コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2012年10月14日

サポーターミーティングの要点(8)

質疑応答が始まって3時間は経過しただろうか。
300人近くのサポーターの背中に悲壮感が漂う。重苦しい雰囲気が会議室を包む。(個人的な感想です)


・フッキの育成費2千万
 ・請求済み

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/09/06/kiji/K20120906004051790.html
(ブラジル代表FWフッキの移籍金の一部が日本に還元)

FIFAの規定では12~23歳の時に所属したクラブにはその後の移籍の際にも連帯貢献金として在籍年数などに応じて移籍金の一部が支払われる仕組みになっている。そのため今回の移籍金(推定4000万ユーロ=約40億円)の中から川崎Fと東京Vにはそれぞれ約2500万円、札幌には約2000万円が“育成費”として支払われる見込み(スポニチ)

※新聞報道に基づく質問が数多くあり、臨時収入には特に敏感だった


・報道によると来季強化費2億円台、それでJ2中位大丈夫か?
 ・予算は未定
 ・ユース出身層(アカデミー)の厚みに最大のアドヴァンテージがある
 ・限られた予算の中で強く魅力的なチームを目指す

・情報発信が足りないのでは?
 ・公式HP、フェイスブック、チャオコンなどで双方向で意見交換したい


・メンタル。どう表現し、どう観客に伝えるのか
・鳥栖との違いはなんだった?
 鳥栖は札幌より6000万円少ない予算でJ1残留できた
 理由は「スタイルの徹底」
 鳥栖のサッカーを真似することはしないが、札幌の武器を徹底し、前面に出せなかった。その意味で鳥栖に見習うべきものはある。
 低予算で複数年残留した山形にも学ぶ点はある。


【サポートシップスポンサーから苦言】

・「サポートシップスポンサー」への対応が悪い
・メールの書き方からしっかりやって欲しい
・HPからの申し込み方法も改善してくれない
http://www.consadole-sapporo.jp/sponsor/support/

・長年サポーターをやってきたが、スポンサー視点から内部事情を知ると残念な面が見えてきた
・サポートシップスポンサー、一つ一つを大事にしてほしい

※5万円の積み重ねから大事にすべきという提言。サポーターミーティングの中でもかなり建設的なご意見で、今後の地道な営業のヒントになると思った


【拍手が湧いた意見】

・HFCはプライドやしがらみを捨て、もっとサポーターに頼んで欲しい

この熱き提言に対して、主に前方に陣取るサポーターから拍手が沸き起こった。
ビラ配りでもなんでもする…

※サポーターがポスターをダウンロードし、チラシをポスティングする…
 問題はそれがチケットの販売増に結び付いているかという検証かもしれない。チケットが売れないのは販促が足りないからなのか、試合そのものがつまらないからなのか、そこをまずHFCは整理したほうがいい。HFCはサポーターに何を頼んだらいいかわかっていないかもしれないからだ


【コールリーダーが危機感を訴えた】

「今更、サポーターから言われているようでは終っている!」

「このままでは居場所(クラブ)がなくなる」

「クラブトップの情熱が伝わらなければ、厚別7千人、ドーム1万人の観客ですら失ってしまう。クラブが潰れるという危機感を持って欲しい」



【当ブログの見解】
コールリーダーは冒頭から質問を沢山用意し過ぎた。これは限られた時間内ではルール違反スレスレだった。「負けたら降格の伝達」「補強失敗うんぬん」に関しては、事前に論点をクラブ側と摺り合せた方が良かったかもしれない。
しかし、公の場で質問を沢山するだけの活動を彼はしてきた。
最後に訴えた危機感。
テレビ局は冒頭だけで撤収させられたが、フロントそして、後ろに座っていた新聞記者達にはかなりインパクトがあったと思う。
もしかすると、最初の「負けたら降格の事実を社長が認識していなかった」という言質と、ラストの「クラブが潰れるという危機感」が結び付いた彼独特の訴えかけだったのかもしれない。計算づくでなかったにしても、ゴール裏を束ねたコールリーダーは限られた時間の中で、社長と強化部長に「机上の空論はやめろ」と言いたかったのかもしれない。
補強失敗の反省に基づく具体的な強化計画が示されなかったのは事実だから。


http://www.consadole.net/odo5312/article/4320 1
http://www.consadole.net/odo5312/article/4321 2
http://www.consadole.net/odo5312/article/4322 3
http://www.consadole.net/odo5312/article/4323 4
http://www.consadole.net/odo5312/article/4324 5
http://www.consadole.net/odo5312/article/4325 6
http://www.consadole.net/odo5312/article/4326 7


※メモに基づくレポートですが、音声が聞きとりにくかった個所は当方の推測も含まれておりますことを御承知おきください。表現のニュアンスや受け取り方が違っている場合もあるかもしれませんので…

posted by odo |16:53 | データファイル2012 | コメント(0) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/odo5312/tb_ping/4327
コメントする