スポンサーリンク

2010年03月01日

バンクーバー五輪終了

ついにバンクーバーオリンピックが終わりました。
今回の五輪は早朝時間帯の競技が多く、毎日早起きで大変でした。
毎度毎度ですが、五輪というのは本当に泣かされます。人の生き様、物語が凝縮されてノンフィクションとして提示されるのですから、何を見ても感動しますね。

残念だった人
全ての選手には胸を張って帰ってきてほしいと思うんですが、正直残念な人もいました。リュージュとスケルトンで不注意により失格になってしまった両選手。戦って負けたならいざしらず、戦う以前の問題で失格というのは本当に残念。それだけに本人の苦しみは想像を絶します。

エピローグとプロローグ
上村愛子を見ていると「この五輪は上村愛子のスキー人生のエピローグ」ではないかと思いました。すでに十分な物語を紡いできた上村愛子。その物語の結末がメダリストなのかそうでないのかというのは、エピローグの違いくらいの差ではないでしょうか。物語全体の意味、価値は五輪の結果如何に関わらず変わらないもののように感じました。
逆に高木美帆を見ているとまさにバンクーバーは彼女の物語のプロローグなのだと思います。チームパシュートの銀メダルについて「ソチでは自分の力で」と力強く語る彼女のこれからの物語が本当に楽しみです。

ご褒美
私は時々五輪のメダルを「神様から与えられたご褒美」と思うことがあります。実力だけでなく、運も味方してくれないとなかなかメダルには手が届かないものですが、実は気まぐれな神様が頑張った選手にご褒美としてメダルを渡しているのではないかなぁと、そんなふうに感じるのです。そして今回、長年競技を頑張ってきて、ついにご褒美をもらえてよかったねと思うのは田畑真紀35歳。しかし意地悪な神様は今回又しても葛西紀明にはご褒美をくれませんでした。

フィギュアスケート女子に関しては別項目でそのうちエントリーしようと思います。

さて、オリンピックも終わったし、コンサモードにギアチェンジっと。

posted by たじ |15:21 | コメント(0) |

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメントする