スポンサーリンク

2013年03月24日

南幌の有機天然酵母パン

南幌のパン屋さん、a・i・u・e・oへ初めて行きました。

ひまわりレーズンパン。
1364083357-P1010578.JPG
クラシック。
1364083418-P1010579.JPG
どちらも600円((ひまわりレーズンはハーフサイズ)と、かなり高価ですけど、カナダ産オーガニック小麦粉や、道産無農薬無肥料小麦粉など、最高の材料を使っているし、味も抜群に良いですから、値段相応のものです。 ひまわりレーズンはイチジクも入っていて、とても気に入りました。 ベーコンたまねぎ。
1364083642-P1010580.JPG
場所は北広島市街と南幌市街の中間くらいにあります。パンにこだわる人にはお勧めです。 奥はクスクスポテトサラダです。
1364083682-P1010581.JPG
ジャガイモや人参を細切りにしてクスクスと一緒に軽く茹でるだけなので簡単です。 私はマヨネーズ、オリーブオイル、クレージーソルト、洋風だしで味付けし、レタス類を刻んで混ぜます。 パンに合います。


posted by かもめ |08:00 | グルメ | コメント(2) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
南幌

おはようございます。

地元住民の方を除いて、元は「幌向」だったということは道内のみなさんご存知なのでしょうか?

あまり地理的なことがわからない方であれば、札幌市の南側にあると思っているとか、
札幌市の東側にあるのに、なぜ南幌というのだろうかと思っているとか。

住民の方のいろいろな思いがあるのでしょうが、「東さっぽろ市」が生まれていれば、そのような勘違い、疑問がなくなっていたと思います。

posted by 淡路| 2013-03-24 10:02

Re:南幌の有機天然酵母パン

淡路さん、こんにちは。
そうなんです。南幌の地名由来は「南札幌」だと思う道外の人がいるので困ります。
東さっぽろというのも同様に、札幌に従属的な名称で嫌だと思っていました。

東大阪市は、大阪市の東というより、大阪府の東だと解釈できるし、東広島市や西東京市も同様なので良いし、北広島は広島と深いつながりがあるからわかりますが、東さっぽろ市は、あまりに地元のアイデンティティーを捨てた名称で、もしも私が地元民なら猛反対しますね。
南アルプス市もそうですけど。

ちなみに、私は南幌の隣町(栗沢町)の出身で、夕張鉄道の駅名が「みなみほろむい」だったので、小学生の頃にはわかっていたし、その後、友人に地理に造詣の深い人がいて、詳しい町の沿革も知りました。
(私は彼の影響で地図マニアになり、なり、高校時代は都立大地理学科に行きたいと思ったくらいです)

でも、残念ながらほとんどの道民は南幌の地名由来を知らず、southの意味があると知っている人は、少ないと思います。
「ナンポロ」というのは、アイヌ語の何かの意味だくらいにしか思ってないのでは?
「南」だけに関すると、道外の人の方が正しく理解している割合が高いかも。

posted by かもめ| 2013-03-24 11:31

コメントする