コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2015年12月04日

磐田から学ぶ「上がる」ヒント

強化費は真似できなくても、何かヒントはあるまいか。
ということでSBS静岡新聞の特集を読んだところ、あった。

<磐田J1復帰>再建への序章(1) 勝ち点3に執着
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/jubilo/topics/173625.html

「諦めない、サボらない、(集中を)切らさない」の3カ条を徹底させ、精神面の変革を促した

↑これは名波監督だけではないだろう。しかしこの後徐々に磐田らしさが…

<磐田J1復帰>再建への序章(2) 人間性重視の編成
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/jubilo/topics/173911.html

チーム編成で重視したのは「性格」だった。いわゆる人間性。

よく「外国人の差がうんぬん」と言われたが如実に出ているエピソードだ。
さらにいえば日本人選手にも同じ事が言えるのだと思う。

<磐田J1復帰>再建への序章(3) ファン対応改善
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/jubilo/topics/174195.html

降格でスポンサー収入が減る中、営業担当者は「お客さまに足しげく通う意識が社員一人一人に出てきた」と話す。「殿様商売」からの脱却が始まった。

なるほど~。ジュビロですらそうなるか。

<磐田J1復帰>再建への序章(4・完) 定着、そして頂点へ
http://www.at-s.com/sports/article/shizuoka/jubilo/topics/174508.html

今季、試合数より得点数が多いチームはJ1が15に対してJ2は11にとどまり、「自分たちの長所を出すJ1」と「相手の長所を消すJ2」という戦い方の違いが浮かび上がる。磐田は今季からJ1での戦いを見据えてきた。

↑言わずもがな、である。どう考えてもジレンマに陥るだろう。
J1へ上がった後を意識してやるのか、とにかく上がれるならなんでもアリなのか…
ここらへんは、じっくりとクラブの財布の中身と相談となりそうだ。

posted by odo5312 |20:59 | 戦国J2 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年12月04日

あれやこれや書きつ飲みつつ

すばらしいブログを読んだ。
http://d.hatena.ne.jp/Consaneko/20151203/1449140813
(Consaneko/しゅんちゃま氏)

この方とは焼鳥ばんぶうで隣席となり話をさせてもらった事がある。聡明なお方だ。コンササポ界の若手の論客だ。思考回路のバランスが絶妙で見習いたい。(けど見習えないw)

目から鱗。ウロコダンゴは深川。

ワタクシが反応してしまった部分は次の通り。

・実はこの中で、他チームと比べて有意に多い失点パターンが有り、それは「ドリブルから」の失点である。「札幌の守備は、密集して相手のパスを遮ることはよく出来ているが、一旦そこを抜けだされてしまった時に、ドリブルからきれいなシュートを決められるくらいスペースが空いていた」もしくは「守備陣がドリブルしている相手を止められないまま競り負けてしまった」

すげーなと思う。定量分析万歳だわ、マジで。

特に、

『セットプレー時の中の動きをもっと練習して、セットプレーからの得点を倍増させなければならないし、もっとセットプレーの回数を増やすことも大事』

↑なんかは年中そう思っていたし、

『相手にフリーでドリブルをさせないような守備、またドリブラーに対する1対1の対応をもっと向上させる必要がある』

↑これなんかは、DFの補強にも影響を与えることなんだと思ってる。


闘莉王カモン!!(本音バリバリ)




さて、スナマコ引退報道の件について書いておかねばならない。

こういうのも、早いうちに感想を述べておいたほうがいいと思って。
後だしジャンケンはいやなもので。

スナ引退の件。8/15の野々村社長の話を思い出している。試合に出られなくても戦力だと慰留しているはず。だからスナは燃え尽きる覚悟で岐阜に行ったと考えている。若手(荒野ら)に世代交代したということ

シンプルに書けば、↑こう思っている。

もしも、札幌で引退をって考えていたら、スナは残っていたと思う。
バルバリッチのせいにはしないでもらいたい。だってスナさんはどんなタイプの監督にも使ってもらえていた。ヤンツー、みうみう、石崎、財前、どんな監督も使っていた。
残っていれば出番は絶対にあったはずだ。

こう前向きに考えたらいい。ポジション争いを荒野に譲ったんだと。

だから、荒野は絶対に来季結果を出さなきゃダメってこと。
神田もそうだし、中原も当然。

そして、薄々思っていたことだけども(これは明日、いや今日か、 5日の会見で明らかになろう)、

スナ伸二サッカースクール、スナ&榊の壮行会、厚別岐阜戦のゴール裏挨拶。全部引退への伏線、今思えば

ってことなんじゃないの?なんとなくそう思う。

ついでに考えたのが、

コーチ一人増やすらしいから、砂川シューティングコーチに全部

とか、報道に関しては、

スナはレンタル契約上、岐阜の選手だから岐阜の発表と札幌の発表が同時なんじゃね?

とか、思ったですよ。


※注 2016.1.31 までは岐阜の選手


あと引退試合うんぬんっていう声を見て、

キックオフパーリーは大きい箱用意しなきゃダメかも。ニトリでなくドームかな。使用料まけてくれドーム様

ってゴンさんの時を思い出しちゃったり。

で、思い出浸り浸りモードに突入しちゃってさ、

埼玉スタジアム レッズ戦 芳賀の縦パスからのスナゴール #スナのベストゴール #2-4で負けたけど

↑こんな感じで一杯やってるわ
酒のまさるよねぇ


で、今日帰りがけ歩きながら思ったのは、

将来、砂川監督(札幌)あるんじゃね?

ってことだ。(先走りすぎ)

名塚、砂川、誰々、誰々ってどんどんOB監督が誕生していけば、楽しいじゃないの。
ポジティブシンキングでいこうや。


だらだら書いてきたにも関わらず最後まで目を通してくれたアナタ、
そうです、アナタですよ。
プレゼント フォー ユー

動画だ動画。スナマコ動画

2015CPP MF砂川誠 
https://www.youtube.com/watch?v=86R0XRLmjo4

泣くんじゃねーぞ。
コンサが強くなるためにまだまだスナの仕事はどっさりあるんだからよ!

砂川誠の移籍挨拶(札幌⇒岐阜) 
https://www.youtube.com/watch?v=CPECO4zWyqY

スナさんらしい去り方じゃないか。

もう語ってるよね。示唆してるよね。砂川誠の生き方を肯定しようぜ。


スナさん、これからもよろしくね!!




※共同通信さん、信じて書いてるからね。恥かかせるなよ(笑)





<追記というか追い添付>
後追い記事出ました。確定です。

1449185188-CVVY4MgVAAATJOk.jpg
(C)北海道新聞社



スナタグで振り返ってみる。

<スナの移籍発表当日のドームの様子>

思い出すのは先日の先行入場待機列。この人達は当然雨が降ろうが槍が降ろうがなんとか都合を付けてドームに通ってくる人たちだ。ところが並び始めて小一時間、誰一人しゃべらず押し黙ったままだった。少なくても前後30~40人から話し声が聞こえてくることはなかった。まるでお通夜の雰囲気だったのである。(当日はこのマイナスな情報は発信しなかった)

もう遠い昔のことのようだ。みんな覚悟はしていたのかもね…



posted by odo5312 |00:36 | Makoto SUNAKAWA | コメント(0) | トラックバック(0)