スポンサーリンク

2006年03月02日

サッカーJプラス3号

 北海道では土曜発売ですが、関東では今日が発売日でした。1,2号に劣らない中身の濃い雑誌で500円というのが安すぎます。但し、ターゲットがJに絞っているからか販売部数はそれほどでもないようで、次号の発売予定がないので原稿が集まったら発行するつもりなのか、売れなかったら廃刊なのか瀬戸際であることは確かです。
 コンサネタだとGK林のインタビューとスカウトの三上さんの紹介でした。スカウトの仕事の大変さと仕事の素晴らしさを伝えています。非常にタフな忍耐強さが求められる仕事で、スカウトした選手が早々に解雇されたときのつらさは分かってきます。このスカウト結構いい選手をスカウトしたみたいです。読んでのお楽しみです。
 この雑誌は自分のチームの情報を得るためより、JリーグやJFL、地域リーグを知るためのものと考えるといいと思います。J2のライバル達の情報も沢山あるのでそれを読むのもいいでしょう。ページをなかなかめくれない充実した紙面を大いに味わいなされ。


posted by hossyno |23:46 | Jリーグ | コメント(2) | トラックバック(1)

2006年03月01日

開幕戦 鳥栖

 いよいよ開幕近しですね。開幕は鳥栖ですね。00年は鳥栖に圧勝して勢いに乗っただけに勝ちたい試合です。開幕戦に勝つことは昇格への大事な一歩です。02年のC大阪は6-0で勝ちました。03年新潟は大宮に4-1で勝ち、04年は川崎は鳥栖に圧勝し、大宮も昇格候補の京都を3-2で蹴散らしました。1/48といえども非常に大事な試合です。ここで2-0位で完勝したら期待が持てるでしょう。
 逆に負けたりすると厳しいです。04年の京都は低迷しましたし、昨年の仙台も徳島に惨敗しました。01年は大分が大宮に敗れやはり駄目でした。札幌に置き換えれば03年開幕で横浜FCに負けたのが低迷の始まりということもできます。絶対勝つしかありません。頑張れ。
 しかし鳥栖も難敵ですね。適正な補強がなされておりユンジョンファンは注意しなくては。オープニングイベントの平原彩香の翼を下さいが聞けるそうでかなりにわかファンが来るようなのでそのプレッシャーも跳ね除けて欲しいです。翼を下さいは私が中学の頃の合唱コンクールの定番で懐かしい響きですね。(真駒内中出身です)
 


posted by hossyno |22:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年02月28日

サッカーダイジェスト(ネタバレあり)

 関東地区では今日発売の号に昇格チーム予想が載っていた。例年あまりあてにならない予想であるが一位神戸で二位が札幌で三位仙台となっていた。東京Vや柏はそれ以下の位置づけとなった。
 神戸が一位に押されたのは選手の流出が少なかったことだが、昨年の戦力の不足感は否めないだけに強力な昇格候補とはいえない。三浦がどれだけ出れるかわからないし外国人が未知数であるのが不安点である。但し、DFの多く残ったことで守備が安定した成績を残す可能性を持っている。
 札幌は補強が狙いとおりに出来ており去年の京都のようにポイントにいい選手を確保できたことだろう。そして柳下体制3年目といった積み上げられたものが昨年の福岡のような雰囲気をもっている。もっともJ1昇格を意識したチーム編成が出来ただけであとは選手が力を出し切るかにある。一昨年の大宮のような印象もあるだけにフッキと清野の爆発に期待しよう。大塚、関、千葉あたりがどれだけフィットするかにも注目したい。
 仙台は外国人がどれだけやるかが鍵だが日本人選手の能力も向上してきているだけに怖い存在だが財前や熊谷、富樫と抜けた選手をどれだけカバーするかの課題もあり昇格は厳しそうだ。
 東京Vはどれだけチームが調和できるかがポイントで昇格する可能性もあるが中位に沈む危険性も十分にあるJ2の鍵を握るクラブかもしれない。昇格を狙ったチームというよりはわが道を行くといった感じで1位か6位といった結果を予想する。
 柏は逆にJ2を良く知っている石崎監督、山根、岡山といった選手等J2をいかに戦うかと考えているだけに不気味な存在だが若手が成長しないと昇格は厳しいかも。
 個人的には札幌、東京V、山形(毎年J2に初年度から所属しているチームが昇格しているから)の3チームが昇格するのではと期待したい。3位のチームが勝てる確率は低いので2位以内を狙いたいものである。


posted by hossyno |23:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年02月27日

コンサ ウィンタースポーツを盛り上げて

 トリノ五輪が終わったが日本勢は惨敗だった。その原因に選手の競技環境の貧弱さがあった。その点を解決する方策として総合スポーツクラブの存在が必要である。新潟がバスケット、東京Vがバレーボール、浦和や千葉が女子チーム、湘南のビーチバレー等と最近トップチームに限らず幅広くスポーツの振興を図るクラブが増えてきた。
 そんな中確かに経営状況が悪いからというがコンサのクラブの使命はサッカーの普及だけだろうか。むしろそこで得たノウハウを生かして他のスポーツに広げていくことが良いはずである。公的資金を受けていく上でもそうしたことは望ましいと思う。以前コンサドーレジャンプチームがあったらなんて思ったが札幌ジャンプクラブという企業チームに所属できなかった選手のチームがありそこの運営母体にでもなればジャンプ界に新しい風を吹き込めるだろう。ポラリスの経営権を確保してアイスホッケーに進出するのも面白いだろう。サッカーファンはアイスホッケーも好きになりそうだと思うがどうか。人気が出てもいいはずのスポーツだけに成功すれば大きい利益をもたらすかもしれない。 
 今話題のカーリングチームもいいかもしれない。札幌で選手を発掘して競技人口を増やしていけば将来メダルも狙えるだろう。ショートトラックもなんて思っていると夢はどんどん広がる。冬のスポーツ復活の為にJのクラブの存在は必要ではないかと感じたし札幌のクラブなら是非挑戦して欲しい。他の都市でできない特色なのだから。


posted by hossyno |23:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

2006年02月05日

J2開幕時戦力固まる

 今年は札幌の昇格のチャンスですね。戦力を冷静に分析すると柏と東京Vが抜けていますがどうでしょうか。柏が怖いのは監督が石崎さんでJ2を良く知っていることです。確かに3位までしかなれない運の無さはあるとはいえ経験は侮れません。FWも山下、北島、フランサと揃っており、山根や岡山等昇格を知っている選手がいるのも強みでしょう。但し、流出が多いのでチームをどこまで再構築できるかが鍵で第一クールを乗り切ると怖い存在でしょう。
 東京Vはあまりにも選手の入れ替わりが多すぎで、チームを作り直しといった感じでいままでの名門球団の匂いは無くなっています。それでも外国人3人や平本、大橋、金澤、廣山、萩村といったJ2では一流になる選手がうまくかみあえば独走の可能性もあるし、失速して監督があっさり解任といった脆さを感じる危険な実力派チームです。
 神戸はFWの整備ができると怖いのですが、三浦選手がどれだけ出ることができるかが鍵かもしれません。彼がいるといないではかなりチームが変わりますから。但し昨年は戦力を使いきれていなかったので何とも言い切れませんが昇格するには物足りないように感じます。
 札幌は継続性と新戦力が噛み合えば昇格の可能性は高く、本当なら一番人気になりそうな成熟度ではないでしょうか。外国人選手を3人揃えられたら独走できたのに。とにかくフッキや清野、相川が沢山点を取るかがポイントでしょう。
 仙台や山形は戦力が入れ替わっていますがどう影響するか。昇格は少し厳しそうです。鳥栖や横浜FCも面白い補強をしており台風の目にはなるかも。
 昨年よりは非常に熱い戦いが期待できそうなJ2です。開幕戦は鳥栖にはいけませんが国立に東京Vの偵察でも行こうかと検討中です。W杯中はJ1も無いですしJ2にも関心を持っていきたいと思いますのでよろしく。大宮に来たコータ君はかなりの女性サポを連れてきてくれたようで動員力は期待できそうなのでシュートも決めて欲しいものです。


posted by hossyno |20:18 | コンサドーレ | コメント(1) | トラックバック(0)

2006年01月18日

サッカーダイジェスト

 関東地区では火曜発売の最新号にJ1、J2の格付けがされたので一部紹介します。J1は浦和、G大阪の二強といった感じで甲府が最低ランクとなっていました、私の大宮はCランクで中位の位置づけで昨年よりアップしてました。補強は非常に高い評価がされておりました。
 J2は東京V、柏がAランクで神戸、札幌、仙台がBランクとなっておりこの辺りから昇格チームが出てくるのでしょう。東京Vはネタ的には監督を始め要注目チームでがらりと変わったのが吉とでるか注目ですが昨年の京都や福岡のような強さはありません。上位5チームは昨年の京都よりは明らかに下回り、福岡といい勝負か下回る程度ではないでしょうか。従って降格チームがあるとはいえ札幌や仙台といったJ2残留勢にチャンスはありそうです。仙台はまだチームが見えないだけに不確定要素が多いので判断が難しいです。ちなみに山形はBからCに落ちており、原因が大塚選手というのですから札幌は実にいい補強をしたといえます。
 しかし札幌についても当初の計画とことなりよそから集めた選手が主力となる構造に育成の難しさを感じます。今年はチャンスです頑張って応援しましょう。大宮OBの関と大塚をよろしく。大宮にはコータがいます。


posted by hossyno |00:40 | コンサドーレ | コメント(1) | トラックバック(1)

2005年12月21日

関選手獲得

 新戦力として関選手が加入しました。彼もプロの始まりは実は東洋大学を出てから大宮に一年間いましたが出場出番もなく解雇されてしまいました。しかし水戸で花が咲き、このたび札幌に移籍となりました。水戸から移籍選手と言えば浦和に行った田中とか、大宮へ行った富田とか、昨年だと仙台へ行った磯崎選手がいます。JFLのアローズ北陸にも北川選手とかいます。どの選手も移籍先で安定した成績を残していますので水戸ブランドの選手を取ってよかったのでは。中盤の選手も不足気味なので汗かきの関は大いに活用できるでしょう。
 バレーも狙っていたそうで取れなくて残念でした。彼がいたら昇格へかなり狙えただけに目の付け所の良さは光りましたがうまくいきませんでした。4000万で再契約とのことでもう少し上積みして逆転獲得を狙ってくれないかな。フッキ選手では物足りないのでできたらトゥットなんてどうでしょうか。守備意識の高いFWですので札幌にぴったりだと思います。今年は昇格を意識した補強を願いたいものです。


posted by hossyno |23:12 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月12日

札幌戦の思い出

 大宮と札幌はJ2で16回対戦している。成績は7勝7敗2分で五分の対戦である。大宮ホームは3勝3敗2分で札幌ホームは4勝4敗であり全くの五分である。私が大宮を知ったのも札幌のお陰で札幌初観戦は96年のNTT関東-札幌を見てからであり、当時はNTT関東は札幌を見るのに都合の良い相手だった。そんなチームを応援しようと立場が変わったのが99年3月の試合であった。試合は札幌が2-1で勝った試合でこの試合が札幌のJ2初勝利だったが、その試合にひたむきに戦った大宮を見て地元のクラブを応援しようと誓った日であった。
 それから4年後札幌に初めて大宮で3-0で勝った時にはやっと一つの壁を越えたかなと感じた。今でも札幌は特別の存在でまた戦いたい。今までは壁だったが今度は対等な立場で戦えるかな。


posted by hossyno |23:39 | コンサドーレ | コメント(0) | トラックバック(0)

2005年12月11日

甲府J1へ 私は日本平

 まさか勝つとは。柏の醜さばかりが目立った入れ替え戦でした。そんな熱戦が行われていた時に私は日本平で大宮を応援していました。1500人しかいませんでしたが大宮と名古屋を愛するコアなサポが多数集まりました。名古屋の行儀良い応援と比べると少し荒っぽかった大宮サポでしたが、相手GKが元大宮の川島だったから仕方ないのかな。最近のゴール裏にはジャンボドコモダケがいますが、別にドコモの関係者というわけでもなくドコモダケが面白い存在だから持ってきているようです。企業チームぽいですが自主的にやっているのが違いますのでそうした利害関係のないところがいいのです。
 来年はこちらが甲府でやらなくてはいけません。近場の東京Vとか柏が降格して福岡と甲府が上がるとはしんどいですね。J1の18チーム中11チームがJ2経験ありです。来年は鳥栖か山形が昇格するのでしょうか。J2初年度の10チームは2000年以降毎年一つは上がっている法則が続くか注目です。降格チームはJ2での戦い方を熟知し、そうした方向で補強しないと昇格は容易でないですがどうなることやら。


posted by hossyno |22:53 | Jリーグ | コメント(1) | トラックバック(0)

2005年12月08日

入れ替え戦雑感

 入れ替え戦での甲府の健闘を見て札幌サポの方はどう感じただろうか。甲府が勝てるなら俺たちももう少し頑張って出ればJ1にいけたかもとか、柏が落ちてくると来年は大変だとか、甲府が負けてもこの経験は手ごわいぞなどいろいろ思うだろう。私が札幌の立場なら柏が落ちてくると上位進出は難しいから負けないでくれなんて思う反面、甲府の健闘を願う不思議な気持ちだろう。
 私自身、大宮サポとしては入れ替え戦に出なくて良かったと思う。もし柏の立場なら精神的にも体力的にも厳しい状態で3日間を過ごさなくてはいけずそれだけで追い詰められそうです。つくづく13位だったけど自動残留の幸せを感じています。柏サッカー場は近場のアウェイなので落ちると残念と思う反面、甲府がJ1にいれば来年の残留は楽かなと思ったりもします。東京Vも落ちただけに近場のチームとの対戦がなくなるのは寂しいです。J1に上がって感じたのが山形や鳥栖に行かなくて済んだことです。但し行けば行くで楽しいのですが。
 札幌に住んでいるとアウェイに日帰りで行くことは困難でなおかつ旅費が非常にかかり中々行けません。関東に住んでいると日帰りでも楽に行けるし、列車やバスで簡単に静岡や大阪に行けるのだから環境が違いますね。そうしてさまざまな場所でいろいろなことを吸収できるのですが、札幌という土地ではそうしたことが困難なので独自の文化が生まれるでしょうがそれを大事にして下さい。土曜は天皇杯で清水まで行ってきます。


posted by hossyno |23:55 | Jリーグ | コメント(2) | トラックバック(0)