コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2007年06月17日

ひぐまスポーツサテ仙台戦(@ユアスタ)

札幌、仙台と分ける-Jサテライトリーグ

 【仙台】Jサテライトリーグは17日(日)、グループAの第9日目が行われ、コンサドーレ札幌は宮城県仙台市のユアテックスタジアムでベガルタ仙台と対戦し、2-2で引き分けた。
 立ち上がりから札幌は積極的に試合を進め、前半3分に右サイドからMF岡本が左足で先制点を決め、前半ロスタイムにU-18から参加したFW横野のゴールで追加点を奪い、前半を2-0で折り返したが、後半は仙台の逆襲に遭い、退場者を出したこともあって終盤に追いつかれた。
 札幌の今期サテライト戦通算成績は0勝3敗1分。次の試合は7月1日(日)14時からホーム・宮の沢白い恋人サッカー場に鹿島アントラーズを迎えて行われる。

札幌の出場選手=GK佐藤優、DF=関、金子(→加藤※)、吉瀬、岩沼、MF=岡本、鈴木、上里、川崎、FW=西、横野※(→佐藤明※)
※=U-18所属の選手
札幌の得点=岡本(3分)、横野(44分)

20070617-01.jpg

-充実の前半、課題の後半-
 「前半は素晴らしかった。今年のサテライト戦で一番の内容だったと思う」と三浦雅之コーチが試合後振り返ったように、前半の札幌はアグレッシブさを前面に出し、ホームチームを圧倒する。
 早くも3分には右サイドでパスを受けたMF岡本が縦への勝負をかけ、深い位置から押し上げてきたMF鈴木に一旦預けたボールの返しをもらって左足を振りぬいて決めた。パスを出してそれで終わりというプレーではなく、次の動きを怠らずシュートコースを見切って決めた質の高いプレーだった。
 その後も札幌は優勢に試合を進める。西、横野の若いFWコンビが仙台の木谷、白井という百戦錬磨のセンターバックコンビを相手に次々に仕掛け、岡本、川崎の両サイドハーフにボランチの上里、鈴木らも絡んでトライアングルを形成して繋ぎながら攻める場面も目立ち、過半の時間を仙台陣内で進めた。前半だけでシュートは8本、コーナーキックは9本も得たほどである。
 これだけ多くのチャンスがありながら1点では勿体無いと思われた前半ロスタイム、新旧のユースコンビによって2点目が入る。中盤やや左でボールを受けた西が正面Pエリアすぐ外にいた横野に渡すと、受けた横野はDF2人に寄せられながらも鮮やかにターンし、右足のグラウンダーのシュートでゴールネットを揺らした。
 後半になると仙台も馬力のあるFWウィリアンを投入し反撃に移る。たびたび札幌ゴールが脅かされるものの、FW中原らの決定力不足にも救われ札幌リードのまま迎えた後半23分、速いテンポのパスが札幌ゴール前で仙台MF金子に渡り、体を寄せたDF吉瀬が倒したとして得点機会阻止で退場となり、これにより仙台に与えられたPKを25分にウィリアンが決め1点差に詰め寄られる。「先にこっちが体を入れていて、相手の方からぶつかって来て倒された」と納得のいかない表情で吉瀬が語った微妙な判定で1人少なくなった札幌は、以後前半の飛ばしすぎもたたって足が止まりがちになり防戦一方となる。GK佐藤の身体を張ったファインセーブなどで仙台の猛攻を食い止めてきたものの、ついに後半38分に1人少ない影響からか右サイド(仙台の左)の熊林をフリーにしてしまい、易々と入れられたクロスを中原に頭で決められて同点とされ、試合はそのままタイムアップとなった。
 トップの試合に続いて今回も微妙な判定に試合が左右されたと言えなくもないが、途中までは納得の試合を披露できたこともまた前向きに評価したい。特に前回の対戦では直接決めたフリーキック以外に見せ場がなかった上里にも運動量が戻り、岡本、岩沼のルーキーコンビにも輝きが増してきたことなどが好材料として挙げられる。

20070617-02.jpg

-選手コメント-
先制点のMF岡本「以前よりは動けるようにはなってきているとは思いますが、まだまだ体力的にも技術的にも劣っているところがある。ゴールは、シュートコースはあそこしかないと思って打ったらちょうどいい所にいってくれました。きょうは左の(川崎)健太郎さんが攻め上がることの方が多かったので、これからは左右どちらからも攻めていけるようにしていきたい」
2点目を奪った横野(U-18)「サテライト戦は初めて呼んでもらいました。ゴールの場面は相手のGKが右に寄っていたので、DFが仕掛けてくる前に打とうと思いました。いいコースに行ってよかったです。サテライトでは相手のDFがキープさせてくれないので、そのあたりを鍛えて、前線でキープできてゴールをたくさん決められる選手になりたいです」
キャプテンマークを巻いたMF鈴木「ウィリアンに肩を蹴られて痛かったです。骨ではなく筋肉のところなので大丈夫です。岡本のゴールでは自分が起点になれてよかったです。前半はボールもよく動いていて楽しかったですが、ああいう形(退場者が出る)とDFできる人がいないし、自分がやるしかなかったです。そこからまた1点を取られたのでダメですね。トップチームが頑張っているのに自分たちがサボっているようではダメなのでしっかりとやっていきたい」
三上強化部長「きょうは今までやってきたアグレッシブにプレーするということに加えて、ポゼッションを意識しようということでやったが、前半に関しては一人一人のパフォーマンスも良かったしできていたと思う。ただ後半の10分、15分というところからみんな足が止まってしまった。きょう60分間できたことを次は70分、80分と積み上げていくことが今後の選手たちの課題として残りましたね。そんな中、ユースの横野は昨日も試合に出てきょうもこれだけやれていたということを評価したい」

-移籍の林が出場-
 ベガルタ仙台へ期限付き移籍となって4日目のGK林卓人がサブメンバーとしてベンチに入り、後半11分からピンク色のGKユニフォームに身を包んでゴールマウスに立った。DFラインとのバックパスの処理で冷やりとさせられる場面もあったが、後半は仙台が優位に試合を進めたこともあって決定的なシーンは訪れなかった。試合後はすぐ後ろに陣取っていた札幌サポーターからも熱い林コールを浴びた。林は久しぶりの実戦に大粒の汗を滴らせながら「まだまだです。これから連携面など高めていきたい」と語り、試合後は札幌の選手バスのところまで出向いて数日前までのチームメイトと会話を交わしていた。

20070617-03.jpg


posted by higuma |17:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

2007年06月14日

想像

立場上ビミョーですので、多くの「皆さんがお怒りになっていらっしゃるであろう点」について、皆さんと同じ目線、同じ価値観で書きなぐったりするのは控えます。

第一、今回は現場に行っていませんので(^^;;;

ただ、報道関係の端くれで試合の現場にいる者として憤怒…ってゆーか、危機意識を感じてしまうのは、リーグ公式の報道機関による今回の報道の内容についてです。

監督コメント、選手コメント、試合総括。
どれを取っても「皆さんがお怒りになっていらっしゃるであろう点」については一切触れられておりません。

この3シーズン、アウェイのほぼ全戦とホームゲームでもたびたびこうした監督、選手への取材の場に身を置いておりますので、その経験からここから先はあくまで「想像」で書きます。
監督(今回の場合、敗戦チームの監督は本当にコメント拒絶だったそうですが)も、選手も「皆さんがお怒りになっていらっしゃるであろう点」についてはしっかりと口にしていたと思います。
そして、それらを元に記事を送信する担当ライターの方も「皆さんがお怒りになっていらっしゃるであろう点」についてはきちんとありのままをキーに打ち込んでいたと思います。

しかし、アップされた記事にはどこを探しても「皆さんがお怒りになっていらっしゃるであろう点」が存在しないのではないでしょうか。

もちろん、時と場合と状況によっては守らなければならないこともあるとは思います。
が、結果として「身内」をひたすら守る思考や行為が、自分たちが身を置く世界(業界)の価値を下げてしまうことにはなりはしないのか、そのあたりの熟考すらあの公式報道機関においては為されていないのではないかと考えてしまいます。

くどいようですが、私はこれまでにもそういった「実例」をナマで何回も見ています。現場を走り回り、汗水たらしてコメントを集め、必死こいて原稿をまとめて送り、アップされてみたら肝心なところがザックリ…という実例を何度も見ています。
現場の人達はみなサッカーを愛し、本当に誠心誠意「ありのままを伝えよう!」と頑張っています。各地域の担当ライターの中には心から尊敬できる人が何人もいます。そういった方々がサッカーを愛するがゆえに、より多くの人に現場の真実の姿を伝えたいという思いゆえに綴った魂の記事のうちのいくつかの部分が、たぶん恐らくどこかの段階で何処へとも知れず葬られているのかもしれません。あくまで“かもしれません”。

以上。「想像」で書かせていただきました。

posted by higuma |16:35 | コメント(0) | トラックバック(1)

2007年06月04日

ひぐまスポーツ・サテ仙台戦(宮の沢)

札幌、仙台に逆転負け-Jサテライトリーグ

 【札幌】Jサテライトリーグは3日(日)、グループAの第7日目が行われ、コンサドーレ札幌は札幌市西区の宮の沢白い恋人サッカー場でベガルタ仙台と対戦し、1-2で敗れた。札幌の今期サテライト戦通算成績は0勝3敗。次の試合は17日(日)に同じベガルタ仙台と今度は相手のホームである宮城県仙台市のユアテックスタジアムで行われる。
 昨日のJ2京都戦で先発を外れた選手によりメンバーを構成した札幌は、本職のDF陣が怪我や出場停止などで不在の影響からか再三仙台に攻め込まれるも、前半32分に京都戦途中出場のMF上里が鮮やかなフリーキックを決め先制。前半を1-0で折り返したが、後半4分と20分に仙台FW中原にゴールを決められ逆転された。

札幌の出場選手=GK髙原、DF=岡田、鈴木、金子、岩沼、MF=岡本(→熊澤※)、カウエ(→鶴野※)、上里、関、FW=相川、石井(→西)
※=U-18所属の選手

20070604-00.jpg

-好機多いもミス多く勝利逸す-
 今期初のサテライトのホームゲームは好天に恵まれ、宮の沢は1,944人のサポーターで埋まった。
 三浦新体制での方針として、サテライトの選手の実戦機会を重視し、積極的に練習試合を組み、ナイターリーグもスタートさせたが、プロ相手の試合は3月以来久々。そのせいか立ち上がりは動きが硬く仙台にペースを握られてしまう。ここを耐えた10分過ぎからセットプレーやカウンターで金子、石井がゴールを脅かしリズムを作ると、守っても今期練習生契約から再びプロ契約を勝ち取ったGK髙原が素晴らしい反応で何本も相手決定機を止めたり、積極果敢にラインを上げて相手オフサイドを誘うなど戦況を五分に戻す。
 そして前半31分。札幌は仙台陣内で相川とのパス交換で抜け出したカウエが仙台MF田村に倒されフリーキックを得る。ゴール正面やや右で30m弱の距離から上里が左足で放ったボールは、相手選手の壁の上を高速で越え、一瞬遅れて反応した仙台GK小針の手をすり抜けるようにしてゴールネットを力強く揺らした。「最初の軌道と違った。最後はブレて急に落ちた。GKにとっては厄介なシュート」(小針)という上里のキックは昨年末から練習してきた無回転のフリーキック。先制点で宮の沢のスタンドが大きく沸いた。
 その後は再び仙台に再三好機を作られたが何とか前半をリードで折り返す。
 後半立ち上がり4分に途中交代の仙台FWウィリアンから右に素早く展開されたボールをMF金子に折り返され、最もファーサイドに詰めていたFW中原に蹴り込まれ同点とされる。札幌はサイド攻撃に活路を見出そうとし、実際クロスは数多く記録したもののゴール前で合わせる選手との呼吸やクロスの精度がいまひとつでなかなか決定機まで持ち込めない。逆に20分、仙台にカウンターを許し、一旦は遅らせることができたかに見えたところをゴール前でMF冨田から再び中原につながれて決められ逆転されてしまう。
 その後は後半37分、札幌は右サイドからの上里のフリーキックをFW相川が競り合ってゴール前に落とした絶好機を後半から出場のFW西が痛恨のシュートミスでフイにするなど、双方ミスで好機をものにできない展開が続きタイムアップを迎えた。
 前半だけで6つものオフサイドを誘ったDFラインの果敢なプレスやDF岩沼、MF岡本の両ルーキーの溌剌としたプレー、GK髙原の神がかり的な好セーブなど光る面もあったが、90分フル出場したにもかかわらずシュート0に終わったFW相川や、クロスボールに精彩を欠いていたDF岡田、全体の中に埋没してしまったかのようなMF関など、ある程度実績のある選手たちの動きが物足りないものであったことは否めない。また、何度も自陣の危険な位置で反則を犯して相手にフリーキックの機会を与えてしまっていたこともチーム全体の反省材料として挙げねばならないだろう。

20070604-01.jpg

-熊・鶴コンビが出場!-
 U-18チームからはともに2年生のDF熊澤覚とMF鶴野太貴が出場した。鶴野は後半21からカウエに替わってボランチの位置に入り、熊澤は後半32分に岡本と交代でセンターバックとして出場(鈴木がボランチに上がる)。鶴野はサテライト2試合目、熊澤は初出場となった。
 2人とも直接勝敗に絡むプレーはなかったが、試合後は「運動量とキックの精度がまだまだ足りない」(鶴野)、「相手との駆け引きや技をもっと磨かなければいけない」(熊澤)と反省を口にし、「まずはユースのプリンスリーグやクラブユース選手権で結果を残して、またトップチームの練習やサテライト戦に呼んでもらえるように頑張りたい」と声を揃えた。

-選手コメント-
 金子「暑さは感じませんでした。(慣れないセンターバックは)いや、チーム事情ですし、いつものことですから」
 西「(後半37分、絶好の同点機にシュートを外す)あれは狙い通りのプレーだったのですが、あまりにもいい球が来すぎて焦ってしまいました。きょうは相手のプレッシャーもそれほど厳しくなかったし、去年に比べればいいプレーもできていると思うが、FWで出る以上は点を取っていかないといけない」
 上里「無回転のフリーキックは昨年末から練習していました。ボールの特性を生かそうと思っています。特に誰かの真似をしているわけはありません。練習では枠を外れることが多かったので枠を捉えることだけを考えて蹴りました。これが身に付けば大きな武器になるし、試合出場の機会も得られると思うので磨いていきたい」
 岩沼「きょうの相手はJリーグのチームなので身体も強いし、思うようには出来ませんでした。左サイドバックをずっとやっていますが、中盤でもどこで出てもこなせるように、球際の強さ、1対1の強さを磨いて早くトップの試合に出られるように頑張っていきたい」
 石井「(次のJ2はダヴィが出場停止なので)FWは誰と組んでも問題はない。(中山)元気さんとももう3年一緒にやっていますのでお互いのことはわかっています。まだ今期先発出場はないが、最初から飛ばしていきたい。(藤田がよく中山選手のブログでいじられているが)自分もいじってもらいたいですね(笑)。自分はパソコンを持っていませんが、寮のパソコンで『しまふく寮通信』はよく見ていますし、サポーターの皆さんとも交流ができると思うので自分でもやってみようかなと興味は持っています」

20070604-02.jpg

-今期初のサテライト、宮の沢沸く-
 好天の日曜日。昨年までのサテライト戦に比べ、多少スタンドの埋まり方が遅かったものの最終的には2千人近いサポーターで客席はほぼ埋まった。HFC門脇常務は「2千人は入ってほしかったがまぁまぁだろう」と評価。運営はHFC社員と下部組織の選手にボランティアスタッフ。“ホームメード”の試合に今後も大勢の来場を期待したい。次の札幌ホームのサテライト戦は7月1日(日)14:00からの鹿島戦(宮の沢)となる。入場料\1,000(税込)。


posted by higuma |15:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

2007年06月02日

499

本日行われましたJ2第19節・対京都戦。
結果はご存知の通り札幌が2-0で勝利を収めております。

この試合、DF曽田のJリーグ戦通算200試合出場が話題となりました。
全試合をコンサドーレ札幌の選手として出場した記録であり、
もちろんクラブとしては前人未到の数字です。
おめでとうございます。

そして、札幌ドームで公式戦の半数前後が行われるようになった今日でも
コンサドーレサポーターが「聖地」と呼んで憚らない厚別競技場。
この厚別でのJリーグ戦の通算勝利数がきょうの勝利で区切りの50となりました。

そして惜しかったのが、コンサドーレ札幌のJリーグ通算ゴール数。
この試合を迎える前の時点で、札幌のゴール数は497でした。
つまり京都戦で3ゴールが加算されれば500ゴールを達成できたわけです。

対京都で3点取れると思っていた人はそう多くはないのではないかと思いますが、
もし仮にロスタイムのダヴィのフリーの相手GKとの1対1のシュートが入っていたら…。

年度別ゴール数は以下の通り。
1998年(J)=57
1999年(J2)=54
2000年(J2)=71
2001年(J1)=43
2002年(J1)=30
2003年(J2)=57
2004年(J2)=30
2005年(J2)=54
2006年(J2)=77
2007年(J2)=24(第18節終了時まで)
 計   =497

区切りのゴールはとおり
 1=バルデス~1998/3/21 清水(日本平)
 100=OWN GOAL~1999/9/16 甲府(厚別)
 200=ウィル~2001/7/14 福岡(博多の森)
 300=砂川~2003/9/6 鳥栖(鳥栖)
 400=相川~2006/4/5 草津(札幌ドーム)

次節、鳥栖戦で500ゴールは見られるでしょうか。
また、誰が決めてくれるのでしょうか。
ダヴィは2度目の警告累積で2試合の出場停止となります。
中山、石井、砂川といったところに期待がかかりますが、
きょう来日初ゴールを決めたブルーノのように、
意外な選手が記録するかもしれませんね。

※記録はいずれもJリーグのリーグ公式戦です。
 ナビスコカップ、参入戦、天皇杯などは含みません。

posted by higuma |22:43 | コメント(0) | トラックバック(0)