2007年05月28日

ポスティング

 5月6日のベガルタ仙台戦に向けてサポーターの皆さんの
ご協力を得て4月29日に行なったポスティング「Power to 1 
スタジアムへGo! 厚別編」の結果がまとまりましたので
お知らせします。

 厚別公園競技場周辺の住宅を中心に割引券(2人OK)付きチラシ
16000枚を手分けして戸別配布しました。その結果、使われたチ
ラシは235枚で、購入されたチケットは374枚でした。

 おかげさまで仙台戦は12070人と昨年8月26日の横浜戦以来の
観客となりました。ドームで日ハム戦開催、ゴールデンウイ―ク
の最終日といったマイナス要因をはね返しての入場者数です。

 厚別の1試合あたりの入場者は予算上8000人と見込んでいま
すから大幅な増加となりました。ポスティングが呼び水効果と
なってくれたものと思っています。

 今シーズンのホーム入場者数は5月19日のドーム・水戸戦を終
えた段階で93485人となっています。今年はドームが5試合、
厚別1試合、室蘭1試合、西が丘1試合です。昨年はこの間は
ドーム4試合、厚別2試合、函館1試合、室蘭1試合で83633人
でした。

 ドームが1試合多いことを考えると、昨年比9852人増は単純に
比較の対象にはなりませんが、西が丘が2161人であったこと、
サッカー少年団等の招待を少なくしていることを考えに入れると
実質増加傾向にあると思っています。

 招待を少なくしているせいか、1人当たり平均単価は昨年の
1402円から約1490円へとアップしてきています。6月2日の
厚別・京都戦の入場者が何人になるか、メディアへの露出努力を
強めながら観客増をと期待しています。








posted by kodama |15:31 | クラブ運営 | トラックバック(5)

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/kodama/tb_ping/192
この記事に対するトラックバック一覧
お客さん、増えてきたかな 【ケセラセラ in SP BLOG】

社長ブログに、ポスティングの集計が書かれてあった 16,000枚のチラシを配布 その割引券が回収できた枚数が235枚 そして売れたチケットは374枚 この使用されたチラシが、多いのか少ないのかは、専門じゃ無いので分からないけど、 この中からきっとまた観戦に来てくれる人がいると思うなぁ だって、仙台戦はいい試合だったでしょっ 楽しんでいたはずだよ

続きを読む
お客さん、増えてきたかな 【ケセラセラ in SP BLOG】

社長ブログに、ポスティングの集計が書かれてあった 16,000枚のチラシを配布 その割引券が回収できた枚数が235枚 そして売れたチケットは374枚 この使用されたチラシが、多いのか少ないのかは、専門じゃ無いので分からないけど、 この中からきっとまた観戦に来てくれる人がいると思うなぁ だって、仙台戦はいい試合だったでしょっ 楽しんでいたはずだよ

続きを読む
ポスティングの結果 【Consa 勝利 De-Shiori's】

社長のブログでポスティングの結果が、発表された。 4月29日の日曜日に厚別競技場に集まったサポーターが、競技場周辺で行った 5月6日のベガルタ仙台戦へ誘う割引券(2人OK)付きチラシ16,000枚を手分けして戸別配布、 使われたチラシは235枚で、購入されたチケットは374枚だったそうです。 この枚数は、多いかはよく分かりませんが、当日厚別に集まったサポーターは、 満足しているような気がするのは、私だけでしょうか?

続きを読む
衝撃と希望(コンサ的)の狭間・・・  【TATSUの赤黒紳士】

ここ数日の疲れでお昼から寝込んでいた。(たぶん風邪っぽいが…) 今日は、午前中から衝撃的なニュースをがあった。 ZARDの坂井泉水が急逝 お昼のニュースでトップクラスで報じていたとき、開口一番信じられないという言葉しかなかったです。 ZARDは私の青春時代(小学・中学・高校・大学)を駆け巡った曲が多くあります。 実際に、高校時代に始めての女友達(初めてバレンタインデーでチョコレートをもらった)から実際にZARDのCDを借りたことにより、始めてZARDの曲のよさを知ることができたのも事実である。 本当にご冥

続きを読む
8370人 【コンサドーレ札幌万歳 Side-B】

本当に今更、という感じの書き込みばかりで恐縮ですが、先日のホーム京都戦での観客動員数「8370人」について振り返ってみたいと思っています。 ま、細かいことを振り返る前に、例によって、笹田さんのコラムが書きあがっていますので、見てない方はぜひ見てください。以下の書き込みは、それを見た、ということを前提で書き進めて行こうと思いますので

続きを読む