コンサドーレ札幌サポーターズブログ

スポンサーリンク

2015年10月15日

無駄なんだよっ!!

お久しぶりです!
最近ツイッターでしか現れず、しかも愚痴しか言っていなかったので害悪な存在となりつつあり、
これではダメだ!!具体的な改善点を考えなければ!!
と思い直し今日ブログを更新した次第であります。w

今回はヴェルディ戦の画像を見ながら
常々言ってる3-5-2の脆さについて触れたいと思います。

1444915373-image.jpg


まずはこのシーン
お!ちょっと取れそう!
って感じのシーンですが、

1444915535-image.jpg


残念、ファールを取られてしまいます。
そして次のプレーで逆サイドに逃げられるわけですが、、、

1444915611-image.jpg


左サイドバック「うっほ!!めっちゃ前空いてる!!!」
そうなんです。
今のコンサはたった一本の横パスだけで相手のサイドバックにこんなにも時間とスペースを与えてしまっています。
熊本戦で巻にぶち込まれたことを全く反省していない模様です…

ちなみに別のシーンでも

1444915856-image.jpg


相手のビルドアップに小野とナザが見ていますが、、、

1444915912-image.jpg


右サイドバック「目の前空きすぎぃぃぃ」

現代サッカーでは相手に前に運ばせないことが当たり前となっている中、
コンサはたった一本の横パスで相手に悠々とドリブルさせる時間とスペースを与えちゃってるんですね。
こりゃコンサの守備は自動ドアと言われるのも頷けます。

ただ前回言った通り、守備がガバガバになったからこそこちらの攻撃回数が増えるという矛盾が起こり得ます。
それが、j2の技術力の低さです。
普通でしたらあそこまで時間とスペースを与えると、失点します。
わかりやすい例が巻のゴール。
時間があれば、ルックアップして最善の選択と準備ができますから、質の高いセンタリングも挙げれます。

が、今のj2の中位から下位のチームはそれだけ余裕を与えても得点に結び付けられないのです(技術がないというよりは、その方法がわからないという感じでしょう)
一応、前三人が自動ドアでも後ろには7人残ってますから。
それでも、ヴェルディのようにちょっとうまいチームになるとやられそうな雰囲気はでてきますよね。
これが大宮磐田千葉セレッソあたりになるとがっつりやられるでしょう。

ちなみに金沢戦は相手が下手だったのもありますが、ちょこっと改善されました。
しんじが前に出て、都倉とナザをサイドにやり、彼らにサイドバックを見させるシーンがちらほらありました。
ただナザにそこの守備を期待するのは酷なので、これ以上は期待できないでしょう。

面白いのが鳥栖戦。
サイドバックに対してこっちのウイングバックを当て、後ろはCB三人のうち1人を出すというめちゃくちゃ強気なことをやってました。
こういうリスキーなプレーは嫌いじゃないのですが、残ったふたりはリスクマネジメントできんのかなぁと疑問に思ってたら案の定、
前に出たCBと残り2人のギャップにスルーパスを通される通される。
それで失点しなかったDF陣はよく頑張ったなと思いますが、
その前にそこ気にしろよ…
と思うわけです。

そしてサブ組とガチ組でやってる守備が
全く違うのになんにも手を加えないよもさん…

とまぁここまでがコンサの3-5-2が機能していない理由を語っていきましたが、
決して豊富がないわけじゃないです。
ユーベにコンテがいたときも、3-5-2で結果出していましたから。
方法はあるのです。
問題はやろうとしないだけで…
というか気づいてない…
その辺、小野伸二はピッチ上にいながら気づき、修正しようとするあたりはさすがですよね。

今後よもさんはそこに手を加えるのか
はたまた選手が自分たちで修正していくのか。
今後が楽しみですね(ある意味で)

では今日はこの辺で


posted by gahara18 |21:28 | コメント(5) | トラックバック(0)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/gahara18/tb_ping/36
この記事に対するコメント一覧
Re:無駄なんだよっ!!

今更ですがコメントさせていただきます。
ユベントスの352は中盤3枚でしっかり中央、バイタルを固め、相対的にサイドはある程度捨てているように思えましたが、札幌は中盤3枚の内の小野を最前線に出して、343で守ってるんですよね
これでサイドが下げられると5-2のブロックになるので、画像アップされたような形が頻発しているので、個人的には2トップ+小野をやめない限り解決は不可能だと思っています
小野を使うなら、1トップ+小野で4411のような形が最適解か、という印象です

posted by ベコム| 2015-11-07 17:18

Re:無駄なんだよっ!!

>>べコムさん
まさにその通りだと思います。
それが守備時で3-5-2が機能しない理由でしょう。
個人的な意見になるのですが、4-4の2ラインは好きではないので、
3-4-3の頂点に小野を置いて、0トップが理想かなと。
都倉と小野を使い分ければ、そこ一人変えるだけで展開は変わるかなと。

posted by gahara18| 2015-11-09 18:50

Re:無駄なんだよっ!!

>>管理人さん
確かに今流行の343はシャドーの可動域が非常に長く、走力が求められるので、小野はトップしか置く位置がないですね。
また私は現在のチームの最大の問題点は、河合を中央で使わざるを得ない(=必然的に全体の重心が下がる)DFの選手層の薄さだと思います。
後ろがライン上げられない、しかも前に繋げないのでロングボールが多くなるという具合です。ダヴィのような単騎でボールを運べる選手が前線にいれば、それも有効活用できるのかもしれませんが…

posted by ベコム| 2015-11-10 20:50

Re:無駄なんだよっ!!

>>ベコムさん
返事遅れてすみません。
河合の件は私も本当に危惧しているところです。
あのラインの低さはかなり問題あります。

posted by gahara18| 2015-11-17 22:51

Re:無駄なんだよっ!!

おもいっきり亀ですが、河合の起用は長期的にはメリットに乏しいですね。
ロングボールでってのは相手の前プレをいなす“かわし手”にはなりますが、
きちんとつなぐことができれば必ずしもキープできない前線への放り込みは必要ない。
リスク回避というのはあるにせよ、
それは河合がプレスが来てもきちんとつなげられないからという意味合いが強いように思います。

posted by フラッ太| 2015-11-28 11:20

コメントする