スポンサーリンク

2008年10月01日

九州観戦旅行記・熊本観光

20081001-00.jpg
旭川の診療所近くの信金に口座を作りました。 通帳のデザインは3つありましたが、一番旭川らしいのにしました。 さて、9月23日の鴨池参戦後、直ぐには北海道に帰りませんでした。 遊んでばかりいたわけではないですよ。 24日の午前は鹿児島の某医院の見学をさせていただきました。 昼からは、本当はJR肥薩線に乗るつもりでした。 肥薩線はループやスイッチバックがある、鉄道ヲタにはたまらない線なんです。 でも、平日にもかかわらず指定券発売日に売り切れで、仕方なく新幹線に乗ったので熊本で時間があり、阿蘇観光をしました。
20081001-03.jpg
火口を直接見れる場所まで行ける日は少ないそうです。 以前、噴石で何度も死者が出ましたが、その後火山活動が低下したものの、火山性ガスを吸った喘息持ちが喘息発作で死亡する例が続いたため、近年は規制が厳しいそうです。
20081001-02.jpg
左奥の柵のところまでいけば火口が見れるのですが、少し手前までしか行けないことが多いとか。 観光客の多くは中国語かハングルをしゃべってまして、日本語や英語は少数派でした。
20081001-04.jpg
南阿蘇国民休暇村から見た阿蘇中岳。山頂は雲がかかってますが、山頂の向こう側に上の写真の火口があります。 裾野はあまり開拓されてなく、樹海が広がっていて気持ち良いですね。 樹海と言えば青木ヶ原が有名ですが、青木ヶ原展望台からみると案外人の手が入っていて、北海道の方がずっと良いと思ってますが、ここも素晴らしいです。 火山の影響で土壌が悪いとか、国立公園なので規制があるなどで人の手があまり入ってないのでしょうか。
20081001-05.jpg
道路も広くて北海道みたいで好きになりました。
20081001-06.jpg
休暇村の夕食はバイキングですが。上段の馬にぎりは特別注文(500円)です。 中段の、ニシンのマリネ、辛子レンコン、鶏のタタキ、ヤマメ、里芋と豆腐の田楽はおわかりですね。 右下は高菜ご飯。左下は「だご汁」です。ちょうど大分名物の「だんご汁」と、ほぼ同じです。でも、あまり美味しいと思わなかったです。 10年前に大分で食べた、だんご汁はめちゃ美味しかったのに。 辛子レンコンも美味しくなかったけど、肉がたっぷり入っていて、揚げたてなら美味しいのでしょうね。 大津の道の駅で馬肉売ってましたが、すべて「熊本肥育」と表示してあったので、北海道から生きた若い馬が熊本に移送され、何ヶ月か飼育されて「肥後馬」になるのでしょう。
20081001-07.jpg
日本一長い駅名の駅です。 「白水高原が日本一なんてホント?」と思わないで下さい。 「南阿蘇水の生まれる里白水高原」です。
20081001-08.jpg
一時、日本で2番目でしたが、昨年、返り咲きました。


posted by かもめ |21:19 | グルメ | コメント(4) |