スポンサーリンク

2006年01月04日

浦島太郎

社長の新年挨拶によると今期は三段階らしい。ふむふむ。この話題はもう深入りしないことにする。

年初に少し自分のことを振り返ってみたい。子供の頃から運動は好きな方だった。中でも好きだったのは野球。私の年代なら大抵の少年はそうだったと思う。野球少年団に入りたかったのだけど、募集は4年生以上だったので、3年生の時にサッカー少年団に入った。一年後には野球少年団に入ることを想定していたので、一年でやめるつもりなのに「サッカー少年団に入りたい」と親に言うのは心苦しかった。私が所属したサッカー少年団は運営主体が小学校ではなく、近くにあった札幌大学サッカー部が主体となっていた。おそらく、サッカー指導者の育成という意図もあったのではないかと思う。当時サッカー界のスーパースターといえばもちろんペレ、そしてベッケンバウアー、日本では釜本である。まあ、小学3年生の時の1年限りのサッカー経験など実際には無いに等しい。それでもいくつかのサッカーの本を読んだしサッカー用語も覚えた。
4年生からは予定通り野球少年団に入り、6年生の時には全道大会にも出場した。その後中学高校と卓球部、大学では人形劇サークルに入った。だんだんやることがマイナーになってきている。その間サッカーはどうかというと、せいぜい球技大会に出るくらいだった。それでもサッカー部員の出場しない球技大会ではエース格で一応活躍した(つもり)。サッカーを見る機会と言えば正月の高校サッカー程度。財前、野田時代の室蘭大谷には大いに興奮した。

さて、Jリーグが始まってからサッカーを見るようになると、知らないサッカー用語がたくさんある。
ボランチってなに?
ポストプレーってなに?
ミッドフィルダーってハーフとは違うの?
クロスとセンタリングは違うの?
ウイングってフォワードじゃないの?
かつて少年サッカーで覚えたシステムは大抵4-3-3、あるいは4-2-4。3-5-2とか4-4-2なんて聞いたことがなかった。
全く浦島太郎状態である。もっとも、今でもN-BOXって何?というレベルなので、正直、サッカーの戦術論は今でもよくわからない。なかなかサッカー心を身につけるのは難しいものである。

もちろん、戦術論などわからなくても応援するのに問題はないのだけれど。


posted by たじ |10:31 | 自己紹介 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする