コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2006年10月31日

息子を見て思うこと

昨日は息子のサッカーの練習だった。久々に明るい顔で帰ってきた。

最近、息子は調子が悪かったらしくかなり行き詰っていた。

こんなちっちゃくても(7歳)好不調の波を意識している。

自分のころはどうだったかなと考えると、7歳なんて

トノサマバッタを追いかけて、公園でキャッチボールやって

缶蹴りやって、金のかからない遊びばかりだった。

好不調の波を感じたのは・・・じゃんけんくらいなものか

今は、ちょっと見渡せばサッカークラブが沢山ある。

野球もあるけど、サッカーの方が多いかも。

これってJリーグのおかげなんだろうなと思う。

私のころはインサイドキックなんて小学校の高学年ころから

やっていたように思うけど、息子は普通にやっているし

フェイントがどうだの、ロナウジーニョがどうだの、W杯の時・・・

とサッカーの話題がどんどん飛び出す。

でも、日本のサッカー文化定着には子供の口から、フッキのドリブルが・・・

とか、砂川のフェイント見た?とか加賀速いね~とかそんな話題が自然に出て

本物になるだろうな。

地元クラブの話題が子供たちの間で普通に出てくる環境になってもらいたい。


コンサバカが目の前に居て、いつも話しをふっているのに、息子はなかなか話についてこない。

サッカーの友達との間ではコンサの話題はほとんどないらしい





頑張れコンサドーレ 


posted by なかさん |09:17 | コメント(10) | トラックバック(0)

2006年10月30日

みかんちゃんのコンサ日記

まじっくさんが更新されたので、私からも・・・

正直、みかんちゃんのブログへあまりにも陰湿なコメントがそれも信じられない

くらい書き込みされたのを見て、やった奴はある意味すごいと思った。

よくもまーあんなコメント書けたもんだ。

おそらくコメントした人もコンササポだろうに・・・・

やる事がホント暗い。 もっと違う発散方法はないのかね。

あのような行為はコンサドーレサポーターのイメージを壊す事になる事

を自覚しているのだろうか。

そんな発想できるくらいなら、もっとコンサドーレの現状打開策でも考えてみて下さい。

私のブログのコメントに是非提案してくれ!


それから、サポーターには色んな応援があって当然です。何故貴方が個人に嫌がらせするか

その真意をお聞かせ願いたい。場合によっては相談にのるよ。

posted by なかさん |21:32 | その他 | コメント(9) | トラックバック(1)

2006年10月30日

公共財

今朝の道新の一面の日ハムの社長が語る「公共財」という言葉が胸に突き刺さる

今期から日ハム球団社長を務める藤井社長は日本ハムファイターズにC大阪で学んだ

Jリーグ時代の理念を吹き込んでいる。

今期は大成功を収めた。地域貢献が功を奏したことが直接的な原因ではないが

北海道民に訴えかけるには最高の結果だ。

そもそも、日本プロ野球機構が掲げているフランチャイズ制ってなんじゃ?となる。

このフランチャイズ制自体は非常に軟弱な制度で、

「この組織に属する球団は、この協約の定めによりそれぞれの地域において野球上のすべての利益を
 保護され、他の地域権を持つ球団により侵犯されることはない」

要するにその地域で開催するゲームは優先されるってだけ。

しかし、コミッショナーは企業ありきのプロ野球ではなく社会貢献活動にも

積極的に取り組むべきと言っている。

ただ、今までを考えるとプロ野球機構全体が一丸になって、これに取り組むとは今のところ考えにくい。

しかし、企業の広告塔となるプロ野球チームは、企業が元気な限りお金に困ることはない。

経済的に元気のない北海道において、ファイターズが金銭うんぬん関係なく地域密着

を訴えるのはありがたい話であり、北海道がそれにかじりついて当然だ。

コンサドーレは地域密着は当然だが、密着しすぎて北海道と共に元気がない。

日本ハムファイターズはどこまで、地域貢献をしようとしているのだろうか。

そして、最終的な意図は何か。それが知りたい。プロ野球機構はその辺を明確にはしていない。

ファイターズもどこまで手を広げるのか私の知る限りでは明言していないと思う。

日本ハムが北海道の総合スポーツクラブを作ろうとしているのか、それとも野球を盛り上げるためだけの

地域貢献なのか? 真意が知りたい。



もし、ファイターズが北海道の総合スポーツクラブを目指すならば、企業資本を投資し、

北海道を飾りつけて映し出してくれる魔法の鏡「ファイターズ」と 等身大の北海道を映し出す鏡

「コンサドーレ」 この二つの鏡が道民という鏡台に大切に置かれるスペースはあるだろうか。

それともどちらかが押入れの奥に仕舞われていくのだろうか。 

試される大地北海道 スポーツ文化においても、すでに試されている。日本のスポーツ文化の行く末を

みる良いモデルケースになっていくかもしれませんね?


最後に一言 がんばれコンサドーレ札幌! 出来が悪いほど可愛い・・・言い過ぎか?

posted by なかさん |10:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

2006年10月29日

とりあえず良かった。

今日の勝ちは気持ち的に前進できるので本当に良かった。

今回も悪い結果だったら、そのまま最後までずるずる行ってしまっていたような

気がします。内容については見てないので言えませんが、フッキの2ゴール

は良かった。その反面、だんだん手の届かないところへ行ってしまいそうで

ちょっと寂しくもある。 とにかく、選手たち皆、良い結果を出して欲しい。


さて、私は妻がファイターズのバーゲンのため、朝から札幌に行ってしまったので、

息子と二人きりでした。

朝は二人でワンピースを見て泣いて、その後ワンピースのボードゲームに火花を散らし、

昼はパンが良いと言うので、フレンチトーストを作って食べさせ、その後、一緒にお出かけ。

続いて、家の前の小さな畑でにんじんを獲り、そのまま公園へ行ってサッカーの練習。

息子はボールをもらってから、次の動作がとろいので、次の動作を早く

するように意識してやりました。見ない間に結構上達していたのでビックリ。

私はサッカーは素人に毛が生えた程度(毛はないけど)なので、

すぐに抜かれるんだろうな(いや、だから抜く毛はないんだけど)

そして、帰った後は息子はDSでポケモン、私は風呂掃除後、先程獲ってきた

にんじんたっぷりの卵丼(肉を解凍するの忘れた)を作って、食べさせた。

そして、これから風呂の準備。 かーちゃんまだ帰ってこない。

「こんな日もいいね」と息子が言ってるので、いい事にしよう。







posted by なかさん |17:50 | 息子 | コメント(16) | トラックバック(0)

2006年10月28日

現実逃避

昨年も読んだんだけど、J1昇格が消えると思わず、ぴっぱり出して読んでしまうのが

「オレンジ」週間少年チャンピオンで連載していた漫画です。

貧乏な弱小F2チームがF1昇格に奮闘する漫画なんですが、これを読み終えると

なんだかコンサがJ1に昇格した気分になる。読んでいる途中も泣けてくる

場面が多々ある。1分だけでも昇格した気分を味わいたいあなたは是非読んで

見てください。


さて、金がない、チームも弱いとなればもう、自虐的にチームを追い込んでは?

と変な妄想が沸いてくる今日この頃。

そういえばチーム関係者が今年の夏につぶやいていた言葉が・・・

「チームを潰すわけにはいかない」でした。

今期は色んな面でコンサにとって逆風になることが多かったと思う。

日ハムフィーバーを筆頭に大切な9月に平日ナイターとなり、集客

人数は思うように伸びなかった。

現場をしらない私たちは来期こそは!と鼻息を荒くしたいところだけれど

実情が「チームがなくなるかも」であれば、この際みんなの前で、

「もうだめ、チームを続けられない」と泣いてみてはどうなんだと

極端な発想まで浮かんでしまう。チームは相当追い込まれていると思いますよ。

来期の昇格を諦めるかどうするかって考えてるくらいなんですから。

この話を続けると漫画チックな発想になって、アメリカンドリームの

ような結末を思い浮かべそうなのでやめときますが、

まずは、明日の草津戦でしっかり勝って、チームに良いリズムを作って

天皇杯の好成績につなげてもらわなければ。

そして、1円でも多く稼いでくれ。

posted by なかさん |15:06 | コンサドーレ | コメント(13) | トラックバック(0)

2006年10月27日

人は人、我は我

日ハムの優勝の場面を見て、これがもしコンサだったら・・・・と考えた。

コンササポにとって今は凄く苦しい状況。 たまにプチ迫害を受けたりする。

そんなコンサのシーズン終盤がすばらしいものになったら、

コンササポは失神、失禁あたりまえだろうな。私もご他聞にもれず、失禁でしょう(笑)

気が狂って三日寝込んじゃうかもね。 最低ビール賭けは集まってやりたいな。

そんな事を考えながら、ボケーっと優勝特番を見ておりました。


日ハムすごいですね。と言うか北海道民がひとつになった時のパワーが

とんでもなく凄い。 スタジアムの雰囲気は羨ましかった。

そして、昨日のラジオでの街頭インタビューで、あるカップルにいつから日ハムファン

か質問をしていた。答えは「プレーオフくらいから」 

極端な話、世間はそんなもんなんだなと痛感しました。

どんなに盛り上げようとしても、チームの成績なんですよね。

今期はJ2でもどうにか観客動員できないだろうかと、考えていたけど

そんなおいしい話はなかなかないわけです。

どんなイベントをやろうが、どんなメッセージを発信しようが勝たなければ、

効果はしれています。

だからと言って何もしないでいるわけには行かない。辛いですね~


でも、今までの方針を大きく転換してまで、勝ちにこだわった方がいいのだろうか。


「人は人、我は我 」よくおねだりした時に親に言われた言葉を思い出す。

まだ、おねだりする時期じゃないよな。 天皇杯は思いっきりおねだりしたいけどね。



posted by なかさん |15:43 | コンサドーレ | コメント(12) | トラックバック(0)

2006年10月26日

退院後の初検査

今日は退院して初めての検査のため札幌の某病院へ行って来ました。

順調に回復し、身体の異常も今のところ頭が悪いだけなので、それほど

心配ではしてなかったけど、やっぱりちょっとだけ心配。

病院に着くと懐かしい~景色が広がり、良い思い出が・・・と思ったら、

痛い思い出が次々と湧き出てきた。

受付を済ませ、まずは尿検査をして、いざ診察へ!

先生に呼ばれ言われたのが「顔色いいみたいだね。気になる事ある?」

私「ないです。」

先生「じゃあ採血して今日は終わり。採血結果が悪かったら電話するから」

私「・・・・はい」

あっけなく初診察は終わり、採血へ!注射の針みたとき、思いっきりびく

ついている自分に気付いた。もうトラウマになっているみたい。

採血結果は電話が来ないところを見ると悪くなかったようです。

なんだか煮え切らないけど、大丈夫らしい。思っていた以上にあっさりした

ものだった。



採血後は、妻をロビーに残して、病棟へご挨拶に向かった。

懐かしい看護師さんたち。変わらず笑顔で迎えてくれてうれしかった。

そして、今回の会いたかったNO1の闘病仲間は、私が退院するころは

髪の毛も眉毛もしっかりしていたのに、すっかりつるつるになっておりました。

「つるつるジャン」と言うと、「なかさん、今だにつるつるかよ。」

と返ってきた。元気でよかった。そんな彼とたわいもない話をしていたら

1時間くらい時間が経っていたらしい・・・沸騰した妻に怒られた。


1ヶ月前までいた場所は妙にのんびりした寂しい場所だった。

私も皆さんと同じ場所に馴染んでしまったようである。







さて、頑張るかな。コンサドーレのために。

posted by なかさん |15:31 | コメント(5) | トラックバック(0)

2006年10月25日

色々思うこと③ ~今期と根気~

今朝の新聞でHFC内でフロントの意見の食い違いなどの記事があった。

悲しい事実ではありますが、当たり前でもある。成績不振だからね。

今シーズンはJ1昇格を掲げた。プロチームに目標はあって当然だ。

しかし、「来年はJ1昇格圏内、3位以内を目指します!」 柳下監督が私たちやフロントに

投げかけたメッセージは文字に表すだけのものではなかったと信じている。

チームの成長を促す、ステップのひとつだったんですよ。シーズン中も書いたけどさ!

フロントも当初はJ1昇格はシーズン中の成長を計算に入れての話であったはず。

そのへんの話は内部で打ち合わせ済みなんだと私は思っていた。

もし、J1昇格できなかったら・・・そんな気持ちを持たないように自分に厳しく

自分を追い込んでの単年度契約。成績不振で批判の的になるのはわかっていたはず。

でも、チームの成長のためにあえてJ1昇格と口にした。男だなと思う。

苫小牧に来てくれないかな~美味しいホッキをご馳走したいよ。


さて、昨シーズンから今シーズンにかけてのチーム状態はどうであっただろう。

昨シーズンは思いのほか良い成績でチームの成長を感じさせた。

マスコミ、サポーターも温かい目でチームの戦況を見つめた。

一時は昇格圏内に入り、もしかして!という期待を持たせてくれた。

しかし、冷静に考えてみよう。こんな状態は異常である。

昇格を目指すチームにもしかして!は常識的にはありえないと思う。

だから、昨シーズンのマスコミやサポーターがHFCや選手に与えていたものは

幼稚園の運動会の声援であり、決して社会人の叱咤激励ではなかった。

今シーズン、本気でJ1昇格を目指してはじめてプロの舞台にたった柳下コンサドーレは

確実に今シーズンJ1昇格するチームではなかった。

結局、計算していた成長が思うように行かなかった。でも子供の身長とは別物だ。

すくすく育つはずがない。

そしてこれは想定の範囲内で、本当のJ1昇格のプレッシャーを経験して来期、J1昇格が

絶対条件になると信じていた。 今シーズンは序盤のフッキ騒動で全ては終わっていたと言っても

過言ではない。 あそこでフッキ騒動なく若い勢いで行けば「もしかして」はあったかも

しれないけど。

今年がJ1昇格絶対条件だとフロントが本気で考えて、ギリギリの運営をしていたとしたら

フロントは馬鹿だ。なんの学習もしていない。 

でもHFCを信じたい。冷静に客観的に考えて、よく話し合って今後のことを考えてほしい。

3年前振り出しに戻したチームをJ1に定着できるものにさせたいなら、根気との勝負だろ?違う?

そんな綺麗事を言ってられない?そんなのずっと前からわかっているでしょう?

posted by なかさん |10:58 | コンサドーレ | コメント(7) | トラックバック(0)

2006年10月24日

色々思うこと②

昨日沢山書きたいことあるって書いたので続きを書こうかと思うわけです。

このブログが始まってもうすぐ1年が経ちます。早いもんですね。

11月5日にどきどきしながら、初めてのブログをエントリーしました。

■

みなさんはじめまして。
いつもコンササポのブログを見ているだけでしたが、オフィシャルブログ
を期に、自分でも始めてみました。
マイペースにコンサの事などを綴っていけたらと思います。


ところで、明日は水戸戦!私も久々に参戦します。
いつも一緒に行く友人だけだと負けが多いので、今回は息子も無理やり
つれて行きます。どうか良い結果でますように。

■


これが始めてのエントリーです。当時のこと思い出すと笑っちゃいます。

さて、以前にも書いたかもしれませんが、私はスポーツ観戦好きで

なんとなくコンサドーレをJFL時代から観戦してきました。なんとなく

ですから、年に3回くらいです。

Jリーグに昇格してからも、なんとなく年に3回くらい行ってました。

観戦場所はゴール裏。ドンちゃん騒ぎが好きな彼女(現在の妻)と共に

叫んでおりました。

それが、少しずつゴール裏の雰囲気がかわり、妻がおもしろくないと離れていき

私はSB席に場所を移し観戦するようになりました。

5年前一度だけ熱血サポの友人とゴール裏に戻ったことがあります。

でも、ピッチに向かって必死にコールし続ける人たちを見て、

「なんだこいつら。何熱くなってるんだ?」とちょっと引いた目で見てしまい、

コンササポを避けるようになりました。

また、弱くなったコンサドーレを見て、HFCに対し批判的な考えを持つようになり、

コンサは北海道のお荷物だと、今の世論的な考えを持ってしまっていました。

しかし、HFCが発表した5段階計画にはじまり、柳下監督の就任で

北海道のフットボールクラブはこれからかもしれないと思うようになり、

年5回くらいは観に行くようになりました。ただ、サポーターの気持ちが

さっぱりわからない状態は続いていたんです。

しかし、オフィシャルブログをきっかけにHFCの考えだけでなく、

サポーターの考え方や、ゲーム中のサポーターのコールの影響力など、

さまざまな事が勉強になりました。

そして、サポーターって何だ?ってこともわかった。

私をこの1年でサポーターとして育て上げてくれた、ブロガーの皆さんに

あらためて感謝したい。 

そして、ブログによって、これからもチームとフロントとサポーターを応援

できたらと思う。ブログでのサポートって

・読む人をスタジアムへ向かせるのもサポート。

・コンサドーレの選手やチームについて語りつづけるのもサポート。

・チームに対し疑問を投げかけるのもサポート

・日常をつづり、サポーター同士の憩いの場を提供するのもサポート

・チームやフロントに提案するのもサポート

ブログだけでもサポーターのできる事っていっぱいあるんだよね。

サポーターのブログはこうあるべき!なんてことはないと私は思う。

私がこれからも好き勝手にやるという言い訳だと言われればそれまでですが、

どんな形であれ、このオフィシャルブログはコンサドーレ札幌の大きな

財産になりつつあり、私たちはそれを守り続けなければならないと思います。

ルールがなく、ブロガーのモラルのみで運営されているオフィシャルブログ。

これからも大切にしていきたいと思います。

posted by なかさん |21:17 | コメント(9) | トラックバック(0)

2006年10月23日

色々思う事を少し・・・

昨日は息子の学芸会だった。楽しかった。子供の成長を確認できるので

感激してしまう。

その後、妹の家に直行で姪っこ(4歳)の誕生パーティーに出席し、

またまた子供の成長の早さに感激し、飲みすぎちゃって昨日は結局更新できませんでした(汗)


さて、話は変わって遅ればせながら神戸戦。 見ていてなんだか入院前と

変わってないじゃんというのが感想でした。

もう少し攻撃にスピードがほしい。もっと距離を走れる選手がいてほしかった。

そして、大塚選手のコメント 「もっとチームがひとつにならなければ・・・」

チームばかりじゃない。フロントも含めてひとつにならなければ・・・

いや、もっと大きく北海道が一つにならなければならないですよ。

野球と違って、Jリーグクラブは地域が一つにならんといい仕事できないですよ。

北海道にある唯一のプロフットボールクラブ。サッカーだけじゃなくて総合スポーツクラブ

を目指している。食育など、多方面にわたって北海道に貢献しようとして頑張っている。

そんなコンサドーレを利用して、もっと北海道の企業や道民が刺激しあえたら・・・・

例えば某○力会社、コンサドーレ創立の時にいざこざがあったかもしれない。

今もそのしこりが残っているかもしれない。でも、そんなこといってられないのが

これからの電力業界。電力の小売が自由化され、そのうち一般電力の小売まで自由化されよう

としている。そんな状態でしこりをそのまま残していていいのだろうか。

もっと道民にアピールしていく必要があるのでは? 




それから道州制の問題もある。これから道州制に向けて動き出しが早くなるかもしれない。

道州制を成功させるには道や地方自治体に頼るだけでは非力すぎる。

もっと道民の身近にあるコミュニティー機能をフルに活用する必要があると思う。

企業や道民が集まるところ・・・・・頑張れコンサドーレ。来期が勝負だぞ。

そして柳下さん来期もお願いします。 マッチデープレゼントで監督のサイン当たっちゃったよ。

それが理由じゃないけど来期もいてほしい。他に誰がいるって言うんだ。



ホントはもっと書きたいことがあるんだけど・・・・・例えばお会いできたブロガーさん

にお礼は言えたけど、限界があって、お会いできない人がいっぱいいて・・・・

ホントはここを見てくださっている皆さん全員に直接お会いして、お礼が言いたかった。

これからもスタジアムでお会いして直接お礼がいいたい。 そのときはよろしくお願い致します。

土曜日のコメントには明日のエントリーまでにお返事入れときます。

ではでは

posted by なかさん |15:24 | コメント(11) | トラックバック(0)