コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2009年09月01日

第37節HOME水戸戦展望

明日はリーマン(ブラザー)ズナイトか。

夜のさぁっぽろーーーー♪ っと。

すんません、千歳鶴飲んでヨッパーです。(わら


本日のもちべアップ曲は、ハモネプに感化されて(なんでや)
↓ これや!

http://www.youtube.com/watch?v=Gte5UYwEH_8
(北空港)
http://www.evesta.jp/lyric/artists/a310290/lyrics/l30034.html



水戸に勝ってないじゃーん!
どげんかせんといかんべや!

真面目に書くぞ。まず4-1-4-1っちゅーのは、メリットとデメリットがあるんや。

デメリットから書くか?

下手すると「ダニルソンがいなかったら崩壊するシステム」なんや。これじゃいかんのだよ。

J1に上がるためのシステムでもJ1に定着するためのシステムでもない、ハッキリ言って。だって負担になりすぎるでしょーが。ワンボランチの人に対しての負担が。

で、だ。

上里が上がって、ダブルボランチを形成する時間帯があって、
西嶋が上がって、ダブル(以下同文

あるいは二人とも上がってトリプルボランチになりながら(守備面で)
後ろは2バックでもいいから前へお行き!

という「カタチ」がまずある。これはビルドアップの方法論のうちの一つである。

もう一つ明らかになってきたのが、ダイゴ&ヒロキの「ダブルトップ下」という新しいポジションである。これはコンサ史の中でもかなーーーり新鮮なんだな。かつてあったのかもしれないけど、機能してないと記憶に残らないわけで。

ダブル・トップ下  または、  「トリプル・ボランチ」

守備的トリプル・ボランチが、カズゥ&ダニィ&ヒロくん だとすれば、
攻撃的トリプル・ボランチは、ダイゴ&ダニィ&ヒロキ となるんだわ。

すごいよねぇー。名付けて ダブル・トリプルボランチ・システム  かえってわかんねー

ダイゴ&ヒロキは、攻守の要を担いながら二つの肩書を持っているのである。(俺みたいな見方をすればよ?)

さらに、ダイゴ&ヒロキはキリノと絡むことによって、2TOP あるいは3TOPを組むこともできるのでR

前節、気付くとヒロキは左におり、気付くとダイゴも左にいた。
本職の左はどこいったんじゃ?と思うなかれ。
4-1-4-1の「前の4-1」はグルグルと独楽のようにフォーメーションを変えていくのでR
したがって、ワントップも常にキリノとは限らない。時間帯によってはバリバリ2TOP、3TOPに見えなくもないんざます。

うずまきのように、風車のように…まわるまわるよ、ダイゴはまわる♪(中島みゆき)

右からの征也の必殺クロス(セ→矢)に合わせて、3人くらいが立て続けにスライディングシュートを時間差で打っていく、なんつーシーンが頻繁に見られれば、スペクタクル・サッカーの域に達する。プレミアやスペインのサッカーが好きな石さんだから、頭に思い描いている最終形はきっとソレだと思う。
最終形はネオであり、最終形はゼロである。そうサザン桑田も歌っていた。
そう、石さんの辞書にフォメの固定なんかありゃしない。
4-1-4-1の究極は、0-0-0-0 なのである。
全員走りまわり全員ワンタッチでパスを回す。どこからシュートが打たれるかわからない(味方ですらわからない 笑)

すばらしいね。もう夜のさあっぽろ~♪で何が起きるのか楽しみで仕方ない。

   予想スコア

       夜の札幌 4-3 水戸の梅

こんな感じでお願いします。

え?失点多すぎるって?高原に失礼だよね。ゴメンネゴメンネーーー!(訂正しない 笑)


posted by (oどo) |20:49 | データファイル2009 | コメント(0) | トラックバック(0)

2009年09月01日

名勝負の予感

ミニトトはAもBも絡んどる$ 

1オンリーで勝負しちゃう?

090901_120246.jpg


posted by odo5312 |12:20 | しんぶんし | コメント(0) | トラックバック(0)