スポンサーリンク

2006年05月18日

下を向いた選手はいなかったか(教えて君)

昨日の試合は、非常に評価の割れる微妙な結果だ。

勝てばプラスに評価されるし負ければマイナスに評価されるのは当然として、引き分けをどう評価するかはかなり人によって意見が違う。

プラス評価の要素
追いついての引き分け
前節大敗からの立ち直り

マイナス評価の要素
ホームでJ2中位相手の引き分け
頑張ってこれが精一杯なのか?

仙台戦のように「上位に」「ロスタイムで追いつく」となるとかなりプラスに評価されるが、今回はかなり微妙。つまりこれは前節の大敗をどうみるか、というところがポイントで「アレに比べれば」という基準で考えると、かなり評価のハードルが低くなるし、本来の今季の目標を基準に考えるならば、とても満足できる引き分けとはいえない。
私自身は「勝ち点3」を取るかどうかに注目していたわけで、もちろん負けるよりはマシだか、この引き分けは喜べるものではない。

ここで、おしえて君になってみる。現地で観戦していた方で教えて頂ける方がいればコメントお願いします。

2点目を取られたときに下を向いた選手はいなかったか?

結果的に追いついたとはいえ、それはあくまで結果。今のウチの選手が前節の大敗の屈辱をバネに、本当に闘う気持ちを前面に押し出して必死に頑張った試合ならば、2点目を取られた時も、誰一人として下を向く選手なんていなかったはず。そうであれば、この試合は、小さいながらもこれからのステップになると信じます。

posted by たじ |12:54 | コンサドーレ | コメント(5) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

この記事に対するコメント一覧
Re:下を向いた選手はいなかったか(教えて君)

どうもとこです。リンクの件ありがとうございました。早速登録させてもらいました。

2失点目のときちょうどホーム側ゴール裏スタンドにいました。ボクの個人的な意見ですが直前のプレーで敵陣深く左サイドでボールがタッチライン割ったように見えたんですが、主審、線審ともに割ってない(誤審では?とも思いましたが・・・)ジャッジでプレーは続行されました。そこから鳥栖の選手に繋がれて失点しました。スタンドは当然大ブーイングでそのせいもあってか?コンサの選手もフッと集中が切れているカンジがしました。厳しく言えばプレーは続行されていたのだから微妙なジャッジの時はなかったものとしてちゃんと集中していなければならなかったのかなと・・・。ボクの受けたカンジでは選手は下を向いたとゆうより狐につままれたようなカンジでしたかね。スタンドで「あ、コレヤバイ、ピンチ!!」と思った矢先のコトでした。こんなパターンの失点は確かに多いような・・・。結果的に今出ている選手がこの失点の大きさをカンジて次に生かせるかどうかでしょうか。自分の活動の関係でブースに戻ろうとして立ち上がって移動しながらっだったんで正確な意見ではないかもしれませんが・・・。

posted by とこ13 | 2006-05-18 14:36

Re:下を向いた選手はいなかったか(教えて君)

私は2点目、しかも新居に入れられて思わず上向いてしまいました。
視線を下げると全体的にへたれてた感じです。
まあそのあと、だんだんやる気出てきたんですけどね。
エンジンかかるの遅すぎ!

posted by まじっく | 2006-05-18 21:34

Re:下を向いた選手はいなかったか(教えて君)

>とこ13さん
詳しい説明ありがとうございます。
微妙なジャッジの影響もあったんですね。まだもう一歩というところなんでしょうか。

>まじっくさん
へたれてましたか。終了間際の攻撃は迫力があって面白かったと言う人が多いんですけど、エンジンかけるいい方法ないですかねぇ

posted by たじ| 2006-05-19 03:30

Re:下を向いた選手はいなかったか(教えて君)

前節大敗からの立ち直り=メンタルで・・よってプラス評価。
オレ、甘いか ?
2失点直後は、「取りかえしたる」という気持ち、感じられました。
たじさんにお会い出来た事、たこ焼きがウマかった事を足して<気分はプラス2>で帰宅しました。
また、お世話になります。

posted by すれすれ草| 2006-05-19 06:11

Re:下を向いた選手はいなかったか(教えて君)

>すれすれ草さん
プラスポイントに加えて下さってありがとうございます。
「取りかえしたる」という気持ち、感じられましたか。
人によって感じ方は違うのでしょうけど、誰が見ても気迫が感じられた、となってほしいものですね。

posted by たじ| 2006-05-19 10:05

コメントする