スポンサーリンク

2008年03月07日

「かならずもどる」から1959日

JFLにいた頃は、試合前にエールの交換が行われることが多かった。今では信じられないことだが、アウェーチームのサポーターがホーム側のゴール裏に来てホームチームの名前を叫び、逆にホームチームのサポーターはみんなで声を合わせてアウェーチームの名前を呼ぶといったことが、わりと普通に行われていた。

Jリーグに昇格することは、もちろん嬉しいことではあるのだが、ああいう美しい光景は古きよき時代になっていくのだろうなと思うと、寂しさもあった。実際には、J昇格後に、エールの交換が皆無になったわけではないが、JFL時代のような儀式的な(まるで学生のスポーツのような)交換は、なくなった。

牧歌的なJFLで戦っていた身からすると、Jリーグは怖いところだ、とのイメージがあったが、1998年の駒場は、終了間際にペトロヴィッチの見事なロングパスからベギリスタインのゴールで相手チームが勝利したこともあってか、そうでもなかった。在京サポーターの方が、いわゆる「出島」で「帰りは気をつけてください!ここは厚別じゃないんだから、コンサのユニホームはかならず脱いでから出てください!」と叫んでも「おおげさだよねえ」と苦笑いが起きるぐらいに、緊張感がなかった(だから、落ちちゃったんだろうなと、10年経った今では思うが、それはまた別の話だ)。

まあ、あまりに弱くて、相手にされてなかった、ってことかもしれないけどね。

2002年は、かすかな希望を持てたのは雨の厚別での古川伝説あたりまでで、秋になってからは、降格決定の日を待つだけだった。あるアウェーゲームでは、「ウィ、アー、サッポロ、ウィアーサッポロ!」に対する相手チームのゴール裏からの返答が「ジェイ、ツー、サッポロ、ジェイツーサッポロ!」だったこともあった。

勝っても負けてもお互いを称えあうなんてことは、J1では、ないんだろうな。ましてや、よくも悪くも熱いサポーターの多いカシマでは、降格が決まったら、さらに痛めつけられるんだろう…

勝手にそう思い込んでいたから、2002年10月27日、カシマスタジアムでJ2降格が決まった直後、ホーム側のゴール裏から「こーんさどーれっ!」コールが起きたときは、びっくりして、感激して、びっくりした。アウェー側からは、これに呼応して「かならずもどる」コール。そしてホーム側から拍手。

アントラーズのサポーター、ちゃんと、わかってるじゃん。いや、そのときは、そこまで考える余裕はなかったんだけど、チームが成績を残せるのはこのサポーターがあってこそだと、カシマスタジアムの空気(誤解を恐れずにいえば、観客のレベルの高さ)に、感心した。

あれから6シーズンもかかってしまったが、カシマスタジアムのホーム側から送られたエールに応えて、コンサドーレは戻ってきた。一般的には「J1王者とJ2王者のマッチアップ」と評されるのだろうが、ぼくらにとっては、J1帰還の挨拶だ。

あー、明日の今ごろは、ぼくはスタジアム…現地に行ったら「あそこにころころとボールが転がって、あそこで洋平が転んでたんだよねえ」なんて話をするんだろうな。。。

posted by issey11 |14:21 | 2008思い |