スポンサーリンク

2006年01月28日

ファンとサポーター

ファンとサポーターの違いは何か。この永遠とも言えるテーマについて考える。
結論から言えば、言葉の違いであって本質的な違いではないと思う。

何かに熱中している人、愛好者というのは、さまざまな言葉で表現される。
**ファン。**オタク。**マニア。**狂。**キチ。**バカ。**サポーター。etc・・・
「ファン」という言葉はオールジャンルで使われるが、ジャンルによっては特定の表現と結びついている場合がある。例えばアニメやアイドルなら「オタク」。鉄道なら「マニア」。阪神タイガースなら「トラキチ」。そしてサッカーなら「サポーター」である。

サポーターというのは単に好き、愛好者というだけではなく、チームを支える、後押しする存在である。でも、このことではサポーターという言葉を定義することはできない。例えばアイドルオタクは写真集が発売されると、書店から返本にならないように在庫を全て買い占めたりする。彼らなりの方法で好きなアイドルを支え、後押ししているのだ。鉄道マニアは廃線になりそうな路線の存続運動をしたりする。何であれ、愛好者は自分の好きなものが発展することを願い、衰退しないように努力している。これは「サポーター」に限ったことではない。

熱中度合いによって区分するという考えもある。ファンよりもサポーターの方がより熱中していると。しかし、現実の言葉の使われかたを見るとそうとは言えない。「コアサポ」「ライトサポ」という言葉があるように、熱中度合いはサポーターの定義ではない。ファンという言葉も「熱狂的ファン」という表現が普通に使われる。

ではいったいファンとサポーターの違いはなんなのか。これは結局ラベリングの問題である。違いを考える事自体「サポーター>ファン」という式が前提で、その式が成立するような定義を考えているように思える。「ファン」というラベリングをすることによって「自分はサポーターであって、単なるファンとは違う」という意識を持ちたいということではないのか?「ファン」と「サポーター」を区別しようとしているのは「サポーター」の側なのである。

確かに、「チームを支える、後押しをする」というサポーターとしての自負、矜持は大切だ。しかし、それは他者に「ファン」というラベリングをすることで成り立つものではないはず。ファンとサポーターの違いという命題自体必要ない。自らが矜持をもって「サポーター」だと言えればそれでよいのだ。


posted by たじ |12:49 | サッカー一般 | コメント(6) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するトラックバック一覧
シーズン日程 【赤黒の湯】

シーズン日程が公表されました。カレンダーと睨めっこしながら何処に行こうか考えているサポーターの方も多いのではないでしょうか? 番台番もなんとか1試合でも多く見に行きたいと職場の空気を探っています。 新たなシーズンを迎えるに当たって熱心なサポーターの皆さんはあれこれと思うところがあるでしょう。Ultras周辺のサポーターの人たちは一際熱く、力強いコールを、パッションを求めているように感じます。 一方、番台番なんぞもその一人ですが、サッカーを観ることを楽しみたい。でも、応援したい気持ちもあるんだよ、って人もい

続きを読む
この記事に対するコメント一覧
Re:ファンとサポーター

こんにちは。
年始にわたしは『サポ』としての自分の存在につて悩みました。真のサポでは無くただのファンでは無いのか??熱血サポだと自負していたのですがそれも実は熱血と言うにはおこがましいのでは?ぬるサポはダメサポなんじゃ無いかと…。で、サポと名乗る事とファンと名乗る事の違いにも悩みました。
たじさんの言葉にまたちょっと励まされました。ありがとうございます。

posted by さーや | 2006-01-28 14:54

Re:ファンとサポーター

こんにちは。はじめまして。TBさせて頂きました。
シーズン中は何度かたこ焼き食べさせて頂きました。とてもおいしくて気に入っています。
さて、ファンとサポーターの違いは「チームに責任を感じるかどうか」じゃないかと思っています。以前プロ野球ファンの人たちと話していて気づいたのが、彼らにとっては球団経営とかチームの成績は「他人事」なんですね。気にはなるけど、自分たちがどうにかしようという感覚は全くない。ボクが「コンサドーレはこうしているよ」って話をしても「ふ~ん。大変だね。」でお終いでした。最近ではプロ野球でもマリーンズなんかはサポーターって雰囲気がありますね。
長くなりましたが、「ぬるま湯」でもサポーターってのはありだと思っています。

posted by 赤黒の湯・番台番 | 2006-01-28 16:08

Re:ファンとサポーター

最後の一文に感動すら覚えます。
さすが、ダジさんです。
「矜持」という言葉は現代ではあまり使いませんが、言い言葉ですね。

posted by まじっく | 2006-01-28 21:12

Re:ファンとサポーター

>さーやさん
誰かを励まそうと思って書いたわけではないですが、自分の文章が多少なり励ましになったとしたら嬉しいですね。

>赤黒の湯・番台番さん
トラックバックありがとうございます。
プロ野球の方も最近は球団経営問題が様々表面化してきてますから、野球ファンもどんどん変わっていくかも知れませんね。

>まじっくさん
矜持って確かに普段はあまり使わないかもしれません。でも、私は結構好きな言葉です。

posted by たじ| 2006-01-29 09:08

Re:ファンとサポーター

はじめまして。

すでにご存じかも知れませんが、『サッカー批評』issue29の[特集2]は「スタジアムに集う人々」というタイトルで、サポーター論のようなものも載っていました。もし未見でしたら読まれることをお薦めします。

posted by tottomi | 2006-01-30 23:01

Re:ファンとサポーター

>tottomiさん
情報ありがとうございます。機会を見つけて読んでみたいと思います。

posted by たじ| 2006-01-31 12:16

コメントする