スポンサーリンク

2006年01月31日

しまふく陶芸家










自信を持ってご紹介いたしますのは・・この世に一つしかない作品でございます。
ご覧下さい。このニスの艶!風合い、微妙な色加減。荒削りだからこその優しさ。

「あのぉ~これぇ~つくったんですけどぉ・・。」
とはにかみながら手渡された時は“天にも昇る子持ち”でした。
思いがけないものを贈られた時というのは、意味不明な言葉しか出ないもので・・
今となって思い起こしてみても、ベラベラと話したモノの一体どんな喜びを言葉に表現したかは定かではありません。

早速、食堂のドアに掛けなくては・・と思いフックを買いに行きました。
万が一・・落として割ってしまったなどという失敗は許されません!
一番重いものに耐えられるの・・・。
テープ等には任せるわけにはいかないのでネジに担当して貰う事にしました。ゴリゴリとドライバーでネジってフックを取り付けました。

・・・紐・・紐・・・。一番ちぎれなそうな“雪囲い”用の紐を選びました。
これで、まさかの落下から陶芸家の作品を阻止する事は出来そうです。

この心温まる陶芸家は、ユースの涼君くんからの贈り物です。
学校の授業で作ってくれたのです。
多分他の生徒さんは表札を作ったのでしょうか・・。

涼君は、その時、食堂を思い出してくれた事が嬉しいです。

彼は、食堂が好きなようです。新しく入ったパソコンで音楽をダウンロードしたり、試験前はメガネを掛けて遅くまで勉強しています。

入寮前に寮監が「赤点取ったら練習は休ませるからな。勉強が本分だから、勉強も頑張れよ。」と言われましたが、多分彼は念を押されなかったとしてもきちんと勉強する子だと思います。

コタツの上に雑誌が置いてありました。ペラペラとめくって見ましたが
私にはさっぱり解らないくせに“かっこいいじゃん”と口から出まかせを言ってみたりします。

そんな時、決まって彼は「ふふん。」と笑います。

   

     ・・16歳の男の子に見透かされてる今日この頃です・・。






















posted by murano |10:22 | 食堂 | トラックバック(1)

2006年01月30日

 湯 しまふく




「お前食いすぎだって!!」の役立たずな体重計のふりした心拍数だけをあげるだけの物体。
そこに選手のロッカーがある。
そのロッカーに服を投げ込み素っ裸でざぶぅっと軽くお湯を流し心を開放する場所。



お風呂は、彼らが帰ってくると誰かしらお湯を注ぐ。
2つの蛇口から25分。じゃんじゃんとお湯を注ぎ込む。
170cm×160cm位。
大きなお風呂っていうのは、温泉じゃなくても上がった後、いつまでもポカポカとあったかい。



小さい窓があって夏は、開けて入ると爽やかな風が入って、ちょっとした露天風呂
のような気分になるはずです。(気のきいた人がいたらだけど・・)


寮が出来て引き渡しの日(鍵を預かった日)
施工会社の大和ハウスさんがこのお風呂にお湯をいれておいてくれた。

調理場の説明が終わり、ぞろぞろと列になって2階の階段を上がって
湯気のほわんと上がるお風呂を目にした時「うわ~。」って思わず声に出た。
取り立てて飾りがあるわけでもないシンプルなタイルのお風呂。
だけど、とっても気持ちよさそう!
洗い場は5つあってシャワーの出もすこぶるよい。

お風呂の蓋のことばかり気になった。こんな大きなお風呂にする
大きな蓋は、いったい何処で都合つけるんだろ?

・・・蓋はいらないらしい・・。

湯気にそそられてソワソワしてしまった。
「じゃ、次は選手の部屋を・・」

 ・・・・そりゃ、そうだろうさ・・。

後ろ髪を引かれながら湯気を背に向けて背中で泣きながらお風呂場を後にした。

滞りなく見学が終わって「じゃ、入居は2日後と言う事で・・」

大人として頷いてみたけれど、あのキラキラと光った2つの蛇口から
25分もダクダクとお湯を注がないと満タンにならない最初のお湯は誰も入る事もなく
栓を抜けれてしまう物悲しさに憤りを感じてしまった。

私たちは、選手が入居する2日前に入居した。選手が入居する前に
「しまふく風呂」に入れる幸せをかみ締めた。ただただ・・かみ締めた。

(オフになったら、また入れてね。)と振り向いてお風呂に短い別れを告げた。

・・・なんつって一度だけ、夏の2部練習の時、彼らが夕方まで帰ってこない事をいいことに、
誘惑に負けて朋ちゃんと入ってみた・・。
上がる時、風呂の栓を抜いて床のタイルを磨いて窓を開けて(ばれないように)昼風呂から上がった。

何日かして、選手に「ね!村野さんさぁ、風呂入ったでしょ!」
「・・・・・・・・・・・・・・・なんで、ばれた?」

「ピン止め(バレッタと言われる大きな髪留め)置いてあってさ、
ちょっとした騒ぎになってましたよ。でも、村野さんだったんだ。」

・・・なにが、『でも』なのか突っ込もうかと思ったけれど、己の詰めの甘さをそこでも知る事になった私は、
「えへへ」と言葉にするに至った。



posted by murano |08:28 | しまふく寮 | トラックバック(1)

2006年01月28日

眠気を誘う場所

寮が出来る時、「ご自宅を作るにあたって何かリクエストはありますか?」
と聞かれ『・・・・掘りごたつ・・。無理ですよね・・。』と語尾が小さくなってしまいました。「関東の人でしたかね?」
『・・・はっ!聞かなかった事にして下さい。』


新川の家は、一軒屋と言う事もありストーブが切れると「外?ここ外?」って思う事がありました。
なので、ついつい聞いてみたのです。しまふく寮はセントラルヒーティングなので1日中温かいです。
でも、いくらセントラルと言っても食堂のように広い場所では足腰が冷えるのです。
「・・・やっぱりこたつ!」そう踏み切ってコタツを投入しました。

大正解でした。


コタツって人間をダメにする。ぬくぬくして眠くなる。出たくなくなって皆、団欒してテレビみて笑ってる。
時々、誰かしら(剛君と常君が置いてってくれた)ビーズクッションでうたた寝してる。

先日も健太郎君が気持ちよさそうにうたた寝してた。
「寝ちゃったね~。気持ちいいもんね~」小声で朋ちゃんと話してた。

暫く経って目を覚ました健太郎くん。そこへ黙ってパソコンを見ていた芳賀君が「寝やがって!」
って言われてたぞ~と・・・朋ちゃんが『えっつ!言ってない言ってない!!!』と釈明。

「マジですみませんでした・・。」と健太郎君・・。うわ~~謝られちゃったよ!!

いまどきのコタツは、熱くならない。足が痒くなってボリボリと足を掻く事も
不自然な形で布団側に斜めに足をずらしたりする必要もない。
じんわりとあったかい。

(さっぱり顔の松岡修三を更にさっぱりさせた顔の)野本君がテレビ真正面のソファーを枕代わりに首までもぐってテレビ見てる。
「(さっぱり顔の松岡修三を更にさっぱりさせた顔の)野本君さぁ、そこが一見、特等席に見えるかもしれないけど、違うよ!一番よさげに見える場所より実は美味しい場所ってのがあるんだ。
首いたいっしょ。そのビーズの席行ってごらん!まさに夢心地だよ~。」

「・・・・ほんとだぁ・・・きもちいいぃ~。」

その後、ポジショニングが変ったのは言うまでもない。


posted by murano |17:15 | 食堂 | トラックバック(2)

2006年01月27日

エピローグ

嬉しいニュースが飛び込んできましたね。
徐くんのニュースは石井ちゃんの所に連絡が入って教えてもらいました。

野田君の大学からのお手紙はしまふく寮に届いたので、スノボの帰りにお手紙を
取りに来てもらいました。心なしか日に焼けた様子。相変わらず真っ白い歯と
爽やかな笑顔をみれて、嬉しかったです。
もともとスノボはやっていたけれども、怪我が怖いからお休みしてるって聞いた事があります。
先日もお友達と日が暮れるまでスノボ。楽しかったのではないでしょうか。
・・・トリッキーな事しちゃうのかな・・。
カッコいいでしょうね。

男蛯沢には、先日「どーすんだ?」と電話してみました。
近いうちに遊びに行きますと言っていたので待つ事にします。

札幌という場所に縁があって、生まれたり、暮らしたり、仕事で来たり、
しまふく寮で同じ釜の飯を食べて笑ったり、泣いたり、ふくれたり。

時々、私何故?今、札幌?とふと思ったりします。
(車のタイヤが雪に食い込んで身動き取れなくて、しかも一人で寮目前だった一昨日とか・・)

ココで育った蛯くんは、きっと「俺?今?本場のうどん食ってる?」
って思ったりするかもしれません。

オフを心待ちにして札幌を夢みるかもしれません。

でも、徐くんが「札幌ダイスキッス!」って言ってくれたみたいに
「香川いいとこっす!」って聞けたら嬉しいな。
そこに常君が「スインガポ~ルは、マーライオンがBERRY NICE!」くらい
言ってくれて、水戸のイントネーションで剛君が「納豆は100回ネバネバさせね~と」言いながらお箸でグリグリしながら権ちゃんが「全くだ!」と加わってくれて、
野田君がボードにワックスかけながら真っ白い歯で笑ってる。

・・・・・完璧だ・・・・。

それぞれの新しい春。
新しい道が色んな教訓を教えてくれて、これからの人生にヘコタレナイ強さを少しづつ身に付けて自分のしたたかさを知って欲しいです。


posted by murano |11:14 | 気持ち | トラックバック(2)

2006年01月26日

深夜の管理人












ご存知の方・・いらっしゃいますか?
この有能な深夜の管理人の存在を・・。

柔らかい光でしまふく寮の玄関先にちょこっと座って見守ってくれてます。
このしまふくろうの管理人を見たことがある人は、智君のデジカメだったのか、ビデオだったのか・・智君が撮ってくれた取材映像の中に入っていたんじゃないでしょうか・・。

このしまふくろうの優しい管理人は、智君のお父様からのプレゼントなのです。
お父様の手作りなのです。
ステンドガラスをお仕事には、されていないと確か伺いましたが匠の技!

欲しいと思われる方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか。

智君の絵や字・・工作?どれも見たことはないのですが・・
もしかしたら、お父様の血をひいてもの凄い芸術の才能を実は持っていたりして・・。

石井ちゃんの絵心は、石井ちゃんの素直で優しい性格そのもの。
悪びれもない真っ直ぐな絵・・。
自信満々な絵?

いつか改めて石井ちゃんにコンサのユニフォームを着た自画像を描いてみて・・。
なんてお願いしてみようかな。

しまふく寮の芸術家は・・誰かいるのかな?
何かの機会を見つけたらその存在を明確にしてみたいものです。

・・・いた!まだ荒削りだけれど・・!

荒削りだけれど、心温かくなる陶芸家がいました。
近いうちに作者の素敵な作品をご紹介しますね。

ソフトボイルドな高橋克典風な野本君(何故かすんなり名前を書きたくない人)は、器用な男かもしれない。

「能ある鷹は爪を隠す」爪を隠したふくろうは誰だ!

さりげない誘導尋問とアンテナでのんびりと探してみよっと。

   
今宵も「優しいしまふくろうの管理人」は寒い玄関にて温かくお仕事
をこなしてくれています。



posted by murano |16:37 | しまふく寮 | トラックバック(3)

2006年01月25日

しまふくごはん。

「おなかすいたぁ~!今日のご飯なんですかぁ?」

『もう出来るよん!あ~パン今、食べない!もう出来るからっ!』

すごすごと手を戻させる事もしばしば。



「今日、少なめで・・。」『買い食いしたのか?』「ちょっとマックいっちゃいました。」『帰り道で買い食いしたらダメっしょや。』

等などのやりとり・・。



サッカー選手は1日3500㌍を目安にしています。
朝食800㌍、ランチ1000㌍ 夕食1200㌍位を目安に作っています。
残りの㌍は間食やジュース等で摂取する数字だとおもっています。

良質の筋肉を作る為に練習から帰った彼等は、なるべく肉、魚の両方を献立にいれています。

体の調子を整えるためには、タンパク質だけではバランスが取れないので煮物やお浸しや具沢山の汁物で根菜や緑黄野菜を摂取する様にしています。
1日30品目と言いますが45品目くらいを目標に色んな食品を取り入れています。

となると・・洋食より和食の方が優秀だと思っています。
揚げ物等のカロリーが高いものって・・本当に美味しい。
だけれど、春巻きとかを一品添える程度かメインが揚げ物は時々出してあげるくらいです。
その時は、揚げたてのアツアツで美味しく食べてもらいたいですね。
お料理は、温かいものは温かく冷たいものは冷たく。彼等の口に納まってもらえるようにしています。


コラーゲン入りのバナナジュースも朝食時に必ず作ってテーブルに置いておきます。
朝は食欲も余りありません。寒い朝等は、クッパやおうどん等にする事もあります。朝の卵料理はランチがオムライスや親子丼等の卵を使う時以外は欠かさないようにしています。

 ↓(朝ごはん)

 //clear          








・・・というか、全ての写真からさっさと出さねば!と
慌てて撮っているのが伝わります。
お皿等が曲がっています。


・・・私の性格上のもののようでお許し下さい。


冷凍庫にご飯が溜まるとランチに炒飯やオムライス等を作ります。午後からの練習で朝食を食べて、また寝てしまう時は、食べ易い麺類にしています。
パスタは、JA ようていさんから頂くトマトジュースが美味しいので
煮込んでガーリックトマトソースをよく作ります。最後の仕上げに粉チーズとオリーブオイルをいれます。
バター醤油のキノコパスタも美味しいです。パスタは、その時に冷蔵庫に入ってるもので作れるので便利です。


皆が好きなカレーライスもランチメニューです。
定食も作りますが、人気で言うならチーズ入りのオムライスといったところでしょう。

鶏のひき肉とアサリ、エビ等のクラムチャウダーも冷え切った体を温める冬の定番メニューですね。

















前にもブログで書きましたが私は「煮込む」という作業が好きです。トロトロと弱火で煮込んでいると幸せな気持ちになります。
お肉が柔らかくなったり、味がしみこんだり、いつ帰ってきても換気扇から絶えず温かい匂いがする事も好きな理由の一つです。





「ただいまぁ~!!うわぁ~~疲れたぁ!!」なんて言葉は大変だな。なんて思いつつ「・・・今家に付いたと思ってホッとしたから言っちゃったんだろ・・♪」と一人心で(好きなように)深読みしてたりします。







posted by murano |08:37 | 食堂 | トラックバック(5)

2006年01月24日

ランドリー







ここは、選手が私服を洗ったりジャージを洗ったりしている洗濯機です。
以前しまふく寮が出来た時、寮のお披露目をしました。
テレビ局の人が取材に来てくださいましてカメラが回りました。

その時は、まだ選手も入っておらずガランとしていて乾燥機機能のある
新しい洗濯機は、まだ入っていませんでした。
よくテレビで見かけるアナウンサーの方が奥の洗濯機を開けて
レポートしようと試みましたが、古くて余っていた洗濯機を間に合わせで奥に投入したので、四苦八苦されていたのをニュースで見て、悪い事をしたような気持ちになりました。

今では、こうやって納まるところに納まったので練習に行く前に洗濯物を入れて練習に行きます。
使われているとビニール袋に入れた洗濯物がどっしりと待っているようです。

2階と3階に3つづつあります。彼等の部屋には洗濯干しの棒がついています。
パンパンとしわを伸ばして部屋干ししているマメな人はいるのかどうなのかは定かではありません。

このランドリースペースの右側がトイレと洗面所です。
その洗面所でコンタクトを入れたり自室から歯を磨きながら廊下を歩き洗面所まで辿り着く選手も少なくないと思われます。
洗面所には私物は置いていないので各自の部屋に歯ブラシが置いてあると思いますが・・コップに入って彼等のオブジェの一つになっているのでしょうか。





posted by murano |08:56 | しまふく寮 | トラックバック(0)

2006年01月23日

弟分

寮生は、今朝6時過ぎに札幌駅に向かう為に寮を出ました。
雪の状況が判断できかねると言う事でエアポートで新千歳空港へと向かったようです。
怪我をしないで風邪をひかないで元気にパワーアップしてもらいたいですね。

しまふく寮には2人のスタッフが住んでいました。二人ともマネージャーです。
昨年の夏過ぎ頃にチームサブマネージャーが入寮してきました。
名前は「竹」
竹は、しまふく寮での戦力の一人です。・・というより一番の戦力です。

「作りすぎちゃった・・これ・・竹のお皿にのっけちゃお!」なんて事は
極々当たり前の事でしたし、好き嫌いなど全くなく、もの凄い筋肉の持ち主らしく基礎代謝能力(横になっているだけでも消費するカロリー。筋肉がおおいと消費が多いとされている)が高くちっとも太らないのをよい事に作ったものが残る事はなかったのは竹のお陰だったと思っています。

味見担当としても活躍。
更には私のブログの辛口のコメンテーターでもあり、ブログが始まった当初から温かく見守ってくれていた一人だったといえます。

「朋ちゃんというなら、あっこちゃんと呼んでみろ。」という私のセクハラとも言える要望にも
応じてくれた時もありました。
呼ばれたものの背中がこそばゆくて辺りの目も厳しくなるだろうと懸念を払拭できなかったので、後に「ね~さん。」と呼んでくれと言いってみたらそれも受け入れてくれた懐の深い人間です。

ギャグのセンスのある、あんな大食いな弟がいたらさぞ楽しいでしょう。

そんな竹は、本日を持ってマネージャー家業から育成普及部にジュニアサッカースクールコーチとして行く事になりました。
子供の扱いはしまふくで一番!子供と対等に話す、笑う、怒る姿は圧巻です。

竹もしまふく寮から卒業しちゃうんだな・・と思うとほんのり寂しくなりますが、知り合えたし、笑い合えた言う事が宝物だと思うし、これからの彼の時間やこれから広がる縁を応援しなきゃなと思います。

         


                竹にも幸あれ! 

posted by murano |08:23 | 気持ち | トラックバック(1)

2006年01月22日

靴下2

『う~~~~いっすぅ~~!!』夜10時近くに厨房でネギを切っていたら
お腹から搾り出すような大きな声。
・・・高原君じゃないな・・だとしたら・・。
「お~!加賀君!ことしもよろしく!」(靴下では滑ってこなかったのか・・。)

(でも・・寒くなって食堂のドアを閉めていたからだとしか思えない。
玄関から食堂のドアまではきっと滑って来たに違いない。)

『は~~い!ことしもよろしくぅう!』風邪から完全復帰!
お腹はすいてないのか?と尋ねたけれど、腹いっぱい♪と幸せそうだったので
ユースの涼くんのお鍋(始まりはじまりぃ~)作りに集中した。
作っているうちに、お鍋に反応してしまう私の胃袋はクレクレと騒ぐので一緒につつかせて貰う事にした。

お鍋の中の食べごろな野菜を目で探しながら背中越しにパソコンのデスクトップに夢中の加賀君とオークションの話をなんだかんだとした。

結構長い時間、話した。
・・・たいしてあった事もないのだけれど、気楽に話せる人なのである。
もう一度言ってみるが気楽に話せる人なのである。

・・何度でも言いたいくらいな彼に対する言葉です。

たくさん笑ったけれど、どんな話で笑ったんだろ・・?そこに居合わせていたヨンさま風の野本君と涼君も笑いながら加賀君の話に耳を傾けていた。

途中、『うぉ~~お前ぇ~!!元気だったかぁ~~!』

誰だ、誰だ、5年ぶりに会うような歓迎の声の先は・・・・

・・・・きょとんと立っていたのは・・・うちの息子。
(・・・かぁちゃん。ボクあの人あんまりよく知ってないよ・・。)
小声で囁くように私に呟く息子。

そんな事、どーでもいいような加賀君。
私から見たら噛み合ってなくても、何故だか微妙に噛み合うと感じた息子はなんだか嬉しそう。

途中、娘も乱入してきたが、なんなりと友達になってくれた加賀君です。

お鍋も食べ終わり、加賀君がいるだけで宴たけなわの会場を後にした。





posted by murano |10:16 | 選手ウオッチング | トラックバック(4)

2006年01月20日

こたつでまったり。

今日は、久々に晴れ渡りきれいな水色の空を見せてくれています。
窓を開けて冷たい空気が気持ちいいです。
お向かいのお家の氷柱が小さくなってます。

今日の練習で彼等は合宿に向かう前に2日間のオフです。
芳賀君、川崎君、関君は一足早く羽田に向かうそうです。
地元での短いオフを満喫してもらいたいものですね!












どうです?馴染んできた感じしますか?

食事が終わって関君はブログを閲覧中。
川崎君は・・(呼びにくいので健太郎君にしましょか。)
健太郎君はコタツでみかんとじゃれてました。

この後、芳賀君と智君も加わって楽しそうに笑ってました。

昨日は、高原君がどでかい声で入ってきました。
彼のテレビに対する突っ込みは最高におもしろいです。
きっと一人でテレビをみていても架空の誰かとの掛け合いがあるんじゃないかと思ってしまいます。

まだまだ通用する「ことしもよろしく!」
西谷君も来てくれていい感じです。

阿部君も昨日、寮に帰ってきました。
坊主説が囁かれていましたが、地肌も見えない程度で頭の形が判りやすくなりました。
・・・そういえば、当たり前すぎて「ことしもよろしく。」言い忘れました。

昨夜は、智君とオークションです。
・・・といっても、私が登録に時間がかかり彼の欲しかった物は時間切れで落札されてしまいました。
しかも安値で・・。
暫く私もやっていなかったオークション・・。帰ってくるまでに登録を
完了させとかなければ。

石井ちゃん!2日間のオフの課題はプチ引越を完了させる事です。
それぞれ、ローテーションしました。残すは石井ちゃんのみです。
カズ君は、いままでランドリーの隣の部屋でしたので乾燥機の音がうるさくて彼の貴重で
大好きな睡眠の妨げになっていましたが、部屋が一つずれた事でよく
眠れて嬉しいと言っていたので良かったです。




 



posted by murano |09:28 | 食堂 | トラックバック(2)