スポンサーリンク

2011年12月06日

FC東京戦 みんなのちから

もう5日も経っていますが最終戦を振り返ります^^;

いよいよ最終戦を迎えた当日の朝。

何とも言えない緊張感の中で札幌ドームへ向かいました。
全席種の前売りが完売と言う状況…
入場待機列はさすがに物凄い状態になっていて、
そこへ並んでる皆さんの表情も心なしか硬いような…。
でも同時にこんなにたくさんの人が昇格を願って応援に来ている。
そう考えただけで胸に熱いものがこみ上げてきてしまいました。

開場後もみるみるうちに席が埋まっていき、
自分のいつもの定位置であるSBもほぼ満席状態。
試合が始まる前の選手入場時にスタンド総立ちになった時、
最上段までビッシリ埋まった状態での見事なコレオグラフィーは壮観でした。

そんなみんなの思いを背に選手達も戦ってくれました。
FC東京の選手はさすがにプレーの質が高く、
単純な止める蹴るはまずミスせずに精度の高いプレーを見せつけられました。
それでも完全に崩されるような場面はなく、
シュートを打たれてもエリア外の遠目の位置から。
ただ、そのシュートの精度も高くてヒヤッとしましたが、
ホスンのナイスセーブで事無きを得ます。
ホントに今シーズン何度もホスンの守備で助けてもらいましたね。

そうして粘り強く戦っていく中で生まれたゴールは内村の2ゴールでした。
2点ともいかにもエースストライカーといったゴール。
1点目は2人のDFに挟まれつつもうまく隙を突くポジショニング。
アシストした古田とのコンビネーションも良かったと思います。
2点目は右サイドをいつものように強引に突破した近藤から
強めに蹴られたクロスをいい位置にコントロールし、二アサイドへ蹴り込みました。

前半終わって2点リード。
試合が始まる前は「相手の猛攻を何とか凌いで、上手くカウンターで先に点が取れたら…」
なんてぼんやり思っていましたが、ちょっと上手く行き過ぎでは?
特に2点差というのは危険な点差という事も頭をよぎりつつハーフタイム。

一気にロベルトセザー、石川直弘の2枚を投入してきた後半は
案の定というかどこまで失点せずに耐えられるか…という展開。
65分を過ぎた所で3人目の交代選手として登場したのは上里一将。
いや~な予感がよぎったりもしましたが…。

80分にさしかかり相手も焦り始めてくる時間帯、
羽生からDFラインの裏に飛び出したロベルトセザーへ浮き球のピンポイントパス。
これを綺麗に足元へコントロールされた瞬間に失点を覚悟しました。
セザーの打ったシュートは直接入りませんでしたが、
クリアしきれずにこぼれたボールを谷澤に流し込まれてしまいました。
この一連の流れは相手ながらホントに見事だったと思います。
まさにJ1級といっていいのでは。
セザーを捕まえ切れなかった奈良君を責める声もあろうかと思いますが、
ここは相手が上手だったと思いたいです。

残り10分。
1点差となってしまいましたが、相手を勢いづかせる訳には行きません。
スタンドの熱気もどんどん上がって声援も更に大きくなっていきます。
こういう展開では得てして追う方が有利になりがちですが、
この日に限っては違いました。
スタンドを埋め尽くした赤黒のサポーターがこれでもかと選手の後押しをします。
絶対負けない!そう思いながら最後は応援してました。

みんなの想いは叶えられ、喜びを爆発させる選手・サポーター。
その輪の中に一緒にいられる幸せ。
それを見届けられた充実感。
とても心地よい時間でした。

みんなホントにありがとう。

posted by kurofune |22:45 | 2011 J2 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月27日

湘南戦 アウェイ参戦の醍醐味 スタンドの素晴らしい一体感

試合内容はもちろん、今回のアウェイ参戦はとにかく
サポーターを含めたチームの一体感を実感出来るものでした。
試合については各所で書かれていると思うので、
自分が楽しいなぁっって感じた出来事を綴りたいと思います。

都内のホテルを10時頃出発し、11時過ぎにはJR平塚駅に着きました。
駅から競技場までのシャトルバス半分以上赤黒サポ。
その時点でちょっとニヤニヤしてしまいました。
乗車口で料金の先払いに気づかず、赤黒サポのほとんどが止められてるし(笑)

スタジアムはどんな雰囲気なのかなぁとワクワクしながら、
開場30分前にたどり着いた入場待機列はまさかの長蛇の列でした。
2007年のアウェイ鳥栖戦を思い出す。
あの試合は負けたんだ…とか嫌な事も思い出したり…。

開場してからはどんどん埋まっていくビジター自由席。
スタンドを行き交う人の会話(ホームサポ同士)はお互いに「あら?来ちゃった?ww」
厚別やドームで良くお見かけする顔があっちにもこっちにも(笑)
スカパーの映像などをご覧になった方はお分かりでしょうけど、
ホントにビッシリ席は埋まってしまって、
皆で席を譲り合うも最終的には座りきれず通路に立って応援する人も。
キャパを超えたらゴール裏を解放するような事も言ってたと思ったけど…??

それに引き換えホーム最終戦の湘南サポーターの少なさ。
相手チームの事ながら少し不憫に思ってしまいました。

まぁそんなこんなで熱気に包まれ赤黒で埋まった集団。
素晴らしい一体感を持って試合開始前からガンガン応援しました。
何か不思議な力が出ていつもの3倍声出てます!みたいな(笑)

それだけ意気込んだ中で挑んだ試合は快勝!
おだって勝利の余韻に浸るのもほどほどにして、
湘南のホーム最終戦セレモニーを静かに見守る事に。

反町さんの退任挨拶の最後に「札幌さんも、頑張って下さい!」と
激励の言葉をいただきました。
赤黒な人たちからは「おぉ!」「なんだ反町イイ人じゃん」
っていう拍手が沸きました。

ホントにほとんどいい印象の無かった人でしたけど、
ああいう言葉を掛けられると急にガラッと印象が変わりますね。
自分が単純なだけか(笑)

そんなこんなで、とってもイイ気分でスタジアムを後にしましたとさ。
泣いても笑ってもあと一つですね。

最終戦も選手達が思う存分力を出し切れるように、応援したいと思います。

posted by kurofune |18:59 | 2011 J2 | コメント(0) | トラックバック(1)

2011年11月26日

2011年 最初で最後のアウェイ参戦

平塚競技場へ向かっています。
スッキリ晴れた空は今日の戦いをベストコンディションで見守ってくれる事でしょう!

今日も力強く選手達の後押しをして来たいと思います!

posted by kurofune |10:32 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月21日

草津戦 痛すぎる敗戦 残り2試合…やるしかない!

強風吹き荒れるスタジアム
試合開始のコイントスで前半風下を選択した草津。
そこにこの試合の明暗を分ける大きな要因があったと思う。

厚別競技場での試合もそうだけど、
風を味方にしようとした場合、それが効果的に使えるのは後半だと思う。
前半は風下のチームもまだ動けるが、
後半になってくると体力的にも厳しくなってきてしまうからだと個人的には考えます。

それを考えると尚の事、前半のうちに先制点を取っておきたかった。
後半8分という早い時間に内村のゴールで先制しましたが、
その後何度かあったチャンスも決められず…
相手に主導権を持っていかれてしまい、最後は防戦一方になってしまいました。

もう一点取れてれば…
チャンスがなかったわけではないので尚更そう感じますね。
選手たちも痛感している事だとは思いますが。

いよいよリーグ戦も後2試合を残すのみ。
やるしかないですね。
自分も次節平塚へ参戦しようと思います。

posted by kurofune |16:15 | 2011 J2 | コメント(0) | トラックバック(0)

2011年11月13日

大分戦 勝って兜の緒を締めよ。決定力は永遠の課題?

今年最後の厚別競技場。
大勢のサポーターが席を譲り合いながらビッシリとスタンドを埋め、
最高の雰囲気作りをして試合に臨みました。

スタンドの雰囲気とは裏腹に試合の立ち上がりの選手達は何かぼやっとした
雰囲気の様に感じられました。

しかし、先制点は内村が決めてくれました。
岩沼のロングフィードをDFラインの裏に飛び出してキープ
そのまま一人交わしてゴール右隅へ綺麗に流し込みました。

その後もいい形を何度も作り、
ジオゴ砂川と2度も決定機がありましたが決められず… 
これが後に響かなければいいなぁ…というところで前半終了。

後半も前半の流れをそのままに何度も決定機を作りますが決められません。
ようやく生まれた2点目は内村からのスルーパスを受けた古田のゴール。
これまた綺麗に崩して見事なゴールでした。

しっかり勝ち点3をゲットし、得失点差も+15とする事が出来ました。
しかし徳島も1-0で勝利し、得失点差僅かに1差で順位は変わらず。

勝ったとはいえ、あれだけ圧倒的にチャンスを作りながら
2点しか取れなかったのはやはり痛い所ですね。

この試合スタメンに戻ってきたジオゴはあまりいい所が見れませんでした。
バックスタンド上にカラスは飛んでたんだけどなぁ…。

とにかく残り3試合です。
更にモチベーションを高めて全力を出し切って貰いたいです。

posted by kurofune |21:35 | 2011 J2 | コメント(0) | トラックバック(0)