスト2試合で勝ち点4積めば優勝
千葉で3を積み、札幌で1積めば良いじゃないかという勘違い
いや、そうじゃない
千葉でどんなに客を集めてもそれは千葉の収入だ
札幌で集めた客は札幌の収入なのだから、チケットの対価つまり
勝利を最後まで追い求めるのが当たり前なのだ
それが興行というもの

落とし穴その4
多くの客は他会場の結果を知らない
まして北九州を気にしていたのは試合中スマホをいじっていた少数だ
北九州を気にする金沢のように、札幌は清水と松本を意識していた
清水と松本がリードしていた以上、やはり勝利を求めるべきだ
首位のプライドを感じないサッカーに一般客は魅力を感じるだろうか



追記
祝勝会(優勝の)では、「札幌金沢不可侵条約」と名付けた
のを今思い出した。こっちの方がしっくりくるかな





posted by odo5312 |18:59 | 赤黒マーケティング | コメント(14) | トラックバック(0)

2016年11月23日

NEVERまとめに無気力試合

無気力試合じゃないんだよ、
談合試合なんだよ。
というのは置いておき、いろいろな反応があることを
クラブのお偉方は知っておくべきだ。

「北海道とともに世界へ」がスローガンなのであって、
「世界標準を北海道へ」ではないからね(笑)


https://matome.naver.jp/odai/2147962767025621501


どんなに高尚なスローガンを掲げたって
とにかく地元の客を失ったら元も子もないのである。





おめでとうセール 27日まで開催中
http://www.marui-imai.jp/sapporo/s_top/index.html/






そのサポータに対してなによりも最高のプレゼントをしたいという気持ちで最後は引き分けでも良いと考えていました。日本ではなかなかそういうゲーム展開を受け入れられないような部分もあるかとおもいますが、そこはまだまだ日本がサッカー文化としてもっと根付いていかないといけないので、今後北海道の中でサッカー文化が根付く上では必要になると思います。

http://www.consadole-sapporo.jp/entertainment/match_report/mr_view/?id=23898

posted by odo5312 |12:36 | データファイル2016 | コメント(0) | トラックバック(0)

2016年11月23日

平川さんはサッカー文化の一部と評論

コアサポ以外(2万人以上)への悪影響に言及。
まぁ、見に来なくなるよな。相手が浦和なら来るだろうけど。
流石である。
サッカー文化だから何でも欧州の真似をという風潮も危うい。
なぜなら、そこにJリーグの文化を作るという視点が欠けているからだ。
サッカーは世界のスポーツ。
だからといって談合試合が世界基準とは思えない。
札幌ドームに世界が驚いたように、コンサドーレも世界を驚かす大志を持ちたい。

posted by odo5312 |06:46 | データファイル2016 | コメント(0) | トラックバック(0)