コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2008年07月31日

コーヒールンバの原曲

「コーヒールンバの源流を遡る」
第2回の本日は「Moliendo cafe」でございますだおかだ。
スネアドラムが入ってますます南米チックになっているゴル裏USサウンドですが、(USサウンドって・・・・笑)
一曲目はダンサブルで熱情的でザンリューカモンなようつべです。クリックプリーズ。

http://jp.youtube.com/watch?v=BKXaCSXm-Us

                            ↑ 偶然だけどケツがUS(ウルトラス・サッポロ)

次にコーヒー農園が出てくるプロモ。これをご覧ください。
徐々にこの曲のルーツがわかってきまっせ。

http://jp.youtube.com/watch?v=8eL3qp7e5RY

なんだか、歌詞が知りたくなり調べました。

http://www.rupay98.com/s80letras01.htm

  疲れ果てた

    哀しい愛の歌

      ある愛の痛みと哀しみ

              苦悩へと導く

OH!まるで17位に停滞したままのコンサドーレサポの歌ではないか!!(違)

歌詞はこっちの方がしっくりくるかな。(こねーよ!)
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND40835/index.html

ベネズエラで生まれた曲だったんですな!
http://www.mofa.go.jp/MOFAJ/area/venezuela/index.html
(外務省 ベネズエラ・ボリバル共和国)

原曲の詳細、背景は↓が非常に詳しくわかりやすい。是非ご一読を。

http://www.audio-visual-trivia.com/2005/02/_moliendo_cafe.html
(Audio-Visual Trivia)

・ホセ・マンソ・ペローニ 作詞・作曲
・「Moliendo cafe」(モリエンド・カフェ又はモリエンダ・カフェ)
・「珈琲豆を挽きながら」というラテンの名曲

・西田佐知子(現関口宏夫人)さんの昭和36年(1961年)のカバーヒット曲

という基本は抑えておきたいところ。関口宏夫人でしたか、そうですか。息子は汽車旅してますな。

つーことで原曲は、ブラジルの北に位置するベネズエラの曲ずえら。

さて、どんどん見てまいりましょう。

http://jp.youtube.com/watch?v=cs4PsrfQUhA
(楽器演奏)

http://jp.youtube.com/watch?v=DMPIK2irACo
(バニラムード@日本)

バイオリンもなかなか(・∀・)イイ!!

http://jp.youtube.com/watch?v=P6MxpehTjqQ

エレクトリック・ハープ(´・∀・`)ヘー

http://jp.youtube.com/watch?v=qkJtSkm5sHY

ツインギター(*^ー゚)b グッジョブ!!

http://jp.youtube.com/watch?v=cAG1epvreBk

ラテンジャズ( ゚д゚)ポカーン


女性ボーカルもあった。

http://jp.youtube.com/watch?v=3oBQO5K5oeI
(Maria Jose Gil,Moliendo cafe,Clasico)

http://jp.youtube.com/watch?v=4TGQ5Mgdwtg
(Seren  Moliendo Cafe (Live) - TV8)

↑ 衣装が赤黒。


http://jp.youtube.com/watch?v=zLSalZJsHXs
(Moliendo Cafe Original トルコのサポーター)

↑ ハモってるんば!


http://jp.youtube.com/watch?v=qBHtADVKlho
(sudan moliendo cafe)

↑ コメント欄の外国語?がすごい。


http://jp.youtube.com/watch?v=dJiLWFYq7GE
(フリオ・イグレシアス ナツカシス)


いやぁ、バラエティに富んでいてオモロー!ですね。
コンササポはえらくワールドワイドな曲でバモってるんばなぁ。



【特別付録】

「コーヒールンバ」ブログ検索

「コーヒールンバ」の評判

posted by (oDo) |16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)